七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の【クルセイダー】女騎士 ダクネスの評価や性能をまとめています。女騎士ダクネスのスキル・必殺技、使用感も紹介しているので、グラクロでダクネスを使う際の参考にしてください。
※実装前の予想による評価を含みます。実装後に再度更新致します。
最新キャラの情報はこちら!
10/23~ このすばコラボガチャ | ||
---|---|---|
![]() アクア | ![]() めぐみん | ![]() ダクネス |
クルセイダー ダクネスの評価と性能

※実装前の予想による評価を含みます。実装後に再度更新致します。
女騎士 ダクネスの評価点
※SSS,SS,S+,S,A+,A,B,C,D,圏外の10段階
総合評価 | 最強ランク | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9.5(仮) | ![]() | ||||||||
高難易度 | PvP | 対抗戦 | オート周回 | サブ適正 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
高評価の基準
高難易度 | ・殲滅戦やボス戦などでの評価 ・PvPの以外の全般で活躍場所があるか ・特定の場所で突出した性能を持つ ・もしくは、幅広い場面で活躍する |
---|---|
PvP | ・直近のPvP環境にて使用率が高い ・PvP環境上位キャラに有利な性能を持つ ・運に左右されにくい ・もしくは、運が良い時のアドバンテージが大きい |
オート周回 | ・周回に役立つ全体攻撃スキルを所持 ・高威力の攻撃スキルを2枚所持 ・範囲必殺技を持つ場合は高評価 |
サブ適正 | ・サブ枠に編成した時の強さ ・メインキャラの強化ができるか ・もしくは、表に出た時に活躍できるか |
みんなのダクネスの評価は?
ダクネスのかんたん解説
盾としての性能に特化
ダクネスはスキル必殺ともに攻撃手段を持っていない。スキルによる挑発で味方の受けるダメージを肩代わりできる盾として活躍する。戦技と聖物での耐久増加も強力で盾としての性能に特化している。
攻撃スキルはダメージを与えられない
スキル1の攻撃スキルはダメージが発生しない。代わりにダクネスの受けるダメージを大幅に減らすことができて、耐久を上げられる。
クルセイダーダクネスの性能まとめ
ダクネスの入手方法・分類
スキルのかんたんまとめ
![]() | スキル1:勝負だ 【ランク3効果】 3ターンの間、自分に受けるダメージ100%減少効果を付与して単体の敵に分散攻撃を与える。 |
![]() | スキル2:デコイ 【ランク3効果】 2ターンの間、敵を挑発する構えを取り、味方が攻撃を受けると、受けたダメージの最終ダメージを50%減少させて、減少させたダメージの15%を自分が代わりに受ける。 |
![]() | 必殺技:騎士のお手本 【Lv1効果】 すべての味方のデバフ効果を解除し、3ターンの間、デバフ無効化の効果およびHP関連能力30%増加効果を付与する。 |
![]() | 特殊戦技:クルセイダー 戦闘に参加している特定の味方一人につき、自分の防御関連能力が20%ずつ増加し、最大HPが15%ずつ増加する。 戦闘開始時に自分にデコイ(★)スキル効果を付与する。 戦闘開始時に自分に3ターンの間、高貴な犠牲を付与する。 戦闘開始時に自分に神聖なる痛みを付与する。 自分が分散スキルを使用するたびに、特定の味方に3ターンの間、騎士道の誓いを付与する。 ※特定の味方:人間族、アクア、めぐみん ※高貴な犠牲:自分を除く特定の味方の防御関連能力+30%、受けるダメージ-50%、自分の受けるダメージ+20%※神聖なる痛み:敵のスキル使用によって自分がダメージを受けると、自分の防御関連能力が10%ずつ、最大50%まで増加 自分が直接受けた最終ダメージの50%の分、特定の味方のHPを回復 ※騎士道の誓い:基本ステータス+10%(3回重複可能) ※高貴な犠牲の受けるダメージ:(30/40/40/40/40/50)%(必殺技レベルに応じて変化) ※神聖なる痛みの最終ダメージ:(30/40/50/50/50/50)%(必殺技レベルに応じて変化) 発動条件: ![]() ![]() |
クルセイダーダクネスの聖物情報
![]() | 自分が構えを取っていると、自分の受けるダメージが70%減少する。 |
クルセイダーダクネスのおすすめ装備
おすすめのセット装備
装備セット | セット効果 |
---|---|
![]() ![]() 生命4 + 不屈2 | ・HP+20% ・クリティカル防御+40% |
