FGO(Fate/Grand Order)における、観測所の攻略と効率的な周回方法について掲載しています。追憶の貝殻を集めるための3Tでの周回やおすすめのサーヴァントの紹介もしているので、ぜひ参考にしてみてください。
バビロニアのフリクエ一覧はこちら観測所の基本情報
観測所の基本情報とドロップ
観測所の周回のポイント
【編成のポイント】
- 1〜2waveはサポート持ちの弓狂の全体宝具が◎
- ヤドカリには魔性特攻も効率的
- 3waveは追撃やクリティカルも考慮すると難易度減
- 全体宝具にかぎらず、単体宝具+クリティカルも◎
観測所の敵構成
Wave1

Wave1 | ||
---|---|---|
ドクヤドカリ(剣) HP:23,219 | オオヤドカリB(剣) HP:17,847 | オオヤドカリA(剣) HP:17,847 |
Wave2

Wave2 | ||
---|---|---|
ドクヤドカリB(剣) HP:36,220 | ドクヤドカリA(剣) HP:36,220 | オオヤドカリ(剣) HP:21,379 |
Wave3

Wave3 | ||
---|---|---|
センネンヤドカリB(剣) HP:187,708 | センネンヤドカリA(剣) HP:118,003 |
観測所周回おすすめサーヴァント
アタッカーとなるサーヴァント
アイコン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 俵藤太(★3) ・魔性特攻状態付与付きの全体宝具なので魔性のヤドカリにダメージを出しやすく、2〜3wave向き |
![]() | イシュタル(★5) ・最大NP50%チャージ持ちの高火力全体宝具なので2〜3wave向き ・3ターンの攻撃力&クリ威力アップ付与で1〜2waveのサポートも可能 |
![]() | アーラシュ(★1) ・最大NP30%チャージ持ちの高火力全体宝具なので2〜3wave向き ・宝具使用後に戦闘不能になるので4人目と交代可能 |
![]() | エミヤ(★4) ・宝具で大量スター獲得可能なので2wave向き ・最大100%のクリ威力アップ持ちなので3waveのアタッカーとしても◎ |
![]() | 源頼光(★5) ・魔性特攻状態付与スキルを所持 ・2waveの宝具使用でスターを稼げる ・スター集中からのクリティカルで3waveの追撃係としても◎ |
![]() | アタランテ(★4) ・多段ヒット全体宝具なので2wave向き ・Quick性能アップ付与持ちなのでサポートも◎ |
![]() | ランスロット(狂)(★4) ・宝具使用でスターを稼ぎやすいので2waveに向いており、3waveではスター集中から3枚のBusterで追撃も狙いやすい |
![]() | 土方歳三(★5) ・単体宝具だが、高火力でスター集中持ちなので3wave向き ・味方全体へ3ターンのBuster性能アップ付与持ちなので1〜2waveのサポートも可能 ・3waveを1ターンで倒しきれなくても、被ダメージでダメージ上昇するので追撃しやすい |
![]() | アルテラ(サンタ)(★4) ・NP10〜20%や宝具威力アップ付与が可能な高火力宝具持ち |
![]() | クロエ(★4) ・天地人有利でNP30〜50%チャージ持ちの高火力宝具 |
![]() | 呂布(★3) ・単体宝具だが、高火力でスター集中持ちなので3wave向き |
![]() | 水着ネロ(★5) ・NP30〜50%チャージ持ち ・1waveを担当後、3wave担当者にサポートスキル使用がおすすめ |
![]() | スパルタクス(★1) ・最大NP30%チャージ持ちなので1〜2wave向き |
サポートとなるサーヴァント
アイコン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 孔明(★5) ・全体に20%のNPを付与 ・単体に30%のNPを付与 ・攻撃力アップとクリ威力アップが強力 |
![]() | マーリン(★5) ・全体に20%のNPを付与 ・英雄作成EXで単体を超絶強化 ・幻術のスター発生率アップも周回で活用 |
![]() | シェイクスピア(★2) ・単体に20%のNPを付与 ・味方全体へBuster性能アップ付与 ・スター発生率アップ付与が2wave向き |
観測所周回のおすすめ礼装
アイコン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | カレイドスコープ ・NPを80~100%チャージして戦闘開始 ・少ないNPチャージで宝具を発動可能 |
![]() | ゴールデン相撲~岩場所~ ・NPを30〜50%チャージ ・攻撃力アップ15% ・ATKを500~2000補える |
![]() | エアリアル・ドライブ ・NPを30〜50%チャージ ・Busterと宝具威力アップ10% ・ATKを500~2000補える |
![]() | 聖夜の晩餐 ・NPを30〜50%チャージ ・クリティカルと宝具威力アップ15% ・ATKを500~2000補える |
![]() | 虚数魔術 ・NPを60~75%チャージして戦闘開始 ・少ないNPチャージで宝具を発動可能 ・星4でカレスコよりコストが少なめ |
![]() | ゴールデン捕鯉魚図 ・登場時1回スター獲得15〜20個 ・NPを30~50%チャージして戦闘開始 |
代表的なボーナス系の礼装
アイコン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 旅の始まり(HP/ATK+50) ・サポートで得られる フレンドポイントが+75される |
![]() | 英霊肖像(HP/ATK+500) ・クエストクリア時に得られる 絆EXPが+50される ・ATK+500はボーナス系の中では高め |
![]() | カルデア・ランチタイム(バランス型) ・クエストクリア時に得られる 絆EXPを2〜10%増やす |
![]() | ジャングルの掟(ATK型) ・クエストクリアに得られる QPを2016〜2017増やす |
![]() | カッコーの巣の上で(ATK型) ・クエストクリアに得られる QPを2017〜2018増やす |
ログインするともっとみられますコメントできます