サモンズボードにおける悪夢・間桐桜[HF]の評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、悪夢・間桐桜[HF]をパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】悪夢・間桐桜[HF]のスキル性能

悪夢・間桐桜[HF]の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | アシスト |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 20710 | 174×3(4) | 3枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) |
呪い攻撃 Lv3 | 攻撃時及び攻撃を受けた時に敵に呪い効果を付与したり、その効果を延長させることがある。(確率:高) |
スキル
| きんきんうるさく響くので |
|---|
| 十字列の敵を3ターンの間最大で敵攻撃力×50倍の光属性呪い状態&周囲8マスと自身のマスにHP15%すり抜け回復マス設置 |
| スキルターン |
| 7ターン → 7ターン |
リーダースキル
| くうくうお腹がなりました |
|---|
| 光属性かつアシストタイプの味方は、呪い状態の敵に対し攻撃力15倍&ダメージを40%軽減 |
進化前の入手方法
『Fate/stay night[Heaven's Feel]』コラボ:サモンクリスタル交換所
スキル上げモンスター
※入手時点でスキルレベルMAX
悪夢・間桐桜[HF]の評価と使い方
悪夢・間桐桜[HF]の評価
呪い状態の相手に攻撃力15倍
リーダースキルでは、呪い状態の敵に対して攻撃力15倍になる。通常攻撃やダメージスキル、連鎖追撃の威力を大幅に強化できる一方で、ダメージトラップの威力は上がらないので注意。スキルか「呪い攻撃Lv3」のある通常攻撃で呪いを付与しよう。
悪夢・間桐桜[HF]の使い方
敵の呪いが厄介なダンジョンで重宝
敵から強力な呪いを付与されるダンジョンにおいては、常時倍率の高いLSは不利。しかし、相手の状態異常で攻撃力が上がるLSなら、敵の呪いに対抗できる。例えば【滅級】残月では強力な呪いを付与されるので、間桐桜のLSが攻略に向いている。
呪い攻撃持ちのサブを用意
敵を継続的に呪い状態にして、常に火力を上げた状態で立ち回れると理想的。間桐桜の「呪い攻撃Lv3」とスキルだけでも充分強いが、編成枠に余裕があるなら他にも「呪い攻撃」の能力持ちを連れて行こう。
メイン火力は通常攻撃
基本的には呪い状態の敵を通常攻撃で仕留めていくタイプのリーダースキルなので、アシストタイプであれば誰でも採用できる。その中でも、連続ダメージスキル持ちの比古清十郎や、自己バフが優秀な卵シャオシンあたりは猛威を振えそうだ。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます