質問を投稿

IdentityVについて質問してみよう。

IdentityVの回答詳細

まず、サバイバーとハンターのどちらを買うのかについてはどちらもたいして勝率が変わらないので自分の好きな方でいいと思います。
で、サバイバーの場合はマジシャン.技師.調香師をオススメします。どのキャラも今の環境だとトップクラスの性能をしているのでずっと使っていけると思うので後悔したくない場合はこの3人がオススメです。(初課金でもらえる空軍は今の環境だと必須クラスなのでできるだけとっておくといいと思います。)
ハンターの場合はピエロか芸者をオススメしますが芸者は射程の短さでやや使いにくいので安くて強いピエロをオススメします。

Q:最初のキャラ交換

手がかりが4500ほど集まり、どのキャラでも一体は交換できる状態です。まだ一度もキャラを交換したことがなく、初期キャラしかいません。サバイバーかハンターどちらを交換した方が良いでしょうか?また、どのサバイバー又はハンターがオススメですか?

  • Lv.20

    ご回答ありがとうございます。やはり安くて強いピエロっていいんですね。調香師の香りのスキルが読んだだけではよくわからないので、僕にでもわかるように教えて頂けませんか?

  • ルーン Lv.16

    調香師の香水の効果ですが香水を使って5秒間香水を使った場所と状態(満タンか負傷)をセーブできてその5秒間の間は自分かダウンしていなければ任意でその場所と状態に戻れるというものです。(セーブした場所はハンターから見える) 使い方としてはハンターの後ろに回り込んだり自分があえて攻撃をもらい香水を使って回復するとかそれを利用して救助時に2回肉壁になるとかですかね。(香水で回復してもハンターの存在感が一回分たまります。)

  • Lv.20

    わかりやすい説明ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
マップ攻略
マップ別攻略一覧
キャラ情報
サバイバー
ハンター
初心者向け記事
全テクニック一覧 ハンター対策まとめ
基本的な戦術・立ち回り
サバイバーの立ち回り
形態変化対策
ハンター別対策
ハンターの立ち回り
混沌紛争モード解説
システム解説
その他
シーズン記事