0


x share icon line share icon

【FGO】5周年ピックアップガチャの実装サーヴァント予想

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】5周年ピックアップガチャの実装サーヴァント予想

この記事はストーリー最新章までのネタバレを含みます。

FGO(Fate/Grand Order)の5周年ピックアップガチャを予想!いつ開催されるかや実装される新サーヴァントの予想、過去の周年ガチャを掲載しております。FGOの5周年ピックアップガチャについて知りたい方はこちらを参考にどうぞ。

目次

5周年最新情報まとめ

5周年の新鯖アンケート実施中!

FGO Fes. 2019 ~4th Anniversary~ Lostbelt&亜種特異点ピックアップ召喚バナー

※画像は4周年PU時のものです

今回GameWithでは、5周年で実装される新サーヴァントのアンケートを実施!実装されると思うサーヴァント1騎とその理由をぜひ教えてください!

なお、アンケートは後日集計して結果を発表致します。皆様からのご回答、お待ちしております!

5周年の新サーヴァントは誰だと思いますか?(1騎)
そのサーヴァントを選んだ理由をぜひ教えてください。(自由記述)
GoogleFormへ遷移します。

新鯖アンケート中間発表!(7/1時点)

暫定1位:キャプテン・ネモ(31.9%)

キャプテン・ネモの画像
【みんなのコメント】
LB4や5にて真名と宝具名などが明らかになったため。また、カルデア側のサーヴァントが実装されることが多いため。

2部本編に登場するキャラクターで現在のストーリー進行上、カルデアと敵対関係にある村正やラスプーチン、リンボ、コヤンスカヤらは5周年記念での実装はなさそうだと感じた。2部登場キャラクターの内、ネモは現段階で実装しても違和感が薄いと考えた。

オトコの娘オトコの娘(/ *・ω・*)/ふぅー!!

概念もきたし、武蔵運んだり見せ場ありありだし、カルデアメンバーが周年祭になる率高いから!てかほしいですw

異聞帯では活躍を見れてるのでそろそろ実装して欲しい。なんと言っても可愛い!!
攻略班暫定1位はブッちぎりの得票数でネモ!ほとんどの周年鯖に見られる『カルデア側のサーヴァント』という点で、皆さん期待しているご様子。ネモシリーズ含め『キャラクターがかわいい!』といった意見も多いです!

暫定2位:千子村正(18.3%)

都牟刈村正のアイキャッチ
【みんなのコメント】
5周年という記念の年なので、Fate/stay nightの主人公の疑似サーヴァントである村正が実装されたら盛り上がるのではないかと…!

もはや我が願い。

そろそろメインストーリーでバトルキャラが登場するだろうし、それに先駆けて実装するなら今のタイミングしかないと思う。

本来東京ドームで発表されるはずで、一番盛り上がるのは村正しかいないかなと。

1.5部から登場して遂には2部登場も果たしたのでそろそろ出ても良いのでは。
攻略班暫定2位は村正!『5周年』という記念すべき節目の年ということもあり、ストーリー進捗よりも『5周年』のタイミングを祝う鯖にふさわしいといった意見が多いですね!

暫定3位:ゼウス(15.0%)

ゼウスの画像
【みんなのコメント】
2018年には異聞帯の王であるスカサハスカディが登場しているコトと、2部5章オリュンポスも追加済みでストーリー上の決着もついているコトから、一番可能性があると思います。

異聞帯の王で5周年にふさわしいから。

異聞帯の王が揃って実装されていることと、元ネタが超有名キャラクターであること。汎人類史の人格で、なぜ召喚できるのか、と疑問にしながら来てくれそう。

ネモかな〜と思っていたけど、ボイジャーくんからのショタ続きはないかと思って、そしたらゼウスかな?と…。

オリュンポスが配信されてからさほど日が経っていない今が割とチャンスではないかと。キャプテン・ネモならこれからのストーリー展開にもよるかもしれないが来年でも良さげな気が…。あと、同時ピックアップでデメテルとアフロディーテが☆4な流れを期待してます…!
攻略班暫定3位はゼウス!3周年で同じ異聞帯の王であるスカディが実装されている・直前のストーリーPU2で来なかったなどの点から予想する声が多いです。

暫定4位:キリシュタリア(8.2%)

キリシュタリアの画像
【みんなのコメント】
宝具モーション実装されててか尚且つこのタイミングできたら回すこと間違いなしのキリシュタリアはありよりのありだと思う。

純粋に彼と人理を救いたい。

バトルモーションがすでにあるから。個人的にはカイニスと揃えたいから来てほしい!

宝具?の演出や、ボイス、攻撃モーションなどがしっかり作られていたし、最後には良いやつだったってことが分かったので、また会いたい。

ネモに関しては去年ロリンチだった事もありクラス被りから除外、味方ではあるが未だシオンのサーヴァントである為ここで実装はしなさそう。ゼウス、アフロディーテデメテルに関しては実装するのであれば3体同時に実装しそうなので、どこかでまとめて実装イベント等が来るのではないか…?と予想。キリシュタリアは人気が高いのでガチャが回りそう、既にストーリーで亡くなっているもののサーヴァントとして実装できるレベルの実績を残しているため可能性は高そう。正直ここで実装してくれないと今後登場する可能性は0に等しいので何がなんでも実装して欲しいという願望も入ってます。
攻略班暫定4位はキリシュタリア!タイミングや宝具演出・バトルグラフィックが存在する点はもちろんのこと、『また会いたい』『一緒に世界を見て回りたい』など熱いご意見も多数寄せられています!

