ポケモンSVにおけるモロバレルの育成論とおすすめ構築です。モロバレル育成の型や構築方法を掲載しています。
▶育成論一覧はこちらモロバレルの基本情報・評価
特性・夢特性
- 接触する技を受けると30%の確率で、相手をどくかまひかねむり状態にする。
- 控えと交代するとHPが1/3回復する。
対戦環境でのモロバレル評価
キノコのほうし による眠りが強力- 高めの耐久と
さいせいりょく でサイクル性能が高い イカサマ やクリアスモッグ で起点回避しやすい
高い耐久とキノコのほうし が強力
モロバレルは
キノコのほうし と相性の良いさいせいりょく 持ち
自分が交代するだけでHPが3分の1回復する特性
New! 対戦で役立つダメージ計算機 |
---|
![]() |
モロバレルの育成論
HB振りクッション型

おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
HBクッション型の特徴・使用時のポイント
高めの物理耐久を活かした後投げが強力
防御特化したモロバレルはミミッキュ・マスカーニャ・マリルリ等への後出しが安定しやすく、有利対面を作った後は
持ち物枠を圧迫しにくいくろいヘドロ
モロバレルはどくタイプであるため、
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ドドゲザンが苦手とするかくとうタイプにモロバレルが強く、モロバレルが苦手とするサーフゴーにドドゲザンを後投げしやすい。 |
![]() | サイクルに適正があり、モロバレルで防げなかった積み技やはがねタイプの |
瞬間火力の出るアタッカーと相性が良い。
モロバレルはサイクルに向いており、後攻
型のカスタマイズ案
技の候補
わざ | おすすめポイント |
---|---|
じだんだ | |
こうごうせい | 受けとしての役割を重視したい際に、モロバレルのHPを回復できるため温存しやすくなる。 |
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
モロバレルの対策
キノコのほうしへの対策
みがわり やラムのみ に弱い
モロバレルの立ち回りは
サーフゴーで安定して対策
一致技やキノコのほうし に強い

サーフゴーは
一致技に耐性を持つポケモンでみがわり
モロバレルは
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます