七つの大罪(グラクロ)のチャプター16「最強 vs 最凶」の攻略情報をまとめました。チャプター16での追加コンテンツやクエスト攻略情報を紹介しているので、参考にしてください。
【チャプター16:最強 vs 最凶】

チャプター16登場コンテンツ
ストーリー | 304話~348話 |
---|---|
追加コンテンツ | なし |
村・町 | ▶︎コランドの市街地 |
ボス | ▶︎なし |
チャプター16かんたんまとめ
- 必要闘級は17万6千~18万
- 難易度はそれほど高くない
- "復活"戦技持ちが多く戦闘が長引く
- 単体攻撃が強力なキャラがオススメ
【チャプター16】クエスト一覧
※EVENTキャラのみの戦闘は省略しています。チャプター16 ステージ詳細
【308話】常闇の棺
【308話-1】行方不明 I

【308話-2】行方不明 II

育ったパーティーならクリア可能
この戦闘において難しい点は特に無い。育ったアタッカーを編成すれば十分クリアできる。必須キャラがキング変わる「321話」まで同じパーティを利用してクリア可能だ。2戦目はゲージ減少スキルがあると安定する。
【311,312話】不吉な予感

前戦闘と敵はほぼ同じ
前回の戦闘から多少スキルが変わっているものの、特に気をつける点はない。敵は1体のみなので、強力な単体攻撃で素早く倒してしまおう。
【313話】滅亡へのカウントダウン

必殺技は使いにくい
単体ゲージ減少スキルを使ってくるため、必殺技はやや使いにくい。挑発役を連れて行くか、高い威力の単体攻撃スキルで倒しきろう。「反撃」ダメージはカットされるため、使用しないほうが良い。
【319話-1】次元のひずみ

筋力アタッカーで押しきる
クリティカル特化のスキルを持つゼルドリスだが、クリ確率はあまり高くない。被ダメージは大きくなりにくく、デバフも有効なので難しい戦闘にはならない。筋力の単体アタッカーを編成して素早く倒そう。
【319話-2】浅はかな過ち

行動不可デバフが有効
これまでの敵に比べてやや火力や耐久力が高くなっている。必殺技が打ちやすいエスカノールで倒される前に倒し切るか、行動不可デバフを与えて優位に立ち回りたい。
【321話】深い恨み

敵が多いので長期戦は覚悟する
3体の敵を2回倒すステージ。デバフにかかってしまうと、敵のHPが高くなっていく。長期戦になりやすいため、全体必殺技持ちのキャラを複数編成しておくのがオススメ。攻撃不可デバフを使用する敵がいるので、解除役がいると安定する。
【322話-1】一歩も譲らぬ戦い

必殺技を素早く打って撃破
敵は、前回の戦闘よりステータスが高くなった状態。必須枠にはコインマーリンを採用したい。ゲージ増加を素早く進めて、全体必殺技で押し切ってしまおう。
【322話-2】強者の特権

デバフを無効化して戦いたい
これまでのスケルトン戦と同様に、多くをデバフ攻撃を利用してくる。デバフ封じスキルで止めてしまうか、無効化を付与できるアーサーを編成しよう。コインエスカノールの増幅スキルの威力も上げられる。
【324話】全力を尽くして

火力は高いが耐久力は低い
ディアンヌは、威力の高い全体攻撃を使用してくる。倒される前に倒してしまうか、攻撃不可デバフを付与しよう。コインエスカノールを入れた戦車PTか、フェスエスカノール+回復役のPTがオススメ。
【327話】力不足

デバフ封じで完封
敵が使用するのはデバフ攻撃のみ。体力アーサーやドロールのデバフ封じを使って、敵を完封してしまおう。アーサーの与ダメージUP、ドロールの必殺技封じの特殊戦技もかなり有効に働く。
【329話】エリザベス

攻撃不可デバフで封じよう
ディアンヌが使用するのは攻撃スキルのみ。ゴウセルの攻撃不可デバフは非常に有効だ。火力役はヘルブラムがいれば十分削りきれる。ゲージ減少を駆使しつつ敵を倒しきろう。
【332話】復讐の時

【334話】愛の力

【336話】絶対的優位

【337話】エサ

【339話】みんなを救う方法

【342話】傲慢 vs 憤怒

【344話】1分前

ログインするともっとみられますコメントできます