エルデンリングの狂手の入手方法と性能です。狂手の入手場所をはじめ、初期戦技や派生・強化時の性能を掲載しています。
▶DLC武器一覧に戻る狂手の入手方法
奈落の森にいる敵対NPCを撃破すると入手
マップ | 見た目 |
---|---|
狂手は、奈落の森にある祝福「森の獣道」から南に向かった場所にいる敵対NPC「狂える手」を撃破すると入手できる。
▶奈落の森の攻略と行き方狂手の詳しい入手手順
- 影の城へ向かう
- 黄金カバを倒すか迂回路で城内へ
- 隠し通路を通って「城下の水場」へ
- 南下して「闇照らしの地下墓」へ向かう
- 責問の古老イオリを倒して先に進む
※ここからは霊馬に乗れないため徒歩で向かう - 敵対NPC「狂える手」を倒して武器を入手する
狂手が手に入る奈落の森は、影の城を経由する必要がある。ボス「双月のレラーナ」を倒すルートと回避するルートの2種類が存在するため、ボス戦を省略して向かう場合はレラーナ回避ルートを進んでいこう。
▶影の城の攻略と行き方マップ | 現地 |
---|---|
霊気流は先に封印を壊さないと気流が発生しない。封印の場所は霊気流の場所から少し段差を上った先にある。
▶霊気流の封印解除方法と場所一覧▼霊気流の封印はマルギットの拘束具ですぐ壊せる
霊気流の封印を解除できる場所は別に存在するが、マルギットの拘束具を使えばわざわざ探し出すことなく封印を破壊できる。そのため、霊気流の封印を発見したら、即座にマルギットの拘束具を使用するのがおすすめだ。
▶マルギットの拘束具の入手方法影の城に入るには、ボス「黄金カバ」を倒して正門から入るルートと、モースの廃墟から迂回して入るルートの2つがある。迂回ルートは道中が複雑なため、下記ルート動画をチェックしよう。
迂回ルートの動画はこちら▼モースの廃墟からボニ村のルート動画
▼教区入口から保管庫一階のルート動画
祝福「正門広場」または「保管庫一階」から、隠し通路のある部屋まで進もう。動画ではすでに出現した後だが、地下の部屋にある壁を攻撃すると隠し通路が現れ、その奥にある石棺を調べると城外のエリアに移動できる。
崖際を進んでいき、祝福を2つ通過した先に「闇照らしの地下墓」がある。祝福「隠者川下流」から南西方向にある蠅の村を経由するか、崖から突き出た石碑を降りてダンジョンを目指そう。
▶闇照らしの地下墓の行き方と攻略闇照らしの地下墓を進み、ボス「責問の古老イオリ」を倒す。撃破後はそのまま南下して次の祝福「森の獣道」を目指そう。
▶責問の古老イオリの攻略奈落の森では霊馬が使えないため、徒歩で進むことになる。また、周辺の動物やネズミの攻撃を受けると、発狂が蓄積するため注意して進もう。
祝福「森の獣道」からさらに南下すると、敵対NPC「狂える手」がいる。撃破すると狂手が手に入る。
▶狂える手の攻略と出現場所狂手の戦技・強化・補正値
基本性能と初期戦技
DLC | 武器種 | 拳 | |
---|---|---|---|
属性 | 打撃 | ||
重量 | 1.0 | ||
戦技 | 発狂の貫手 固有戦技 | ||
攻撃性能 | ガード時カット率 | ||
物理53魔力0炎63雷0聖0致命100 | 物理20魔力15炎42雷15聖15強度19 | ||
能力補正 | 必要能力値 | 筋力D技量E知力E信仰E神秘- | 筋力8技量8知力13信仰20神秘0 |
付帯効果 | |||
発狂の状態異常を蓄積する(55) |
戦技「発狂の貫手」の動画
戦技名 | 消費FP |
---|---|
発狂の貫手 | 13(-/-) |
戦技の効果 | |
指先を前に向けながら差し出し、敵の身体を、ずぶりと貫く戦技。大量の発狂を一気に蓄積する。 |
+10強化時の能力補正
派生 | 攻撃力 / 属性 | 能力補正 |
---|---|---|
標準 | 129 / 炎154 | 筋D / 技D / 知D / 信D |
ログインするともっとみられますコメントできます