ポケモンSVにおけるサーフゴーの育成論とおすすめ構築です。サーフゴー育成の型や構築方法を掲載しています。
▶育成論一覧はこちらサーフゴーの基本情報・評価
特性・夢特性
- 自身が対象の変化技を受けない。
- 夢特性なし-
対戦環境でのサーフゴー評価
- 変化技に強い
おうごんのからだ - 攻守万能なはがねゴーストタイプ
- 高い特攻からの専用技
ゴールドラッシュ が強力
変化技を全て無効化するおうごんのからだ
サーフゴーの専用特性
耐性の多いはがねゴーストタイプが強力
はがねゴーストの複合タイプは半減以下にできるタイプが12個もあり、タイプによる耐性に非常に恵まれている。耐性の多さを活かして他のポケモンと相性補完を取りやすい。
高火力の特殊はがね技ゴールドラッシュ
専用技
シンプルな撃ち合いには不向き
高い種族値と変化技に対する耐性を持ち合わせているが、はがねやゴーストを半減にしてくるタイプとのシンプルな撃ち合いには不利を取りやすい。
New! 対戦で役立つダメージ計算機 |
---|
![]() |
サーフゴーの育成論
CS振りスカーフ型
調整意図を確認する
テンプレ調整の調整意図(目安)
素早さ | 《Sライン》 |
---|
おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
スカーフ型の特徴・使用時のポイント
こだわりスカーフ からの一致技の押しつけが強力
専用技
耐久ポケモンに対するトリック
サーフゴーは受ける変化技を全て無効化することができるため、変化技を多用するポケモンに後出しがしやすい。後出しした後、
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ヘイラッシャが苦手とするスカーフトリックをサーフゴーで無効化できるため、相性が良い。また、サーフゴーの技選択を失敗し、相手に積み技のチャンスを与えてしまった際にヘイラッシャの |
![]() | キノガッサが苦手とするモロバレルはサーフゴーに対する打点を殆ど持っていないため、キノガッサと組み合わせることで相手のキノガッサ対策モロバレルを逆に対策することができる。 |
![]() | サーフゴーの弱点タイプを全て半減以下にすることができ、サザンドラの弱点タイプもサーフゴーで全て半減することができる。 |
サーフゴーはサイクルとの相性が良い
できる立ち回りは多いがサーフゴー単体では完結しているものが少ない。サーフゴーが耐久ポケモンを無力化した上で味方のアタッカー役を通したり、サーフゴーで相手を削る際に苦手なタイプを味方で受けたりなど、強みはサイクルで発揮されやすい。
型のカスタマイズ案
性格・努力値配分
性格 | 努力値配分/おすすめポイント |
---|---|
ひかえめ (特攻⬆,攻撃⬇) | HP4/特攻252/素早さ252 最速ドラパルトが抜けなくなってしまうが、素早さの低い耐久ポケモンに対して大きなダメージを与えやすくなる。 |
技の候補
わざ | おすすめポイント |
---|---|
じこさいせい | 耐久ポケモンに対して |
きあいだま | 命中が不安定だが、一致技の通りが悪い鋼・悪・ノーマルタイプに対して一番高いダメージが期待できる。 |
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
HC振りチョッキ型

おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
チョッキ型の特徴・使用時のポイント
テラバーストでサザンドラ・ドドゲザン対策
サーフゴーは本来あくタイプに不利を取りやすいが、かくとうテラスタルを仕込むことによってはがねテラスタルを含むサザンドラや
広い攻撃範囲
はがね・ゴースト・かくとうの3つを一致技として持つことで全てのタイプに対して等倍以上で攻撃技を通すことができる。
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | サーフゴーが撃ち負けやすいミミッキュやマスカーニャ等の物理アタッカーに対する引き先として優秀。 |
![]() | サーフゴーがサザンドラを誘って返り討ちに出来る可能性が高いため、試合後半にラウドボーンの |
![]() | テラスタルを使わずに戦えるアタッカーであり、事前に悪や鋼タイプをサーフゴーで倒しておくことでマスカーニャの技が一貫しやすくなる。 |
初手サーフゴーを前提とした構築と相性が良い
型のカスタマイズ案
技の候補
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
サーフゴーの対策
一致技を両方半減できるドドゲザン

サーフゴーの一致技を両方半減できるドドゲザンはサーフゴーへの後投げがしやすく、高火力の技を押し付けてサイクルを崩しやすい。
変化技に頼らないアタッカー
サーフゴーは変化技を受けないため、対策には変化技に頼らないシンプルなアタッカーが有効。あくやほのおタイプ等でタイプ有利を取れれば対策しやすくなる。
テラスタルの様子見ができるアタッカー
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます