俺アラのアーティファクト分解のやり方と入手できるアイテムです。俺だけレベルアップな件:ARISEのAF分解方法や分解時に入手するアイテムの使い道を掲載。俺アラのアーティファクト分解について調べる際にお役立て下さい。
アーティファクト分解のやり方
- メニューを開き「アーティファクト」をタップ
- 「管理」をタップ
- 分解するAFを選択
- 分解報酬を選択
- 「分解」をタップ

まずはメニューを開き、「アーティファクト」をタップしてアーティファクト画面を開こう。

画面下部にある水色の「分解」ボタンをタップ。

分解画面に遷移したら、分解したいAFをタップして選択。なお、分解する対象は最大100個まで選択可能。

分解対象選択後、画面右下にある分解報酬から欲しい報酬をタップ。

分解報酬を選択したら、「分解」をタップ。なお、高レアのAFや強化が行われたAFなどを分解する際は確認画面が表示されるので、確認をタップすればOK。
AFのロック解除が可能

分解画面でロックされているAFを選択すると、ロック解除の確認画面が表示される。確認画面で「確認」をタップすると、AFのロックが外れて分解リストに入る。
フィルター機能を使ってみよう

| ① | タップでフィルター機能が開く →条件設定後に「適用」をタップすると、条件に合ったAFが表示される |
| ② | 表示項目の切り替え ※レベル/レアリティ/強化段階/装着部位/装備ポイント順/獲得/セットから選択可能 |
| ③ | 昇順/降順の切り替え ※「∧」が昇順・「∨」で降順 |
AFの所持数が多くなってきたら、画面左下にあるフィルター機能を利用してみよう。フィルター機能のボタンに関する説明は画像と表の通り。フィルター機能を利用することで、分解対象を探す手間が省ける。
一括選択機能を利用してみよう

画面右下にある「一括選択」は、自身が設定した条件に合うAFを分解対象として自動で選択する機能。条件設定後に「一括選択」をタップすると、分解画面に戻り報酬選択に移行することが可能なため、不要なAFをまとめて分解したい時に利用してみよう。
分解で入手するアイテムの使い道
分解時に入手するアイテム一覧
| アイテム名 | 備考 |
AF強化リセットチケットの欠片 | レアリティ問わず全てのAF分解時に入手 |
ゴールド | |
AF強化チップⅠ | |
AF強化チップⅡ | 強化+15~+20のAF分解時に入手 |
AF分解時に入手するアイテムは上記の通り。強化段階が高いAFを分解すると、貰える報酬の量が多くなる。なお、魔法強化や再錬を行ったAFを分解した時、魔法強化や再錬で使用した素材は返却されない。
| Tips | 選択したAFの種類や強化段階に応じて、貰えるゴールドの量が異なることも把握しておきたい。 |
ゴールドはキャラ強化などで使用

ゴールドは、ハンターレベルアップや水篠旬・ハンター・影の軍団スキル強化など様々な場面で使用する。ゴールドは不足しがちなので、金策の一つとしてAF分解を利用してみよう。
AF強化チップはAF強化に使用

AF強化チップⅠ・ⅡはAF強化で使用する。チップⅠは+1~+14のAF強化時、チップⅡは+15~+20のAF強化時に使用する。
リセットチケットの欠片は製作で使用

AF強化リセットチケットの欠片は、製作で「AF強化リセットチケット」を製作するための素材として使用する。リセットチケットを1つ製作するのに、欠片が200個必要。
俺アラ関連記事リンク

アーティファクト関連記事一覧
| ▶アーティファクト一覧 | ▶全キャラおすすめAF |
| ▶AFの入手/強化方法 | ▶AF分解のやり方 |
| ▶AFの厳選方法 | ▶AF製作のやり方 |
ログインするともっとみられますコメントできます