0


x share icon line share icon

【信長の野望 覇道】筆くじ・前田利家の確率と天井

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【信長の野望 覇道】筆くじ・前田利家の確率と天井

信長の野望 覇道(信長覇道)における筆くじ・前田利家(まえだとしいえ)の確率と天井の確率と天井です。排出率や開催期間、筆くじ券の入手方法について掲載。信長の野望覇道筆くじ前田利家を引く際にお役立て下さい。

▶ガチャはどれを引くべき?

目次

出現武将とガチャの特徴

天賦900の前田利家が全サーバー同時実装

筆くじ・前田利家開催
ピックアップ武将
前田利家(900)アイコン前田利家(900)

筆くじ・前田利家の排出内容は、各種アイテムと前田利家(900)の友好度となっている。武将は前田利家(900)のみ登場するため、前田利家(900)の獲得や将星ランク上げを狙いやすい。なお、獲得できるアイテム(継)は来シーズンに引き継ぐことができる。

戦法妨害に秀でた性能

前田利家(900)は、戦法効果を弱体化する3つの不利状態「萎縮」「憔悴」「疑心」を戦法で付与する。効果時間も20秒と長く、敵の戦法を妨害しやすい。固有技能「狗吠」も戦法妨害に役立つ性能となっている。

筆くじ券を使用してガチャを引く

筆くじ券・前田利家・特

筆くじ・前田利家は小判ではなく筆くじ券を使用してガチャを引く。筆くじ券は商店で小判や課金パックから入手可能だ。

金筆で当たりが確定

筆くじPt消費100の提供割合

筆くじ1回につき2Pt貯まる筆くじPtを使用することで、金筆のガチャを引く事ができる。50Pt消費で当たり以上、100Pt消費で大当たり確定となるため、必ず100Pt溜めてから金筆を引こう。

確率と天井

通常時の確率

筆くじ・前田利家
景品確率
前田利家(900)アイコン前田利家(900)の友好度×2,000約0.05%
前田利家(900)アイコン前田利家(900)の友好度×1,000約0.15%
前田利家(900)アイコン前田利家(900)の友好度×500約0.6%
SSR設計図箱選べるSSR設計図箱×1約1.5%
前田利家(900)アイコン前田利家(900)の友好度×200約2.7%
前田利家(900)アイコン前田利家(900)の友好度×100約4%
SR抽選箱SR祭具抽選箱×2約7%
SSR抽選箱短縮令抽選箱・上(継)×2約7%
自領移転令自領移転令(継)×2約8%
筆くじ券・前田利家筆くじ券・前田利家×1約10%
SR抽選箱短縮令抽選箱・中(継)×6約10%
R抽選箱R祭具抽選箱×4約10%
帰還令帰還令×3約12%
前田利家(900)アイコン前田利家(900)の友好度×10約12%
交流更新令交流更新令(継)×5約15%

金筆(50Pt)の確率

金筆(100Pt)の確率

筆くじ・前田利家を引く方法

開催条件と開催期間

筆くじ・前田利家
開催期間
1月1日(水)0:00〜1月7日(火)23:59

筆くじ・前田利家は、1月1日から1月7日まで開催される。すべてのサーバーで同時開催となるため、シーズンを問わず前田利家(900)を入手可能だ。

ガチャを引くなら筆くじ券が必要

筆くじ券・前田利家・特

筆くじ・前田利家は小判ではなく筆くじ券で引くことができる。筆くじ券は開催期間中に商店で販売されるため、筆くじを引く際は必要数の筆くじ券を購入しよう。

まずは無料の筆くじ券で引いてみよう

筆くじ開催ログインボーナス

筆くじ券は、同時に開催されるログインボーナスでも入手可能だ。無料で10枚獲得できるため、まずは無料分で筆くじを引いてみよう。

商店からお得なパックを購入しよう

筆くじパック(前田利家)

商店で販売されている限定パックの購入で、お得に筆くじ券(ガチャチケット)が入手できる。「筆くじ券・前田利家・特」は期間終了後に小判250枚に変換されるため、安心して購入しよう。

条件達成で新逸品「熨斗烏帽子形兜」を獲得可能

熨斗烏帽子形兜

「ボーナス筆くじパック」を全在庫分(5つ)購入すると、前田利家(900)と相性抜群の新逸品「熨斗烏帽子形兜」を獲得できる。熨斗烏帽子形兜は逸品パックでも販売されているため、入手したい個数や予算に応じて購入しよう。