暫定5位:安倍晴明(5.3%)

?のアイキャッチ
【みんなのコメント】
5周年ピックアップまでに地獄界曼荼羅が配信されると予想して大穴狙いで蘆屋道満のライバルである安倍晴明が来るのではないかと思いました。

リンボのイベントで抑止力として召喚されるのではないかと思うから。

胡散臭い陰陽師が欲しいからです!!!!!

願望。なるべく宝具重ねてリンボを殴りたい。

7月か8月に地獄界曼陀羅が来てその流れで来るのではと予想します。日本では言わずと知れたビッグネームなので周年ガチャにふさわしいかと。
攻略班暫定5位は未登場ですが安倍晴明!次のストーリーと予想されている『地獄界曼荼羅』の詳細は未だ不明ですが、彼と共にリンボ(蘆屋道満)を倒したいというお声が多い模様!

5周年実装サーヴァント予想

ストーリー登場済みの鯖が実装傾向

スカサハスカディのアイキャッチ

毎年周年の新サーヴァントは、ストーリーで登場済みのサーヴァントから実装されている。5周年で実装される新サーヴァントも、すでにストーリーで登場している可能性が高い。

未実装サーヴァント一覧はこちら
攻略班特に3周年(2018年)以降はスカディ、ダヴィンチ(騎)と2部に登場している鯖が実装されました。5周年も2部で登場している誰かだと思われます。

キャプテン・ネモ

ネモの画像
初登場第2部3章人智統合真国 シン

カルデアに味方するシオンのサーヴァント。2部5章オリュンポスでは新たなボーダーでカルデアを支援。周年サーヴァントはスカディ以外カルデア関連のため、最有力候補の一人。

キャプテン・ネモの詳細はこちら
攻略班2部5章アトランティスやオリュンポスで自身が深く関わる部分もありましたが、実装されなかったネモ。実装されたら『ネモ・シリーズ』がどうなるのか気になります!

ゼウス

ゼウスの画像
初登場第2部5章星間都市山脈 オリュンポス

キリシュタリアの盟友であり、ギリシャ異聞帯の王。オリュンポスでは真体でのバトル姿だったが、一部スキルなどは確認されている。異聞帯の王はゼウスだけ未実装なので、この機会に実装されるかも。

ゼウスの詳細はこちら
攻略班オリュンポス未実装の中で、最も実装される可能性が高いです。実装されるとしたら敵と同じルーラーでしょうか…?

デメテル

デメテルの画像
初登場第2部5章星間都市山脈 オリュンポス

オリュンポス十二機神の一柱であり、大地と豊穣の女神。デメテルも真体でのバトル姿だったが、一部スキルなどは確認されている。実装されるなら敵出現時同様、キャスターだと思われる。

デメテルの詳細はこちら
攻略班デメテルも未だ実装されていないサーヴァントの一騎。ストーリーであの強さを知っている方々なら、性能を予想するのは難しくないハズ…!

アフロディーテ

アフロディーテの画像
初登場第2部5章星間都市山脈 オリュンポス

オリュンポス十二機神の一柱であり、美と愛の女神。アフロディーテも真体でのバトル姿だったが、一部スキルなどは確認されている。実装されるなら敵出現時同様、アサシンだと思われる。

アフロディーテの詳細はこちら
攻略班アサシンで実装されるなら弱体状態付与が優れている可能性が高いです。周年で来ないならネロ祭などネロに関連したイベントで実装ですかね…?

キリシュタリア

キリシュタリアの画像
初登場第2部序章プロローグ

第2部ストーリーにおいて、かなり重要な人物。マスターであるものの、自身でスキルを発動するだけでなく専用の宝具演出まで存在。オリュンポスを終えた今、実装タイミングではある?

キリシュタリアの詳細はこちら
攻略班可能性は他と比べて低いかもしれないですが、割と来てほしい。あの宝具演出も魅力的ですが、オリュンポスまで読んでいるならぜひ欲しい…。

その他候補のサーヴァント

リンボ(蘆屋道満)
1.5部下総国および第2部にて度々登場。現在は「地獄界曼荼羅」と呼ばれる場所にて主人公たちを待ち受けていると思われる。
千子村正
リンボ同様1.5部下総国および第2部にて度々登場しているサーヴァント。現在は2部6章ブリテン異聞帯へ向かっている。
コヤンスカヤ(タマモヴィッチ)
第2部にて登場回数は皆勤賞のサーヴァント。2部5章オリュンポスでは正体が判明し、現在は2部6章ブリテン異聞帯にいると思われる。
攻略班この3騎に関しては、周年までにメインストーリーで動きがあれば候補になってきます。リンボは黒い点次第になりますが、村正は幾度となく実装フラグをへし折ってますからねぇ…。

5周年ピックアップガチャはいつ?

