0


x share icon line share icon

【俺アラ】久我新汰の評価と性能【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】久我新汰の評価と性能【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)の久我新汰(くがあらた)の性能と評価です。俺アラの久我新汰の特徴、スキルやおすすめアーティファクト・進化情報を掲載しています。

目次

久我新汰の評価

久我

評価点最強リセマラ
7.0/10点BrankCrank
関連記事一覧
最強ハンターランキングリセマラ当たりランキング

みんなの評価

久我新汰の特徴

バフ「二児の父」重複が重要

コア攻撃と通常スキル使用で、自身の防御を4%上昇する「二児の父」を付与する。コア攻撃と通常スキル中心に立ち回って二児の父効果を重複させてスキルダメージを伸ばすのがおすすめ

HP30%以下でバフ付与

久我のHPが30%以下になると1度だけ、以下の効果が得られるバフ「父の覚悟」が発動する。コア攻撃が連続で発動可能であるのは魅力だが、高難易度ステージや集団戦においては撃破されてしまう可能性が高い事・効果時間が4秒と短い事に注意しておこう。

父の覚悟回転打ち(コア攻撃)が永続に使用可能
スーパーアーマー効果付与
攻撃速度8%増加
防御力8%増加
効果時間:4秒(最初の1回のみ発動)

ダメージ倍率は高めだが…

通常攻撃/コア攻撃/スキル/必殺技のダメージ倍率は高めだが、通常攻撃/コア攻撃/スキルのモーションが遅く敵に攻撃が当たらないことがあるのがネック。

久我新汰のおすすめ立ち回りとPT編成

二児の父重複が重要

立ち回りの手順
1:通常スキル2使用
2:通常スキル1使用
3:通常攻撃やスキルを使用してコアゲージを溜める
4:コア攻撃発動
5:手順1に戻る

久我のおすすめ立ち回りは上記の通り。通常スキル1は溜める事が可能なので、可能な限り最大までチャージしてスキルを発動したい。久我の魔力が厳しくなったらスイッチアウトしよう。

父の覚悟が発動中はコア攻撃主体

久我のHPが30%以下になると、バフ「父の覚悟」が発動する。このバフの効果中はコア攻撃を連発する事が可能になるため、父の覚悟効果中はコア攻撃主体で立ち回るのがおすすめ。

おすすめPT編成

風属性PT

ブレイカーサポーターアタッカー
447277_i犬飼晃460865_i千結五月女447272_i久我新汰

久我をアタッカーにした風属性編成。千結のスキルや特性によるバフで、久我の耐久面&DPSのサポートをしている。久我の体力や魔力が少ない場合、犬飼に交代しよう。

久我新汰の適正コンテンツ

推奨属性が風属性のコンテンツ

久我は風属性のアタッカー。そのため、推奨属性が風属性の下記コンテンツで起用するのがおすすめだ。

推奨属性が風属性のコンテンツ一覧

※定期的に推奨属性が変動するコンテンツ(破滅の力など)は下表に記載していません。

ラバン・
ストーナー
巨大毒牙
砂ムカデ

部族長ヒゴス
悪の心臓キルク
カルガルガン
ツインヘッドオーガ
ボブゴブリンボス
死の使者カテル
悪魔城の下層
悪魔城の上層歪んだ聖域猛火の城塞
(混沌の戦場)

久我新汰のスキルと特性情報

※通常攻撃~必殺技の()内の数値はスキルLvMAXの物です。

スキルLv上げ優先度

スキルLv上げ優先度
通常攻撃★★・・・
コア攻撃★★★★・
通常スキル1★★★★★
通常スキル2★★★★★
サポータースキル★★★・・
QTEスキル★★★・・
必殺技★★★★・

通常攻撃

通常攻撃斧攻撃ダメージ(1回目):防御力の205%(307.5%)
ダメージ(2回目):防御力の214%(321%)
ダメージ(3回目):防御力の230%(345%)
・風属性元素ダメージ

コア攻撃

447272_c回転打ちダメージ:防御力の790%(1185%)
・風属性元素ダメージ
・命中すると転倒

通常スキル

振り下ろし

447272_s1振り下ろしダメージ:防御力の1210%(1815%)
クールタイム:12秒
魔力消費量:150(198)
・風属性元素ダメージ
・命中するとエアボーン

突進攻撃

447272_s2突進攻撃ダメージ:防御力の1391%(2086.5%)
クールタイム:12秒
魔力消費量:200(264)
・風属性元素ダメージ

サポータースキル

447272_ss回転振り下ろしダメージ:防御力の484%(994.89%)
クールタイム:25秒
・風属性元素ダメージ
・命中するとエアボーン

QTEスキル

447272_q竜巻斬りダメージ:防御力の813%(1219.5%)
クールタイム:20秒
使用条件:極限回避/コア攻撃/必殺技/気絶/束縛/影スキル
・風属性元素ダメージ

必殺技

447272_o異なる世界線ダメージ:防御力の2460%(3690%)
クールタイム:45秒
パワーゲージ消費量:100%
・風属性元素ダメージ
・命中すると転倒

特性情報

回転打ち/振り下ろし/突進攻撃を使用すると、二児の父効果付与
HPが30%以下の場合、父の覚悟効果付与
二児の父
防御力4%増加(最大10回重複可能)
効果時間:30秒
父の覚悟
回転打ち永続に使用可能
スーパーアーマー効果付与
攻撃速度8%増加
防御力8%増加
効果時間:4秒(最初の1回のみ発動)

久我新汰のおすすめアーティファクト

防具系アーティファクト

AFセット効果
494078_i炎呪【おすすめ度】★★★★★
【理由】

・与えるダメージが増加
・受けるダメージ増加のデメリットに注意
・4セットか8セット効果発動がおすすめ
493090_i剛鉄の意志【おすすめ度】★★★★・
【理由】
・セット効果で防御力が盛れる
・4セット効果で必殺技のダメージが50%増加
・4セット効果発動必須
494069_i堅実な基礎【おすすめ度】★★★・・
【理由】
・4セット効果がコア攻撃を多用する久我と好相性
・炎呪が揃わない場合に装備するのがおすすめ
おすすめメイン効果
防御力/HP
防御力/HP/クリティカルダメージ
おすすめサブ効果
防御力/HP/クリティカル率/防御力貫通

アクセサリー系アーティファクト

AFセット効果
494066_i処刑人【おすすめ度】★★★★★
【理由】
・敵のHP残量に応じて与えるダメージ増加
・4セット効果発動推奨
494065_i狂戦士【おすすめ度】★★★・・
【理由】
・自身のHP残量に応じて与ダメ増加
・HP30%以下で発動する父の覚悟の効果中に与ダメ増加効果が乗る
・4セット効果発動推奨だが、耐久面に注意
494078_i炎呪【おすすめ度】★★★・・
【理由】
・与えるダメージが増加
・受けるダメージ増加のデメリットに注意
・防具系で炎呪以外の4セットを装備した際にアクセ枠で4セット揃えるのがおすすめ
おすすめメイン効果
腕輪風属性ダメージ
指輪防御力/HP
おすすめサブ効果
防御力/HP/クリティカルダメージ/防御力貫通

久我新汰の装備おすすめコア

※表内記載のコア効果は、伝説等級の効果です。

コア名部位効果/特徴
core_7ウォッチャーの眼マインドiマインド【効果】
コア攻撃のクリティカルダメージ20%増加
【特徴】
・コア攻撃の威力増加が狙える
・自身のクリ率を高くしておく必要がある
core_2名もなき悪魔の角ボディiボディ【効果】
必殺技を使用すると8秒間、最大HP10%分のシールド付与
【特徴】
・シールド付与で自身の生存率向上
core_6古き亡霊の魔力エネルギーiエネルギー【効果】
通常攻撃を3回命中させると、自分のパワーゲージ3%チャージ(再発動時間:10秒)
【特徴】
・通常攻撃3回命中でパワーゲージチャージ
・再発動時間10秒のため、効果連続発動ができない点に注意
おすすめサブOP
クリティカル率/クリティカルダメージ/ダメージ増加
防御力貫通

久我に装備おすすめのコアは上記の通り。ウォッチャーの眼が入手できるまで、マインド枠は「名もなき悪魔の欺瞞」装備がおすすめ。

▶コア強化のやり方と入手方法

ストーリーCh18 EP18クリアで開放

コア装備は、ストーリー(ノーマル)Chapter18 EP18「再び悪魔城へ」をクリアすると開放される。条件を満たせば水篠・ハンターのコア装備画面が開放される。

久我新汰の進化(凸)情報

久我新汰の凸情報とおすすめ度

段階おすすめ度/効果
進化1【おすすめ度】★★★・・
HPが自分より少ない対象に与えるダメージ15%増加
進化2【おすすめ度】★★・・・
防御力6%増加
進化3【おすすめ度】★★★★★
振り下ろしスキル強化
チャージ時間30%短縮
スキル範囲30%増加
ダメージ60%増加
進化4【おすすめ度】★★・・・
HP10%増加
進化5【おすすめ度】★★★★★
異なる世界線を使用すると、父の覚悟効果付与
進化
6~10
【おすすめ度】★★★・・
攻撃力/防御力/HP3%増加

久我新汰の専用武器の効果とステータス

久我武器

初期防御力2%増加
父の覚悟効果が発動すると防御力2%分のシールド効果および通常スキルのダメージ10%追加増加適用

最大防御力8%増加
父の覚悟効果が発動すると防御力8%分のシールド効果および通常スキルのダメージ35%追加増加適用
攻撃力/防御力/HP15%増加
▶決意の評価

ステータス


初期最大
戦闘力5664928
攻撃力-
-
防御力4003080
HP
--
精密度-4000

久我新汰のスキン

※久我新汰にはスキンが実装されていません。

久我新汰のステータスと基本情報

ステータス


初期最大
HP
839
9965
魔力1000
攻撃力496
4807
防御力547
5302
精密度500
10760

基本情報

久我新汰

属性役割
風属性風属性戦士戦士
CV
林大地さん
入手方法
召喚で入手

ハンター:オリジン

ハンター:オリジン(漫画)はありません。

関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

おすすめ記事

おすすめ記事
最強ハンターランキング
SRおすすめハンター

ハンター一覧

一覧系記事
全ハンター一覧
SSRハンター一覧
SRハンター一覧
声優(CV)一覧
ハンター:オリジン

属性別

火属性火属性
水属性水属性
風属性風属性
光属性光属性
闇属性闇属性

役割別

タンクタンク
戦士戦士
魔法使い魔法使い
暗殺者暗殺者
アーチャーレンジャー
ヒーラーヒーラー

SSRハンター

SRハンター

447273_i南レイ447272_i久我新汰447271_iアンナ447270_i真島伸晴
447269_i朝比奈りん447268_i右京隼人447267_i澤田コージ447266_i馬渕勲
447265_i観月絵里447264_i諸菱賢太447263_i道門泰星447262_i今宮さつき
447261_i上原悠真 
この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新ハンター
    新たな影
    新祝福の石
    新武器
    イベント情報
    最新生放送
    アップデート関連
    攻略おすすめ情報
    ランキング情報
    初心者お役立ち情報
    中・上級者におすすめの情報
    アイテムの集め方
    育成情報
    コンテンツ一覧
    ストーリー攻略
    Chapter13攻略 Chapter15攻略 Chapter18攻略 Hidden Chapter1攻略 Hidden Chapter2攻略 Hidden Chapter3攻略 Hidden Chapter4攻略 Hidden Chapter5攻略 Hidden Chapter6攻略 Chapter24攻略 Chapter25攻略 Chapter27攻略 リバースChapter2攻略
    ボス攻略
    ストーリー
    封鎖任務
    インスタンスダンジョン
    シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
    試練の戦場
    光の工房
    ギルドボス
    キャラ
    レアリティ別
    属性別
    役割別
    水篠旬
    SSRハンター
    SRハンター
    武器
    レアリティ別
    属性別
    ×