鳴潮(めいちょう)におけるホロタクティクス・偽りの神王の行き方・場所と攻略です。報酬、攻略のコツ、特殊ギミック、行動パターン、勝てない場合についても掲載。鳴潮ホロタクティクス・偽りの神王攻略の参考にしてください。
行き方と場所
ファントムペインで挑戦可能

偽りの神王のホロタクティクスは、イベント「ホロタクティクス・ファントムペイン」で挑戦ができる。イベント解放後は直接ファストトラベルができるので活用しよう。
▶ホロタクティクス・ファントムペインの攻略逸話任務をクリアすることで解放される
| マップ | 周辺 |
|---|---|
![]() | ![]() |
ホロタクティクス・ファントムペインに参加するには、逸話任務「過ぎ去りし日の面影」をクリアすることで参加できるようになる。任務自体はすぐに終わるので、ファントムペインに参加したい場合は終わらせておこう。
難易度を選んで挑戦開始

ホロタクティクス・ファントムペインは難易度ごとに敵のレベルや使用してくる技が異なり、難易度4以上では特殊ギミックも存在する。失敗のデメリットはないので自分がクリアできるギリギリの難易度を選ぼう。
特殊ギミック(難易度4以上)| ギミック | 効果 |
|---|---|
| 耐性 | 敵の電導耐性と消滅耐性がアップ |
| 難易度Ⅳ以上 潮への反逆 | 変奏スキルによる共振度の削減量がダウン。パリィで神王の攻撃を中断させた時、追加で共振度を削減する。 |
| 難易度Ⅳ以上 世の沈め方 | 神王の一部の攻撃をパリィで中断できなかった場合、「汚濁の種」が残される。「汚濁の種」が3つになると、神王は通常より早く「世を沈める神王」状態に入り、フィールドは「世を沈める潮」に覆われる。「汚濁の種」または「世を沈める潮」の中にいる時、チーム内全員の被HP回復効果が50%ダウン。 |
| 難易度Ⅴ以上 死に踊る | 戦闘開始3分後、キャラの攻撃力が10秒ごとに10%アップ(最大100%)キャラの被ダメージが10秒ごとに10%アップ(上限なし)。チーム内全員のHPが20%以下になるまで、2秒ごとにHP上限の10%に相当するHPを失う。 |
偽りの神王攻略の事前準備
挑戦前に料理を食べておく

ホロタクティクス・ファントムペインは料理を食べても挑戦することができるため、攻撃力やクリティカルが上昇する料理を事前に食べておこう。
▶料理一覧とレシピの入手方法蘇生スプレを用意しておく

ホロタクティクス・ファントムペインは戦闘中にもアイテムを使用できる。敵の攻撃はダメージが大きく一撃で倒される可能性が高い。今州にある合成マシンから、蘇生スプレは事前に準備しておこう。
偽りの神王攻略のコツ
メインアタッカーの電導と消滅属性は避ける

偽りの神王は電導と消滅属性に耐性を持つためなるべく電導と消滅属性は避けよう。弱点属性はないので電導と消滅属性以外なら問題ない。
泥の攻撃に注意する

偽りの神王は泥を出現させながら本体と同時に攻撃を仕掛けてくる。偽りの神王が泥を出現させたら泥の攻撃に注意しながら戦おう。
剣を振りかぶったら回避

偽りの神王が剣を振りかぶったら攻撃のタイミングで回避しよう。連続で斬りつけてくるパターンもあるので連続回避で攻撃を避けよう。
泥を纏っての爆発はタイミングで回避
偽りの神王が泥を纏いだすと、最後に爆発してダメージを与えてくる。泥が爆発するタイミングで回避を入力してジャスト回避をしよう。
武器を鎖鎌のように振り回したらパリィ
偽りの神王が持っている武器を鎖鎌のように振り回したらパリィできる攻撃を繰り出してくる。パリィせずに回避する場合は連続回避を要求されるので、黄色い円が重なるタイミングで攻撃してパリィをしよう。
遠距離攻撃はジャスト回避

偽りの神王との距離があると、偽りの神王が遠距離攻撃を仕掛けてくる。攻撃がキャラに当たるタイミングで回避を入力してジャスト回避をしよう。
ステップを踏んだら連続回避
偽りの神王がステップを踏んで距離をつめてきたら、連続攻撃を仕掛けてくる。攻撃のタイミングでジャスト回避をし、余裕があればパリィも狙おう。
報酬
| 難易度とレベル | 報酬 |
|---|---|
| 難易度1(レベル45) | 星声×20 偽りの神王(星4) 試練コイン×200 高級レコードセット×1 シェルコイン×10000 |
| 難易度2(レベル55) | 星声×20 偽りの神王(星4) 試練コイン×200 高級レコードセット×2 シェルコイン×15000 |
| 難易度3(レベル60) | 星声×20 偽りの神王(星5) 試練コイン×250 特級レコードセット×1 シェルコイン×15000 |
| 難易度4(レベル70) | 星声×20 偽りの神王(星5) 試練コイン×250 特級レコードセット×1 シェルコイン×20000 |
| 難易度5(レベル80) | 星声×20 偽りの神王(星5) 試練コイン×250 特級レコードセット×2 シェルコイン×20000 |
| 難易度6(レベル90) | 星声×20 偽りの神王(星5) 試練コイン×150 特級レコードセット×2 シェルコイン×20000 |
鳴潮の関連リンク
強敵討伐
| 攻略記事 | |
|---|---|
輝き蛍の軍勢 | 雷刹のウロコ |
無冠者 | 燎原の炎騎 |
雲閃のウロコ | 飛廉の大猿 |
哀切の凶鳥 | 無情のサギ |
機械アボミネーション | フェイタルエラー |
ローレライ | ゼノコロッサス |
嘆きのドレイク | 誉れのライオネス |
フェンリコ | 海の娘 |
偽りの神王 | |
ログインするともっとみられますコメントできます