0


x share icon line share icon

【FGO】バレンタイン2020のフリークエスト攻略一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】バレンタイン2020のフリークエスト攻略一覧

FGO(Fate/Grand Order)バレンタイン2020イベントのフリークエストの攻略記事を一覧で掲載。フリクエの周回効率やドロップ、更新スケジュールもまとめているので、バレンタイン2020イベントフリクエを周回する際の参考にどうぞ。

目次

バレンタイン2020攻略まとめはこちら

バレンタイン2020のフリクエ周回効率

周回効率まとめ

キラキラポイントのアイコン夜すがらの扇のアイコン集いの手毬のアイコン出会いの風車のアイコン
初級4,333pt
(3.7枠)
-2.8個
(0.9枠)
22.8個
(7.6枠)
中級6,066pt
(5.3枠)
4.5個
(1.5枠)
26.0個
(8.7枠)
-
上級6,813pt
(4.9枠)
30.2個
(10.1枠)
-4.6個
(1.5枠)
超級8480pt
(6.6枠)
15.6個
(5.2枠)
15.3個
(5.1枠)
15.8個
(5.3枠)
あげぽよ9820pt
(6.6枠)
-10.1個
(3.6枠)
44.2
(14.7枠)
よきよき10,743pt
(6.6枠)
6.5個
(2.2枠)
44.2
(14.7枠)
-
ばえばえ12,123pt
(6.9枠)
45.2
(15.1枠)
-6.6個
(2.2枠)
つらたん12,763pt
(7.3枠)
23.1個
(7.7枠)
24.1個
(8.0枠)
22.3個
(7.4枠)
ナウしか14,406pt
(8.5枠)
---

※攻略班が30周したドロップの平均を掲載しています。

フリークエストのドロップ一覧


初級
【敵構成】

【ドロップ素材】
ニット・ザ・ラブのアイコンキラキラポイントのアイコン集いの手毬のアイコン出会いの風車のアイコンホムンクルスベビーのアイコンアサシンピースのアイコン殺の輝石のアイコン

中級
【敵構成】

【ドロップ素材】
ニット・ザ・ラブのアイコンキラキラポイントのアイコン夜すがらの扇のアイコン集いの手毬のアイコン八連双晶のアイコンランサーピースのアイコン槍の輝石のアイコン

上級
【敵構成】

【ドロップ素材】
ニット・ザ・ラブのアイコン英雄の証のアイコンセイバーピースのアイコン剣の輝石のアイコン

超級
【敵構成】

【ドロップ素材】
戦馬の幼角のアイコン隕蹄鉄のアイコンライダーピースのアイコン騎の魔石のアイコン騎の輝石のアイコン

春はあげぽよ
【敵構成】

【ドロップ素材】
ニット・ザ・ラブのアイコン黒獣脂のアイコン無間の歯車のアイコン弓の魔石のアイコン弓の輝石のアイコンアーチャーモニュメントのアイコン

夏はよきよき
【敵構成】

【ドロップ素材】
ニット・ザ・ラブのアイコン九十九鏡のアイコン禁断の頁のアイコン殺の魔石のアイコン殺の秘石のアイコンアサシンモニュメントのアイコン

秋はばえばえ
【敵構成】

【ドロップ素材】
ニット・ザ・ラブのアイコン精霊根のアイコン巨人の指輪のアイコン術の秘石のアイコン術の魔石のアイコンキャスターモニュメントのアイコン

冬はつらたん
【敵構成】

【ドロップ素材】
ニット・ザ・ラブのアイコン真理の卵のアイコン大騎士勲章のアイコン剣の秘石のアイコン剣の魔石のアイコン狂の魔石のアイコンセイバーモニュメントのアイコン

時はナウしか
【敵構成】

【ドロップ素材】
ニット・ザ・ラブのアイコン凶骨のアイコン虚影の塵のアイコンバーサーカーモニュメントのアイコン狂の魔石のアイコン狂の輝石のアイコン

バレンタイン2020のフリクエ攻略ポイント

ストーリークリアでフリクエ開放

ストーリーは毎日18時

バレンタイン2020のストーリーは毎日18時更新となっており、このストーリーをクリアすることでフリクエが開放される。後半になるほど効率の良いフリクエが開放されるので、まずはストーリーを進めよう。

ストーリーの攻略一覧はこちら

各最高効率はイベント後半

ポイントや各イベントアイテムは、イベント後半に開放されるクエストほど効率よく集められる。序盤のクエストは効率が良いとは言えないので、黄金の果実などを使って周回するのは後半がおすすめ。

報酬礼装装備で獲得ポイント上昇

報酬礼装装備

報酬として入手できる「ニット・ザ・ラブ」を装備することで、キラキラポイントのドロップ獲得量がアップする。効率よくポイントを稼ぐため早めに交換で入手して、周回する際は優先して装備しよう。

『ニット・ザ・ラブ』の評価はこちら

バレンタイン礼装も特攻効果あり

チョコと交換で入手できるバレンタイン礼装にも特攻効果がある。効果量は「ニット・ザ・ラブ」と比較して低く設定されているが、コストが3と低いのでコストを抑える場合におすすめ。

ガチャ礼装でアイテム獲得数がアップ

ガチャ礼装

「バレンタイン2020ピックアップ召喚」で排出される期間限定礼装を装備することで、アイテムのドロップ獲得数がアップする。もしガチャを引いて入手しているのであれば、こちらも優先して装備しよう。

チョコレート・ヘヴンチョコレート・ヘヴン(★5)
HP:0(最大:0)/ATK:500(最大:2000)
【特攻効果】
夜すがらの扇のアイコン夜すがらの扇+1~2
クイーンズ・ドリーム『クイーンズ・ドリーム(★4)
HP:600(最大:2250)/ATK:0(最大:0)
【特攻効果】
集いの手毬のアイコン集いの手毬+1~2
ミッドナイト・テンションミッドナイト・テンション(★3)
HP:0(最大:0)/ATK:200(最大:1000)
【特攻効果】
出会いの風車のアイコン出会いの風車+1~2

バレンタイン2020の関連記事

バレンタイン礼装一覧(※ネタバレ注意)
女性サーヴァント男性サーヴァント
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦バーサーカー
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×