FGOの武装城塞『サイト・オブ・■■■■-』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、ミステリーハウスクラフターズ武装城塞『サイト・オブ・■■■■-』を攻略する参考にどうぞ。
サイト・オブ・■■■■-の基本情報
開放条件 | メインクエスト第3節クリア |
---|---|
報酬 | ![]() |
ドロップ | ![]() ![]() |
絆 | 765 |
サイト・オブ・■■■■-の攻略
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
ブレイク1 |
![]() |
開始時ビルダーの強化を貰える

開始時ビルダーの救援要請を頼むことが可能で、各ビルダーに応じた強化が貰える。今回は手持ちのアタッカーの火力アップや毎ターンNP獲得を選ぶのがおすすめ。
ビルダーギミックまとめ
![]() | 控えを含む全体に攻撃力アップ+回避(1回/3T)を付与 |
---|---|
![]() | 控えを含む全体にQ強化+防御力アップを付与 |
![]() | 控えを含む全体に宝具威力アップ+毎ターンNP獲得(3T)を付与 |
![]() | 控えを含む全体にA強化+弱体無効(1回/3T)を付与 |
![]() | 控えを含む全体にクリ威力アップ(3T)+スター発生率アップ(3T)を付与 |
![]() | 控えを含む全体にB強化+毎ターンHP回復(3T)を付与 |
防御力無視がおすすめ
敵に開始時やけどが付与され、やけど状態の時防御力アップが発動する。倍率は大したことないので火力に自信があれば問題ないが、防御力無視攻撃だとギミックを無視できるのでおすすめ。
イベント特攻礼装もおすすめ

『開拓の鬼』はイベント特攻100~200%の効果がある。防御力無視礼装以外でなく、こちらを装備させて挑むのもおすすめ。
『開拓の鬼』の性能はこちら攻略におすすめのサーヴァント
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・防御力無視でダメージを出しやすい |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ+毎ターンNP10%チャージ持ち ・カード操作+クリティカルが強力 ・クリティカル威力アップはHP依存な点は注意 |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・高火力と全体NP20%付与持ち ・宝具威力が高い |
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・巡霊の祝祭で入手可能 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・毎ターンNP20%チャージ持ち |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・宝具威力が高い ・星3で入手しやすい |
ミステリーハウスクラフターズ関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます