『陰の実力者になりたくて!(かげじつ)』コラボイベント情報まとめ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】『陰の実力者になりたくて!(かげじつ)』コラボイベント情報まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】『陰の実力者になりたくて!(かげじつ)』コラボイベント情報まとめ

サモンズボードにおける『陰の実力者になりたくて!』コラボイベントについて掲載しています。「かげじつ」コラボのキャラやイベント情報が知りたい方は要チェック!

レアガチャ

全12体がラインナップ

開催期間【1回目】2/29(木)11:00〜3/4(月)10:59
【2回目】3/4(月)11:00〜3/7(木)10:59
【3回目】3/7(木)11:00〜3/10(日)10:59
【4回目】3/10(日)11:00〜3/14(木)13:59

全12体のうち、シャドウには覚醒が実装されている。ピックアップ期間は4つに分かれているので、狙いのキャラが出やすいタイミングで引こう。

▼ピックアップキャラの排出率はこちら

排出ラインナップ

一部のキャラはスキルレベル強化素材あり

シャドウ、アレクシア、ローズの3体は専用のスキルレベル強化素材が交換所で手に入る。ペンを使わずに済むので、キャラを入手したら専用素材を使おう。

強化素材と対象キャラ

リミテッドミッション

シド・カゲノーをゲットしよう

開催期間2/29(木)11:00~3/14(木)13:59
限定報酬シド・カゲノーのアイコンシド・カゲノー

通常のミッションとは異なる「リミテッドミッション」では、全てのミッションをクリアすることでシド・カゲノーを獲得できる。ミッション内容自体はどれも難易度が低いので、早めに挑戦しておこう。

▼リミテッドミッションの確認方法

ミッション内容と進め方

【普】聖地リンドブルムを15回クリア
【冥】聖地リンドブルムを15回クリア
クレア・カゲノーの副属性を冥にする
(▶副属性の上げ方)
コラボダンジョンをクリアすると貰える「イベントポイント」を交換所で使い、クレアを手に入れよう
クレア・カゲノーのレベルを99まで上げる
クレア・カゲノーにソウルを装備する
ミッション②の報酬で貰える「攻撃力強化」ソウルを装備すればOK
クレア・カゲノーのスキルレベルを5にする
(▶スキルレベルの上げ方)
同キャラを素材に使うので追加で4体必要になる。スキルレベルの上げ幅が8あるので、10体まとめて強化素材に使うと効率的。
クレア・カゲノーの熟練「攻撃力強化」をLv10にする
(▶熟練システム解説)
スキルレベル強化の際に熟練ポイントも溜まっているが、Lv10まで上げるには合計13体必要。ミッション⑥の報酬で闇属性の熟練P×2000を貰えるので、その分を割当ててもOK。またダンジョン周回に同行させると、消費スタミナ分の熟練Pを溜めることも可能。
クレア・カゲノーを編成して、【神】聖中心部をクリア

クレア・カゲノーの育成がメイン

リミテッドミッションは初心者向けで、キャラの強化システムを順を追って覚えられる内容になっている。

サモンクリスタル交換

ベアトリクスと熟練素材が登場

交換期間2/29(木)11:00~3/14(木)13:59

サモクリ交換では、剣聖ベアトリクスが登場。またコラボキャラの強化に使うと熟練レベルを上げられる素材もラインナップされている。

関連記事
サモンクリスタル(サモクリ)の集め方とおすすめの交換キャラサモンクリスタルの集め方熟練Pの集め方 | 上限解放のやり方熟練システム解説

交換ラインナップ

30万サモクリ1万サモクリ
ベアトリクスのアイコンベアトリクスミドガル硬貨のアイコンミドガル硬貨

ユーザーアンケート

ベアトリクスは交換する?

イベントポイント交換

まぐろなるどのハンバーガーを集めよう

開催期間2/29(木)11:00~3/14(木)13:59

対象のイベントダンジョンをクリアすると、ポイント交換に使える「まぐろなるどのハンバーガー」を入手できる。コラボキャラのスキルレベル強化や、色々なアイテムと交換しよう。

ハンバーガーの入手方法

ダンジョン名獲得ポイント
【普/冥】聖地リンドブルム【普】20 【冥】70
【神】聖域中心部100
【神/滅】時計塔【100】 【滅】150

交換ラインナップ

500ポイント300ポイント1000ポイント500ポイント
クレアのアイコンクレア制服アルファのアイコン制服アルファミドガル硬貨のアイコンミドガル硬貨ディアボロスのキーホルダー
1000ポイント200ポイント200ポイント200ポイント
光結晶光結晶バールのようなもののアイコンバールのようなものアレクシアの剣のアイコンアレクシアの剣ローズの細剣のアイコンローズの細剣
100ポイント各250ポイント--
『陰の実力者』コラボイベント情報まとめの画像1500GP『陰の実力者』コラボイベント情報まとめの画像経験値各種--

ユニークソウルの硬貨

ソウル名スロ数硬貨
ディアボロスの
キーホルダー
1攻撃力が20アップする&与えるスタンダメージが100%の確率で25%アップする(最大Lv5)

コラボダンジョン

イベントダンジョン

開催期間ドロップ
【極/冥】聖地リンドブルム
2/29(木)11:00~3/14(木)13:59
【召喚士の試練】
3/6(水)4:00~3/14(木)13:59
アウロラのアイコンアウロラ
【神】聖域中心部
3/2(土)4:00~3/14(木)13:59
【召喚士の試練】
3/7(木)4:00~3/14(木)13:59
オリヴィエのアイコンオリヴィエ
ジャック・ネルソンのアイコンジャック・ネルソン
【神/滅】時計塔前
3/5(火)4:00~3/14(木)13:59
アイリスのアイコンアイリス
コラボランバト
3/8(金)11:00~3/13(水)23:59
ジミナ・セーネンのアイコンジミナ・セーネン

召喚士の試練に挑戦しよう

「召喚士の試練」はダンジョンの潜入前にハンデを設定するごとで、レベルに応じた報酬を獲得できる。レベルを上げるごとにクリアの難易度も上がっていくが、報酬も良くなるので頑張ってクリアを目指そう。

▶「召喚士の試練」の進め方と攻略ポイント

キャンペーン情報

イベント関連
・スキルレベルアップ確率2倍&強化大成功確率3倍
・全ノーマルダンジョン消費スタミナ1/2&経験値1.5倍
・コインダンジョン消費スタミナ1/2
・経験値ダンジョン消費スタミナ1/2
・ソウルダンジョン常時開催
・エレメンタルレイクでパルメリゴンチャンス
報酬関連
・期間中のログインでコラボガチャチケットが最大5回引ける
・期間中のログインで光結晶を最大15個貰える
・ミッション報酬で★7確定コラボガチャチケットなど貰える
・ミッション報酬でモンスターBOX拡張最大20枠
・リポスト、クイズキャンペーン

スキレベ2倍&大成功3倍

開催期間2/29(木)0:00~3/14(木)13:59

スキルレベルが上がる確率が2倍、強化時に大成功する確率が3倍まで強化されている。いずれも通常時よりも非常に上がりやすいので、強化する絶好の機会だ。

▶スキルレベルの上げ方

全ノマダン消費スタミナ1/2&経験値1.5倍

開催期間2/29(木)11:00~3/14(木)13:59

期間中は全ノーマルダンジョンが消費スタミナ半減かつ獲得経験値1.5倍で挑戦可能。レヴォルト集めのチャンスなので、この機会に周回しよう。

ダンジョン関連記事

コインダンジョン消費スタミナ1/2

開催期間2/29(木)11:00~3/14(木)13:59

常設のコインダンジョンをスタミナ消費1/2で挑戦できる。「獲得コイン量がアップする」リーダースキルを持つキャラで編成すると効率的なので、モンスターBOX下部にある検索窓から、コインと入力して手持ちキャラを確認しよう。

▶コインの稼ぎ方と使い道

経験値ダンジョン消費スタミナ1/2

開催期間2/29(木)4:00~3/14(木)3:59

常設の経験値ダンジョンを消費スタミナ1/2で挑戦できる。キャラ育成において枯渇がちな素材なので、たくさんストックしておいて損はない。

▶キャラ強化のやり方

ソウルダンジョン常時開催

開催期間2/29(木)11:00~3/18(月)23:59

期間中はソウルダンジョンにいつでも挑戦できる。滅級や神級の攻略は難しいので、まずは難・極・冥級難易度の攻略を目指そう。

ソウルダンジョン攻略記事

パルメリゴンチャンス

パルメリゴンチャンス

開催期間2/29(木)11:00~3/20(水)23:59

エレメンタルレイクにて、パルメリー系の上位モンスターであるパルメルゴンが道中でも登場するようになる。副属性強化素材が大量に手に入るので、ランク上げも兼ねて周回すると良い。

▶副属性の効果解説

期間中のログインで光結晶とガチャチケ

ログインするだけで光結晶を最大15個、コラボガチャチケットを最大5回分、期間を分けて獲得できるぞ。

ミッション報酬でも色々なアイテムを獲得

スタミナ報酬で光結晶などを貰えるが、中にはコラボガチャチケットもラインナップされている。★7以上でキャラレベルとスキルレベルMAXの状態で手に入るので、見逃せない報酬内容となっている。

Xキャンペーン

クイズキャンペーン

ポスト投稿予定日
2/26(月)、2/27(火)、2/28(水)、2/29(木)、3/1(金)、3/2(土)、3/3(日)

師範代が投稿するキャンペーンハッシュタグ「#サモンズ_陰実QCP」付きのポストを、クイズの答えと一緒にリポストした方の中から抽選で、ギフトカードが当たるキャンペーンとなっている。

リポストキャンペーン

開催期間2月26日(月)11:00~3月14日(木)10:59

師範代が投稿するキャンペーンハッシュタグ「#サモンズ_陰実RPCP」が付いたポストをリポストした人の中から抽選で、ギフトカードが当たるキャンペーンも同時に実施中。

原作紹介

ストーリー紹介

陰の実力者

「陰の実力者」それは、主人公でも、ラスボスでもない。

普段は実力を隠してモブに徹し、物語に陰ながら介入して密かに実力を示す存在。この「陰の実力者」に憧れ、日々モブとして目立たず生活しながら、力を求めて修業していた少年は、事故で命を失い、異世界に転生した。

シド・カゲノーとして生まれ変わった少年は、これを幸いと異世界で「陰の実力者」設定を楽しむことにする。「妄想」で作り上げた「闇の教団」を倒すべく(おふざけで)暗躍していたところ、どうやら本当に、その「闇の教団」が存在していて……?

ノリで配下にした少女たちは勘違いからシドをシャドウとして崇拝し、シドは本人も知らぬところで本物の「陰の実力者」になっていき、そしてシドが率いる陰の組織「シャドウガーデン」は、やがて世界の闇を滅ぼしていく――。

※公式サイトから引用

大人気ライトノベル

陰の実力者

「かげじつ」こと『陰の実力者になりたくて!』は、ライトノベルが原作でメディア展開も多数。漫画は12巻まで進行中で、TVアニメは第2期まで放送されている。また劇場版の制作も発表されており、今後の展開にも期待できる作品となっている。

▶公式サイト(外部リンク)はこちら

©逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデン

サモンズボード関連記事

▶サモンズボード攻略TOP

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
開催中のイベント
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×