LINEモンスターファームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
雑談掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
LINEモンスターファームに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
余談だが、ギアスの時の煽り文句は
「今しか手に入らない!」
今回の転スラの煽り文句は
「コラボでしか手に入らない!」
復刻の予防線を張った表現になっている。
コラボ第二弾では、ヴェルドラ、リムル、ミリムが復刻する可能性はおおいにある。
キャンペーン中に1回でも技登録すればドクドクは星4でもキャンペーンが終わった後でもネンドロラッシュを覚えられるということですかね
ありがとうございます
ありがとうございますそういうことでしたか
キャンペーン終わってもミリムは星4でランク5のギガライトニングを永久に習得でき、リムリもキャンペーン終わって星4のままでもメギドをリムる自身は永久に覚えられるということですね。なら良かったです
下に書いてある通りなのだけど、本体は期間が変わっても覚える技が減ることはないです。
リムルであれば、ネンドロラッシュが本来リムルなど特定のネンドロしか使えませんが、期間中に星4になって一度でも覚えれば図鑑に登録され、その後は純正ネンドロだろうが、ドクドクだろうがねんどろラッシュを使えるようになるのです。
キャンペーンが過ぎると「他の同種族にも使えるようにできる」というメリットが、星5にしないと受けられないのです。
ギガライトニングはキャンペーン終わると星4で技図鑑登録ができないのはわかったのですが、ミリム自身がギガライトニングを覚えるだけなら星4でキャンペーン終わった後でも育成中に習得できるということですか?
リムルのメギドもそういうことでしょうか?
キャンペーン中に対象キャラは一度でも星4になっておけばキャンペーン終わっても星4でランク5技を覚えられるということではないということですか?ちなみにリムルのメギドはキャンペーン中だけ星4で覚えられるということではなくそれはネンドロラッシュだけということでしょうか?メギドは固有技なため期間関係なくリムルだけは星4で習得できて技図鑑のネンドロラッシュだけ覚えれなくなりということでしょうか?
あー
そう言う勘違いか
ミリム本人は期間過ぎても全ての技が使えるよ。
技登録というのは、特定の技が、ミリム以外のピクシーでも覚えられるようになるということ。
例えば、ギガライトニングを全てのピクシーに覚えさせるには、本来星5にする必要があるけど、今なら星4でも、今後ずっとピクシー種は全員ギガライトニングを覚えられるようになるということですね。
他のモンスターも大体そういう感じでモンスターゲットすると同種の他のモンスターも覚える技が増えていくのです。
ミリム、リムル、ヴェルドラはコラボ期間中からそうだね。
だから、手に入ったら優先的に☆4まで育てた方が良いよ。
まあ、転スラはまだまだ原作ストックあるし、今後復刻される可能性あるかもしれないね。
星4に期間中になれば、星4だけど星5の技覚えられるってことですよ。
今、スタフェスとかでオケアノス引いても星5技覚えられないけど、コラボガチャならミリムだろうがリムルだろうが星4で星5技を覚えられる。
ギガライトニングってリムルのメギドみたいなミリム自身が持ってる技ではないってことですか?だとしたら勘違いしてました
てことはリムルはキャンペーン終わってもメギドは星4でもずっと習得できるということですか?
やっぱりそうなんですね…
この先カードが揃っていったりしてもっと総合力上げれるようになっても今のコラボ期間逃して星4のままだとせっかく強くなったときにはランク5技覚えられないってことですね…復刻もないみたいですし…
5449だけど、技図鑑で確認できるけど、
リムルは、ランク4のネンドロラッシュ
ミリムは、ランク5のギガライトニング
が覚えられる。
固有技が覚えられるわけではないよ。