白猫に登場するロイド・イングラムの特徴や弱点/耐性、ロイド・イングラムへのおすすめの立ち回りや倒し方などを紹介しています。

イシムード(ロイド)の弱点と耐性

種族 | 終焉種 | 系統 | -系 |
---|
イシムード(第一形態)の弱点と耐性
※ヴァリアントは斬属性として表記しています。
職別の弱点と耐性
斬![]() ![]() ![]() | 打![]() ![]() | 突![]() ![]() ![]() | 魔![]() |
---|---|---|---|
等倍 | 耐性 | 耐性 | 等倍 |
属性別の弱点と耐性
炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 |
---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 無効 |
イシムード(第一形態)の各状態異常耐性
有効な状態異常
気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
× | × | × | × |
極度凍結 | 睡眠 | 極度睡眠 | 極度燃焼 |
× | × | × | × |
極度粘着 | |||
× |
有効な耐性ダウン
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × |
イシムード(第二形態)の弱点と耐性
※ヴァリアントは斬属性として表記しています。
職別の弱点と耐性
斬![]() ![]() ![]() | 打![]() ![]() | 突![]() ![]() ![]() | 魔![]() |
---|---|---|---|
耐性 | 耐性 | 耐性 | 耐性 |
属性別の弱点と耐性
炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 |
---|---|---|---|---|
無効 | 無効 | 無効 | 無効 | 耐性 |
イシムード(第二形態)の各状態異常耐性
有効な状態異常
気絶 | 燃焼 | スロウ | 感電 |
---|---|---|---|
× | × | × | × |
移動不可 | 毒 | 暗闇 | 凍結 |
× | × | × | × |
極度凍結 | 睡眠 | 極度睡眠 | 極度燃焼 |
× | × | × | × |
極度粘着 | |||
× |
有効な耐性ダウン
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態異常 | 弱点武器 |
---|---|---|---|---|
× | × | × | × | × |
イシムード(ロイド)攻略ポイント
斬/魔の光属性が最も適正
第一形態は斬/魔属性、第二形態では光属性ダメージが通るようになる。したがって、2つの形態を通してダメージを与えやすい、斬/魔の光属性キャラが最も適正だ。
打/突でも高火力なら戦える
物理ダメージの耐性は極端に高いわけではない。優秀な斬/魔のキャラがいない場合は、火力を出せる打/突のキャラでもOKだ。
HP約半分で形態変化

HPが約半分になると、イシムードが第二形態に強化される。形態変化後は物理ダメージ全てに耐性を持ち、行動バターンも増える。代わりに、第一形態では無効だった光属性ダメージが通るようになる。(等倍未満のダメージ)
ドーム展開中のスキル攻撃は厳禁

第二形態中に、周囲に黒く渦巻いたドームを展開することがある。このドーム展開中はスキルによるダメージを全て吸収してしまう。通常攻撃は有効なので、通常攻撃で攻めよう。
ロイド・イングラムの攻撃パターン
切りかかり攻撃

後ろに一旦引いた後、切りかかり攻撃を仕掛けてくる。デンジャラスアタックではないため、スキル攻撃などを利用して回避しよう。
瞬間移動+振り上げ攻撃

デンジャラスアタックのエフェクトのあと、瞬間移動で接近して攻撃をしかけてくる。タイミングをしっかり見計らってコロリンで回避しよう。
衰弱追尾弾

衰弱状態になる追尾弾を3発撃ってくる。サイズに応じて追尾速度が異なるので注意。コロリンで当たりに行くことでかき消すことができる。
掴み攻撃

第二形態時に、掴み攻撃を仕掛けてくる。掴まれると多段攻撃を受けてしまい、即死回避が発動せず倒れてしまう可能性もある。掴んでくる前に溜めがあり、一直線に突進してくるため、確認したらタイミング良く横にずれて回避しよう。
連続切りかかり

第二形態時に使用する。連続切りかかりの最後に範囲攻撃とグラビティフィールドを仕掛けてくる。マップの真ん中にグラビティフィールドを展開されると厄介なため、できればマップの端に誘導したい。ただし、誘導する際の被弾には注意しよう。
HP吸収ドーム

第二形態時に使用する。周囲に渦巻く黒いドームを展開し、その間、全てのスキルダメージを吸収する。通常攻撃は通るため、スキル攻撃から切り替えてダメージを与えよう。
ログインするともっとみられますコメントできます