ポケモンSV藍の円盤(青の円盤)におけるライム(特別講師)の手持ちポケモンと攻略です。ポケモンSVライム(特別講師)のポケモンと弱点タイプ、攻略おすすめポケモンなどを掲載。
▶特別講師の一覧ライム(特別講師)の交換ポケモンと報酬
交換ポケモンと呼んだ報酬

初回勝利 | ゴーストスニーカー |
---|---|
2回目以降 | ドーピングアイテムをランダムに1種類2個 |
交換ポケモン | ![]() |
ライムを特別講師で2回呼んで会話すると、3回目の会話でボチを交換してくれる。こちら側が出すポケモンは何でも良いので、不要なポケモンを渡そう。
ライムと交換できるポケモン
ランダムで貰えるドーピングアイテム
藍の円盤のストーリーをクリアで戦える

まずはDLC藍の円盤のストーリーをクリアまで進めよう。クリア後にリーグ部の部室に行くと、シアノと会話が発生し特別講師が開放される。
▶藍の円盤ストーリー攻略チャートライム(特別講師)の手持ちポケモンと弱点

- ミミッキュLv80
2倍 ばけのかわ つるぎのまい
かげうち
ドレインパンチ
じゃれつく
- ジュペッタLv80
2倍 ふみん こごえるかぜ
ふいうち
かげうち
はいよるいちげき
- ハカドッグLv80
2倍 すなかき じゃれつく
かみくだく
ゴーストダイブ
こおりのキバ
- ゴルーグLv80
2倍 ノーガード ばくれつパンチ
じだんだ
ストーンエッジ
ゴーストダイブ
- ミカルゲLv80
2倍 プレッシャー まもる
ふいうち
いたみわけ
おにび
- ストリンダー(ロー)Lv81テラスタイプ
2倍 パンクロック オーバードライブ
たたりめ
ばくおんぱ
ヘドロばくだん
ライム戦の攻略ポイント
ライム戦はダブルバトル
他の特別講師とは異なり、ライム戦はダブルバトルで行われる。ただし、相手のポケモンはダブルに特化した技構成にはなっている訳ではないので、あまり意識する必要はない。
ミカルゲ以外はゴースト弱点
ライムの手持ちポケモンはミカルゲ以外はゴースト技で弱点を突くことができるので、挑む際は意識しよう。ミカルゲ自体はそれほど脅威ではないが、放置しているといたみわけやおにびで盤面を荒らしてくるので注意。
ストリンダーがゴーストテラスを使用する
ライムはラストに繰り出してくるストリンダーでゴーストテラスタルを使用する。全体技のばくおんぱを連打されると厄介なので、早めにゴーストか悪技で倒そう。
▶テラスタルのやり方と効果・仕様まとめ藍の円盤の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます