モンハンワールドアイスボーン(MHWIB)の怒り喰らうイビルジョー(飢餓ジョー/怒ジョー)の攻略情報や倒し方を掲載。弱点・耐性・立ち回り方・カウンター条件などもまとめているので、モンハンワールドアイスボーンで飢餓イビルジョーを攻略する際にご覧ください。
怒り喰らうイビルジョー関連記事
全モンスターの一覧はこちら怒り喰らうイビルジョーの特徴
怒り喰らうイビルジョーの特徴

種族 | 歴戦 | 部位破壊 |
---|---|---|
獣竜種 | 危険度3 | 頭、胴、尻尾 |
咆哮 | 風圧 | 振動 |
大 | - | 大 |
弱点属性
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◎ | △ | ◎ |
弱点部位と有効な攻撃
切断 | 打撃 | 弾 | |
---|---|---|---|
頭 | ◎ | ◎ | ◯ |
胴 | ◎ | ◎ | ◯ |
尻尾 | ◯ | ◯ | △ |
状態異常・アイテム耐性
状態異常
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◯ |
減気 | 気絶 | 乗り | |
◯ | ◯ | ◯ |
出現マップと初期・寝床位置
初期エリアは、クエストによって異なる場合があります。
導きの地の出現地帯
地帯 | 出現レベル |
---|---|
![]() | 【通常】レベル5〜6 【歴戦】レベル7 |
![]() | 【通常】レベル5〜6 【歴戦】レベル7 |
![]() | 【通常】レベル5〜6 【歴戦】レベル7 |
![]() | 【通常】レベル5〜6 【歴戦】レベル7 |
![]() | 【通常】レベル5〜6 【歴戦】レベル7 |
![]() | 【通常】レベル5〜6 【歴戦】レベル7 |
怒り喰らうイビルジョーの対策
対策おすすめスキル
スキル | 詳細 |
---|---|
属性やられ耐性 | 龍属性やられ対策。属性武器を使うなら優先度は高い。 |
体力増強 | 攻撃が強力なので体力増強は必須。 |
龍耐性 | 龍属性のダメージを軽減できる。 |
耳栓 | 咆哮による硬直を防げる。 |
耐震 | 咆哮同様、振動による硬直への対策。 |
回避性能 回避距離UP | 攻撃を回避で避けやすくする。 |
挑戦者 | ほぼ常時怒っているため、常に効果を発動できる。 |
おすすめ装衣・装具
装衣・装具 | 詳細 |
---|---|
![]() | 最優先で持っていきたい装衣。装備中はクラッチも安全かつ確実に決められる。 |
![]() | 回避時間を延ばすことで攻撃を避けやすくなる。 |
![]() | ブレスのダメージを軽減。龍属性やられ対策にもなるうえに、こちらの龍属性値も上がる。 |
不動の装衣は危険
怒り喰らうイビルジョーは、多段ヒットの攻撃が多い。不動の装衣をつけていると一瞬で力尽きることがあるので、慣れるまで使用はおすすめしない。
怒り喰らうイビルジョーの攻略方法
怒り喰らうイビルジョーの攻略まとめ
- 属性武器は龍やられを対策
- 防御DOWN対策も必要
- ブレスの煙から離れよう
- カウンター返しで怯みを狙う!
- 無理にクラッチを狙わない
- 他モンスターの乱入時は要注意
龍属性やられ対策が重要
怒り喰らうイビルジョーは、龍属性ブレスを多用する。その結果龍属性やられになる危険性が跳ね上がっている。属性武器を使う場合は、ウチケシの実や耐龍の装衣を持ちこんで対策しよう。
防御DOWN対策も必要
噛みつきなどでイビルジョーの唾液に触れると防御DOWNを引き起こす。ただでさえ攻撃の威力が高いため、非常に危険。忍耐の種などの防御力アップアイテムを持っていこう。
カウンター返しで怯みを狙う!
▲チャアクのGPでも誘発可能。
通常種と同様に、頭部を地面にこすりつけるカウンター攻撃がある。このアクション中に攻撃を当てると特殊怯みを取ることができる。通常時は棒立ちになるが、怒り時は大ダウンと同時に怒りが解除されることがある。
慣れれば怯みループが可能
怒りジョーとの戦いに慣れてくると、クラッチ怯みとカウンターによる怯みを交互に繰り返しループさせることができる。麻痺や罠も活用すれば完封勝利も可能なので、慣れてきたら狙ってみよう。
ブレスの煙から離れよう

怒り喰らうイビルジョーは、煙状のブレスを足下に吐く攻撃をする。煙に触れている間は継続的にダメージを受ける。煙に触れても怯みや尻もちは無いので、この攻撃が来たら急いで距離を取ろう。
無理にクラッチを狙わない

怒り喰らうイビルジョーの攻撃は威力が非常に高い。安易にクラッチで張り付くと、吹き飛ばされて倒されかねない。ジョーと何回も戦って、隙ができるタイミングがわかってきたら狙っていこう。
ぶっ飛ばしも困難
怒り喰らうイビルジョーはほぼ常に怒っている。このため、ぶっ飛ばしは開戦直後か睡眠時以外では難しい。
他モンスターの乱入時は要注意

戦闘中に別の大型モンスターが乱入してくると、ジョーはそのモンスターを攻撃し始める。相手も反撃し非常に危険なので、不用意に近づかずこやし弾などで対処しよう。
怒り喰らうイビルジョーの主な攻撃
怒り喰らうイビルジョーの攻撃まとめ
カウンター攻撃 | ハンターの攻撃に対し、カウンターをする。怯んで態勢を崩した後、その流れのまま頭を地面に擦り付ける様に攻撃。 |
---|---|
ブレス | 前方に竜巻状のブレスを吐く。威力が高く、龍属性やられを持つ。 |
煙ブレス | 地面に向かって煙状のブレスを吐く。多段ヒットし、しばらくその場に残る。 |
大爆発ブレス | 怒り喰らうイビルジョー最大の攻撃。上記のブレスの強化版で、ブレスを吐いた後大爆発を起こす。 |
直線ブレス | ブレスをビーム状に吐き出す。範囲は狭いが高速で直線状に伸びるため注意。 |
連続噛みつき | 龍属性を伴う噛みつきを、連続で繰り出す。大きく前進するので、距離を取っての回避は危険。 |
ジャンプ攻撃 | 飛び上がって踏みつける。振動が起こるので、攻撃を避けても油断しないこと。 |
拘束攻撃 | かなり頻度が高く、威力も驚異的。ガード強化でもガード不可なので、ランスなどは常に警戒しよう。 |
直線ブレスは狙いが分かりづらい

直線ブレス攻撃は、身体をうねらせながら交代する特徴的な予備動作がある。ただしブレス放つ直前まで、ジョーの頭が攻撃対象と異なる方を向いていることがある。予想外の角度で攻撃が来ても対応できるよう最後まで用心しよう。
拘束攻撃は回避距離UPがあると良い
武器種によっては最大の脅威となる拘束攻撃は、ガード強化でもガード不可。ランスなどは回避距離UPをつけておけば、やり過ごしやすくなる。
生産・強化できる装備
生産・強化できる武器
![]() | 業剣グルンディング |
---|---|
![]() | 業刀ダインスレイヴ |
![]() | 業鉈アングラム |
![]() | 業双刃ベガモラルタ |
![]() | 業鎚ダグザ |
![]() | 業奏グレイプニール |
![]() | 業槍ベルゼべリスク |
![]() | 業銃槍ディグラトニ |
![]() | 業斧グラバリタ |
![]() | 業盾グルドレッド |
![]() | 業翼ダムドヴィング |
![]() | 業弓ジャールート |
![]() | 業弩ダークデメント |
![]() | 業重弩ファミン |
怒り喰らうイビルジョーの防具
EXグリードα装備
防具 | スロット/発動スキル |
---|---|
![]() | ① ― ― 破壊王Lv1 匠Lv2 |
![]() | ② ― ― 早食いLv1 匠Lv2 |
![]() | ② ― ― スタミナ奪取Lv2 破壊王Lv1 |
![]() | ① ― ― スタミナ奪取Lv2 匠Lv1 |
![]() | ② ② ― 早食いLv2 スタミナ奪取Lv1 |
EXグリードβ装備
防具 | スロット/発動スキル |
---|---|
![]() | ④ ③ ― 破壊王Lv1 |
![]() | ④ ② ② 早食いLv1 |
![]() | ④ ― ― スタミナ奪取Lv2 |
![]() | ④ ① ― スタミナ奪取Lv2 |
![]() | ④ ② ― 早食いLv1 スタミナ奪取Lv1 |
報酬・剥ぎ取りで手に入る素材

マスターランククエスト
クエスト報酬
クエスト報酬 | 恐暴竜の厚黒皮 恐暴竜の厚黒鱗 ドス黒い血 恐暴竜の剛鉤爪 恐暴竜の重尾 極悪な牙 恐暴竜の宝玉 |
---|
剥ぎ取り・落とし物
本体 | 恐暴竜の厚黒皮 恐暴竜の厚黒鱗 恐暴竜の剛鉤爪 ドス黒い血 恐暴竜の滅鱗 恐暴竜の宝玉 |
---|---|
尻尾 | 恐暴竜の重尾 恐暴竜の滅鱗 |
落とし物 | ドス黒い血 |
部位破壊報酬
頭 | 極悪な牙 恐暴竜の滅鱗 |
---|---|
胴 | 恐暴竜の厚黒鱗 恐暴竜の滅鱗 |
ログインするともっとみられますコメントできます