FGOのミニシナリオクエスト『サマーメモリアクエスト2019』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、水着イベント2025ミニシナリオクエスト『サマーメモリアクエスト2019』を攻略する参考にどうぞ。
水着イベント2025の攻略まとめはこちらサマーメモリアクエスト2019の基本情報
| 開放条件 | 最終節クリア |
|---|---|
| 報酬 | QPx2000万 |
| ドロップ | x10 x5 |
| 絆 | 815 |
サマーメモリアクエスト2019 進行度1
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ブレイク |
![]() |
NPCオルガマリースタメン固定
NPCオルガマリースタメン固定で他編成は自由。オルガマリーは第1,2再臨状態で宝具5かつ全スキルLv10となっている。
| 対象サーヴァント |
|---|
オルガマリー |
宝具を使用されないようにしよう
開幕で味方全体の即死耐性が下げられるだけでなく、ブレイク後に両儀式の即死付与率もアップしてしまう。宝具を使用されると即死で全滅の危険もあるので、宝具を使用される前に撃破を目指そう。
重要な強化はブレイク後に使用
ブレイク時スキルの効果として、味方全体の強化状態を解除してくる。両儀式のHPはブレイク後の方が高くなっているので、重要な強化スキルの使用はブレイク後がおすすめ。
攻略班 | CTの短いスキルは開幕から使用して問題ないですが、長めのスキルはブレイク後まで温存するのもおすすめです! |
|---|
攻略おすすめサーヴァント
![]() | 水着ジャンヌ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 おすすめポイント ・イベント特攻30% ・NP40%チャージ持ち |
|---|---|
![]() | プトレマイオス(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%+NP30%チャージ持ち ・第1,2再臨の姿なら単体宝具 ・第3再臨の姿でスキル3を使用すると単体宝具になれる |
![]() | 水着キャストリア(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・イベント特攻30% ・自身NP50%チャージ+単体NP20%付与持ち |
![]() | 水着アナスタシア(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・イベント特攻30% ・NP50%チャージ持ち ・スキル封印特攻でダメージを出しやすい |
![]() | トリスタン(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・イベント特攻30% ・自身NP50%チャージ持ち |
![]() | 水着クロエ(星4)カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・巡霊の祝祭で入手可能 |
![]() | リリス(星5)カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・魅了特攻でダメージを出せる |
![]() | 坂田金時(バーサーカー)(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち |
![]() | 水着ジャンヌオルタ(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・イベント特攻30% ・自身NP20%チャージ持ち ・巡霊の祝祭で入手可能 |
![]() | ロビンフッド(星3)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・イベント特攻30% ・NP30%チャージ持ち ・毒特攻でダメージを出せる |
サマーメモリアクエスト2019 進行度2
バトル無し
水着イベント2025の関連記事

水着サーヴァントの評価
イベント関連礼装・コマンドコード
| イベント報酬礼装 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
眠れる森の戦士 | 百の輝き | ||||
| 限定ガチャ礼装 | |||||
サマー・インフェルノ | ベジチャウミン | サン・ボート | |||
| 報酬コマンドコード | |||||
スプラッシュレインボーな少女 | 極北女王の杖 | プレジデントな記念バッヂ | |||
スプラッシュレインボーな少女
極北女王の杖
プレジデントな記念バッヂ
ログインするともっとみられますコメントできます