周年PUは毎年生放送で発表

FGO5周年の画像

周年のピックアップガチャ情報は、毎年リアルイベントの生放送にて発表されている。ただし今年の5周年リアルイベントは開催中止となったので、代わりとなる生放送などで発表される可能性が高い。

FGO生放送まとめはこちら

開催は8月上旬頃?

4周年のイベントバナー

※画像は4周年時のものです

FGOはリリース日が2015年7月30日で、毎年7月下旬〜8月上旬に周年イベントが行われている。5周年リアルイベントが8月10日予定だったので、8月上旬頃に開催されると思われる。

5周年最新情報まとめ

内容は新鯖含む日替わりPU

周年ガチャでは毎年新サーヴァントが1騎実装され、『新サーヴァント+各特異点/異聞帯のサーヴァント』が日替わりでピックアップされる。同時に周年限定の概念礼装もピックアップされる。

攻略班昨年4周年PUでは、2部3章シンまでの日替わりでした。5周年PUでは2部5章オリュンポスまでの日替わりになるのかも?

歴代の周年実装サーヴァント

4周年
(2019年)
3周年
(2018年)
2周年
(2017年)
1周年
(2016年)
ダヴィンチ(ライダー)のアイコンダヴィンチ(騎)スカサハスカディのアイコンスカディシャーロック・ホームズのアイコンホームズダヴィンチちゃんのアイコンダヴィンチ

過去の周年ガチャ一覧

4周年ピックアップガチャ

FGO Fes. 2019 ~4th Anniversary~ Lostbelt&亜種特異点ピックアップ召喚バナー
開催期間2019年8月4日〜8月18日
新規実装サーヴァント
ダヴィンチ(ライダー)(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・宝具連発可能なArtsアタッカー
・宝具のNP全体付与で味方も宝具を使用しやすい
・全体へのOC上昇付与も優秀
新規実装概念礼装
ウォーク・イン・ザ・パーク(★5)
スター集中度100~200%アップ
宝具威力10~15%アップ
NP50~60%チャージ
モーニング・グローリー(★4)
Quickカード性能6~8%アップ
Busterカード性能6~8%アップ
毎ターンNP4~5%獲得状態
サンデー・ディナー(★3)
毎ターンHP50~100回復状態付与
クリティカル威力5~10%アップ

3周年ピックアップガチャ

Fate/Grand Order Fes. 2018 ~3rd Anniversary~特異点ピックアップ召喚バナー
開催期間2018年7月29日〜8月12日
新規実装サーヴァント
スカサハスカディ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体NP50%と3TのQ強化が超優秀
・宝具連発での周回が可能
・高難易度の速攻攻略でも活躍
新規実装概念礼装
愛と希望の物語(★5)
スター集中度100~200%アップ
クリティカル威力10~15%アップ
NPを50~60%チャージ
グレイテスト・ジャーニー(★4)
Quickカード性能10~15%アップ
NP獲得量5~10%アップ
TEAM Phoenix(★3)
毎ターンスターを1~2個獲得状態
クリティカル威力5~10%アップ

2周年ピックアップガチャ

Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~特異点ピックアップ召喚バナー
開催期間2017年7月30日〜8月16日
新規実装サーヴァント
シャーロック・ホームズ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・ギミック破壊が可能な高難易度向きアタッカー
・宝具効果の防御無視&無敵貫通効果が超強力
・大半のクエストを耐久で攻略可能
新規実装概念礼装
カルデア・アニバーサリー(★5)
Arts/Quick性能8~10%アップ
NP50~60%チャージ
アフタヌーン・パーティ(★4)
毎ターンNP4~5%獲得状態
Artsカード性能10~12%アップ
スターライト・フェスト(★3)
スター集中度100~200%アップ
Quickカード性能2~3%アップ

1周年ピックアップガチャ

FGO夏祭り2016~1st Anniversary~特異点ピックアップ召喚バナー
開催期間2016年7月30日〜8月7日
新規実装サーヴァント
ダヴィンチちゃん(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・高難易度向きのアタッカー
・NPが貯まりやすく宝具連発が可能
・無敵貫通や弱体無効などで高難易度向き
新規実装概念礼装
足どりは軽やかに(★5)
スター集中度400~600%アップ
Artsカード性能10~15%アップ
王の相伴(★5)
Busterカード性能10~15%アップ
NP50~60%チャージ
ゴールドフィッシュ・スクーピング(★4)
必中状態を付与
Busterカード性能8~10%アップ
ファイヤーフラワー(★3)
スター発生率5~10%アップ
クリティカル威力5~10%アップ

5周年イベント関連記事一覧

FGO5周年画像
5周年最新情報まとめ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
水着イベント2025
水着ガチャシミュ
冠位戴冠戦エクストラ
研鑽EX1火研鑽EX1地
研鑽EX2風研鑽EX2水
10周年フェス
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサー
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサー
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×