白猫のキャラクター属性についての解説しています。属性の見方や効果を紹介しているので属性キャラを調べる際の参考にどうぞ。
キャラクター属性とは?
キャラ自身が持つ属性のこと

▲属性アイコンは職業アイコンの付近に表示される。
キャラクター属性とは、その名の通りキャラクター自身が持つ属性のこと。スキルに付随している属性や、武器で得られる属性とは異なる。
攻撃属性とは異なる
キャラクター属性とは別に、斬/打/突/魔からなる「攻撃属性」がある。そのため、「攻撃属性」と「キャラクター属性」は別物。また、キャラクター属性は省略して「属性」と呼称することが多い。
攻撃属性 | 職業 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() |
属性は全部で6種類

属性は炎・水・雷・闇・光・無の6種類。バージョン5.0.0で"無"も属性扱いとなり、全キャラに属性が付く形になった。
属性の効果
敵の弱点を突くとダメージがUP

攻撃属性の弱点(斬/打/突/魔)を突いた上で敵の属性弱点で攻撃すると、ダメージ倍率がアップする。属性効果の大きさは、キャラクターによって差がある。
キャラ/武器属性が一致でダメージ増加

キャラ属性と武器属性を一致していると、弱点を突いた際のダメージ倍率がさらにアップする。キャラと武器の属性が異なる場合、キャラの属性が優先される。
弱点属性を受けると被ダメージが増加

モンスターから弱点の攻撃を受けた時、被ダメージが増加する。例えば、炎属性キャラは敵の水属性攻撃に弱い。光・闇属性は相互に弱点となり、無属性キャラは弱点を持たないので被ダメージは増加しない。、
被ダメージ減少はしない
水属性キャラが炎属性攻撃を受けた場合、有利属性の関係だが被ダメージは減少しない。被弾時の属性効果はあくまでダメージの増加だけで、減少させる効果はない。
状態異常無効等は廃止
2024/4/17のアップデートにて、属性キャラクターが持つ状態異常無効の性能が廃止。また、無属性キャラが無属性武器を装備した際の自動復活効果も廃止された。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
にゃんにゃんフェス2025

ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます