0


x share icon line share icon

【FGO】『Lostbelt No.4』メモリアルクエスト2019攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】『Lostbelt No.4』メモリアルクエスト2019攻略

FGO5周年の 『Lostbelt No.4』メモリアルクエスト2019の攻略情報を掲載。おすすめサーヴァントや編成をまとめています。 『Lostbelt No.4』メモリアルクエスト2019を攻略する際の参考にどうぞ。

目次

メモリアルクエスト一覧はこちら

Lostbelt No.4の報酬とドロップ素材

消費AP敵クラス
5
クリア報酬ドロップ素材
x1真理の卵のアイコンx1禍罪の矢尻のアイコンx1

Lostbelt No.4の敵構成と特性

Lostbelt No.4の敵構成

Wave1
Wave2
Wave2(ブレイク後)

敵の行動パターン

ペペロンチーノの援護

戦闘開始ホログラムローズ
敵単体にBuster耐性ダウンを付与(3T)
味方単体のBuster性能アップ(3T)
2Wave
開始
ホログラムローズ
敵単体にBuster耐性ダウンを付与(3T)
味方単体のBuster性能アップ(3T)

リンボ

HPHP:216,563
CT◇◇◇(CT3)
大難災禍
敵全体に超強力な攻撃
敵全体のNPチャージを20%減少させる
戦闘開始煩悩濁
敵全体のNPを50%減少させる
スキル劫濁
敵全体に防御ダウンを付与(3T)
NP獲得量ダウンを付与(3T)

神たるアルジュナ

HPHP(1):276,740
HP(2):318,251
CT◇◇◇◇◇(CT5)
帰滅を裁定せし廻剣
敵全体のBuster耐性をダウン
敵全体に超強力な攻撃
戦闘開始生滅の極
自身のチャージを最大まで増やす
常時超統合神性(零落)
全ての攻撃に対する耐性を得る
超統合神性(零落)
弱体を受けなくなる
寂滅の法
攻撃力をアップ
ブレイク超越神威
敵全体の強化状態を解除
防御力をダウン
スキル対邪悪(特殊)EX
自身の攻撃力をアップ(3T)
弱体状態の敵への攻撃威がアップする状態を付与(3T)
千里眼(超越)EX
Busterカードのクリティカル発生率アップ(3T)
自身のチャージを1増やす

敵の属性/特性

神たるアルジュナ
【属性】秩序、善、悪、天属性
【特性】男性、神性

『Lostbelt No.4』攻略のポイント

WAVEごとの担当を決めて挑もう

WAVEごとの担当

このクエストではWAVEごとに敵の特徴が大きくことなる。そのため前衛に1WAVE向けのサーヴァントを、後衛に2WAVE向けのサーヴァントを編成するのがおすすめ。

アルジュナの宝具で後衛と交代

アルジュナは戦闘開始時にCT最大となりCT減少等をしなければ2ターン目に宝具を使ってくる。火力が非常に高いため、これを使って2WAVE用を後衛から出せるとよい。

攻略班アルジュナはスキルでCT増加も持っているため、CT減少をしても2ターン目で宝具を使ってくる場合もあります。なのでCT減少はあまりおすすめできない戦法です。

特攻持ちを主力にして攻めよう

アルジュナは常時攻撃に対して耐性を持っているため思うようにダメージを与えられない。解除することもできないので、高い火力を発揮できる特攻持ちを主力にしよう。

令呪を検討するならこのクエスト

2020年のメモリアルクエストの中ではこれが最難関。そのため令呪を使うのであればこのクエストがおすすめ。何度か挑んで感覚を掴んだら、令呪を含めた立ち回りを検討しよう。

攻略おすすめ編成例

フレンド以外低レアクリアパーティ

2部4章ユガ 第19節進行度1「黒き最後の神」低レア攻略編成
1wave
1T目・アマデウスのスキル3使用
・アマデウスとベディをオダチェン
・アンデルセンのスキル1,3を使用
 (スキル3はエウリュアレへ)
2T目・アンデルセンは敵の攻撃で戦闘不能に
・エウリュアレのNP稼ぎを優先
・宝具は使わない
3T目・火力アップスキルは使わない
・ベディ→アーラシュの順で宝具使用
4~5T目・カルデア戦闘服の『ガンド』使用
・通常攻撃で火力を出す
・味方が戦闘不能にならないようにここで倒し切る
2wave
6T目・アマデウスのスキル1使用
・ベディのスキル1使用
・カルデア戦闘服の『全体強化』使用
・エウリュアレの宝具でブレイク
7T目・敵宝具で前衛が全滅→フレンドスカサハ登場
・NP100%なら『宝具QQ→BAB』で撃破
・NP50%なら『回避使用+ABB』
・次のターンに『全スキル使用+B宝具B』で撃破

高レアクリアパーティ

2部4章ユガ 第19節進行度1「黒き最後の神」高レア攻略編成
1wave・カーマをNP100%にして、Q強化&防御力ダウン
・アルターエゴを攻撃有利にして撃破
2wave
ブレイク前
・ターゲット集中礼装持ちスカディを後列にオーダーチェンジ
・再びカーマの単体宝具でブレイク
・ブレイク後、全体強化解除&全体宝具で全滅
2wave
ブレイク後
・スカサハとタゲ集中礼装スカディが登場
・NP100%礼装持ちで、宝具ブレイブが狙える場合は全スキル使用、無理な場合はQチェイン優先
・次ターンは回避含めて全て使用して宝具ブレイブ、若干残ったら追撃で勝利

攻略おすすめサーヴァント

おすすめのアタッカー

カーマ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・スキル使用でリンボに有利
・魅了はアルジュナに付与不可
スカサハ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
・火力の高い神性特攻持ち
・アルジュナ戦のアタッカー
水着玉藻(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・火力の高い男性特攻持ち
・アルジュナ戦のアタッカー
宮本武蔵(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・強化でアルターエゴ特攻持ちに
・アルジュナ戦も十分戦える
紅閻魔(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・強化解除耐性でブレイクを対策
・アタッカーとしても優秀
超人オリオン(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・クリティカルで超火力を発揮
・ガッツで耐久もしやすい
クロエ(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・最大NP50%持ちの配布
・NP減を受けても立ち回りやすい
ヘラクレス(星4)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・絆礼装装備時におすすめ
・一番後ろでの編成がおすすめ
エウリュアレ(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・火力の高い男性特攻持ち
・アルジュナ戦のアタッカー
ベディヴィエール(星3)
カード:BBAQQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・低レアの中で火力が高い
・宝具5であれば十分な火力源に

おすすめのサポーター

孔明(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体30%全体20%NP付与持ち
・対象を問わず使えるサポーター
スカサハスカディ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・高倍率なQ強化と単体NP50%持ち
・宝具で味方全体に回避1回を付与
マーリン(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・全体NP20%と高倍率B強化持ち
・クリティカルを狙いやすく高火力
ジャンヌ(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・宝具で味方全体に無敵を付与
・Arts中心の耐久編成でおすすめ
シェイクスピア(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・単体NP20%(固定)とB強化持ち
・最終再臨+強化クエストで即戦力
陳宮(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・全体NP10%付与持ち
・高倍率なB強化付与も可能
・宝具の生贄でサポーターを入れ替え
サーヴァントの検索ツールはこちら

5周年イベント関連記事一覧

FGO5周年画像
5周年最新情報まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦バーサーカー
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×