![]() ![]() ![]() 鉄壁2 + 鉄壁2 + 鉄壁2 | ・防御力+20% ・防御力+20% ・防御力+20% |
耐久力を上げるのがおすすめ
パーティの盾として活躍するキャラなので、生命や鉄壁で耐久を上げよう。
おすすめの装備オプション
腕輪・指輪 | 首飾・耳飾 | 腰・ルーン |
---|---|---|
攻撃力 | 防御力 クリ防御 | HP |
生命鉄壁で闘級を上げたい場合はすべて基本ステータス。不屈や会心は防御部分をクリ防御にして、他の部位は基本ステータスを上げると良い。
ダクネスのスキル・必殺技・特殊戦技
スキル1:勝負だ
![]() | ランク1:![]() 2ターンの間、自分に受けるダメージ50%減少効果を付与して単体の敵に分散攻撃を与える。 |
---|---|
ランク2:![]() 2ターンの間、自分に受けるダメージ80%減少効果を付与して単体の敵に分散攻撃を与える。 | |
ランク3:![]() 3ターンの間、自分に受けるダメージ100%減少効果を付与して単体の敵に分散攻撃を与える。 |
効果説明 | |
---|---|
分散 | スキルが無効になる(無効化効果を無効にする) |
スキル2:デコイ
![]() | ランク1:![]() 1ターンの間、敵を挑発する構えを取り、味方が攻撃を受けると、受けたダメージの最終ダメージを50%減少させて、減少させたダメージの20%を自分が代わりに受ける。 |
---|---|
ランク2:![]() 2ターンの間、敵を挑発する構えを取り、味方が攻撃を受けると、受けたダメージの最終ダメージを50%減少させて、減少させたダメージの20%を自分が代わりに受ける。 | |
ランク3:![]() 2ターンの間、敵を挑発する構えを取り、味方が攻撃を受けると、受けたダメージの最終ダメージを50%減少させて、減少させたダメージの15%を自分が代わりに受ける。 |
効果説明 | |
---|---|
挑発 | 一定ターンの間、全ての敵からの単体攻撃やデバフを自身に引きつける。 |
必殺技:騎士のお手本
![]() | 【Lv1効果】 すべての味方のデバフ効果を解除し、3ターンの間、デバフ無効化の効果およびHP関連能力30%増加効果を付与する。 |
---|---|
【1Lvあたりの効果上昇量】 必殺技レベルによる変化はなし |
効果説明 | |
---|---|
HP上昇 | HP上昇:HPのみ上昇。 HP関連能力上昇:HP、再生率、回復率、HP吸収率が上昇。 |
デバフ解除 | キャラに付いた不利な効果(赤いアイコン)を解除する。 |
デバフ無効 | デバフ効果の影響を一切受けなくなるバフ効果。 |
特殊戦技:クルセイダー
![]() | 戦闘に参加している特定の味方一人につき、自分の防御関連能力が20%ずつ増加し、最大HPが15%ずつ増加する。 戦闘開始時に自分にデコイ(★)スキル効果を付与する。 戦闘開始時に自分に3ターンの間、高貴な犠牲を付与する。 戦闘開始時に自分に神聖なる痛みを付与する。 自分が分散スキルを使用するたびに、特定の味方に3ターンの間、騎士道の誓いを付与する。 ※特定の味方:人間族、アクア、めぐみん ※高貴な犠牲:自分を除く特定の味方の防御関連能力+30%、受けるダメージ-50%、自分の受けるダメージ+20%※神聖なる痛み:敵のスキル使用によって自分がダメージを受けると、自分の防御関連能力が10%ずつ、最大50%まで増加 自分が直接受けた最終ダメージの50%の分、特定の味方のHPを回復 ※騎士道の誓い:基本ステータス+10%(3回重複可能) ※高貴な犠牲の受けるダメージ:(30/40/40/40/40/50)%(必殺技レベルに応じて変化) ※神聖なる痛みの最終ダメージ:(30/40/50/50/50/50)%(必殺技レベルに応じて変化) 発動条件: ![]() ![]() |
---|
ダクネスの親密度・覚醒情報
ダクネスの覚醒情報
覚醒素材
★1 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
★2 | ![]() | ![]() |
★3 | ![]() | ![]() |
★4 | ![]() | ![]() |
★5 | ![]() | ![]() |
★6 | ![]() | ![]() |
ダクネスのプロフィール
プロフィール

レア度 | SSR | 種族 | 人間族 |
---|---|---|---|
性別 | 属性 | 体力 | |
年齢 | 誕生日 | ||
身長 | 体重 | ||
血液型 | CV |
ログインするともっとみられますコメントできます