▶逸品パック・熨斗烏帽子形兜の販売情報はこちら

商店で購入できる限定パック一覧

価格/在庫数パックの内容
小判×250
※無償も可
在庫:無制限
筆くじ券・前田利家・特筆くじ券・前田利家・特×1
160円
在庫:1
有償小判有償小判×80
筆くじ券・前田利家・特筆くじ券・前田利家・特×1
VIP PtVIP Pt×80
3,000円
在庫:5
有償小判有償小判×1,500
筆くじ券・前田利家・特筆くじ券・前田利家・特×10
VIP PtVIP Pt×1,500
6,000円
在庫:5
有償小判有償小判×3,000
筆くじ券・前田利家・特筆くじ券・前田利家・特×20
選べる小判・銅銭箱選べる小判・銅銭箱×1
VIP PtVIP Pt×3,000
11,800円
在庫:5
有償小判有償小判×5,900
筆くじ券・前田利家・特筆くじ券・前田利家・特×40
選べる小判・銅銭箱選べる小判・銅銭箱×2
VIP PtVIP Pt×5,900
11,800円パックを5つ購入
在庫:1
熨斗烏帽子形兜熨斗烏帽子形兜×1

信長の野望 覇道関連リンク

▶TOPに戻る
技能や連鎖率をさまざまな編制で確認可能!
信長覇道ツール
▶編制シミュレーターはこちら

攻略おすすめ記事

初心者おすすめ

おすすめ編制

シーズンスケジュール

一覧記事

この記事を書いた人
信長覇道攻略班

信長覇道攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]コーエーテクモゲームス
▶信長の野望 覇道公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPページ
編制ツール
アプデ・メンテ情報
最強・リセマラ
シーズンスケジュール
シーズン2関連情報
シーズン3関連情報
シーズン4関連情報
シーズン5関連情報
シーズン6関連情報
シーズン7関連情報
シーズン8関連情報
シーズン9関連情報
シーズン移行
ガチャ関連
引き直しガチャどれを引くべき?
名将登用の確率良将登用の確率
一般登用の確率ガチャ演出まとめ
友好度の上げ方
初心者向け
大名家の選び方サーバーの選び方
序盤の進め方毎日やることまとめ
賊狩りのメリット領主レベルの上げ方
武将の入手方法里の移転方法
大名領土の使い方VIPレベルの上げ方
勲功の稼ぎ方一門の解放条件
初心者指南動画(Youtube)
1.序盤の進め方2.毎日やること
3.武将育成の指針4.部隊の編制
5.攻城戦【準備編】6.攻城戦【実践編】
武将強化
戦力の上げ方武将のレベル上げ
練達効果と素材集め将星ランクの上げ方
秘伝の習得方法おすすめ秘伝
伝授のやり方兵装解放の進め方
装備品
おすすめ技術開発
おすすめ皆伝
戦闘関連
遊撃と待伏の違い不戦推奨時間の意味
領土・里の攻防
領土の制圧方法領土戦に勝つコツ
領土や里の防衛方法里攻撃のメリット
戦状態の条件と特徴
攻城戦・砦戦
攻城戦と砦戦挑み方攻城戦に勝つコツ
城一覧砦一覧
部隊編制
編制の組み方兵力の回復方法
兵科相性兵科レベルの上げ方
縁の影響戦法連鎖率の上げ方
技能レベルの上げ方旗持の役割
大将のおすすめ武将SRおすすめ武将
R・Nおすすめ武将
兵科別おすすめ編制
用途別おすすめ編制
イベント情報一覧
七日祭討伐戦
資源調達令資源消費令
特別討伐支援特別調達支援
特別消費支援城砦争奪戦
大名家ミッション豪商来訪
千鬼賊征伐戦くじ引き祭
天下争乱鎧賊討伐戦
鎧賊特別討伐支援大名家支援
士官先願い盤外攻城戦
山城国解放出身サーバー変更
金鉱脈発掘攻略威令
盤外殲滅戦特別指南
特別攻略威令投賽周遊
大名家支援(S8)古宝探索
西国の波濤
内政施設関連
屋敷関連
屋敷の効果屋敷Lv最短上げ
屋敷Lvパック
その他内政施設
拠点関連
拠点一覧季節による違い
交易の進め方技術開発の進め方
建築拠点一覧
拠点情報
武将一覧
レアリティ別
技能一覧
状態変化一覧
×