サモンズボードにおけるライゼルパーティーの作り方について解説しています。ライゼルの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

パーティー編成のコツ

安定の火属性パ
ライゼルのリーダースキルは、火属性であれば常時攻撃力アップと物理ダメージ軽減がつく。スキル攻撃には弱いが、攻撃倍率の高さはドロップモンスターとは思えないほどの性能。リーダーが非常に高い回復性能を持つため、編成の幅はかなり広い。
【リーダースキルの効果】
火属性の味方は、攻撃力が4.5倍&物理ダメージを30%軽減
テンプレパーティー
攻撃バフとフィニッシャーを用意する
4.5倍攻撃力は十分強力だが、高難易度のボス撃破には心もとない。全体攻撃バフ役はもちろん、強力なフィニッシャーはぜひ用意したい。回復はリーダー自身ができるため、あとはギミック対応枠として自由に編成しよう。
アタッカーのおすすめサブ
※ライゼルとリーダー効果が似ていて、かつライゼルよりも倍率の高いモンスターは除外しています。
ダメージスキル
ドロップ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドロップ/常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア/フェス限 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節限定 | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ダメージトラップ
連鎖追撃
反撃
自己攻撃バフ
HP依存ダメージスキル
ライゼルは常時倍率リーダーなので、サブの候補は多い。通常攻撃、ダメージスキルどちらでも火力が出せるバランスの良いパーティーで編成しよう。
補助役のおすすめサブ
全体攻撃バフ
ダメージ軽減
HP回復
HP回復スキルはライゼルだけで充分だが、あえてライゼルを2体入れる編成もある。また、パーティーの火力底上げに全体バフは欲しい。
ログインするともっとみられますコメントできます