鳴潮(めいちょう)の最強武器ランキングです。鳴潮武器のTier(ティア)表を掲載しています。鳴潮最強武器についてはこちらを参考にしてください。
全ての武器一覧はこちら最新武器の最強ランキング
フィービー武器はS+
光のハルモニアは、騒光効果を付与する必要があるが、通常攻撃と重撃ダメージがアップする。騒光効果の付与は他のキャラでもよいため、チームで補うことが可能。
イベント武器はS
海の恩恵は、騒光効果を付与する必要があるが、回折ダメージがアップする。イベントで入手できるため、誰でも完凸まで強化できる点が優秀。
▶老人と魚と海の進め方最強武器ランキング
最強武器早見表
最強武器の評価基準
- 攻撃やクリティカルなどの攻撃性能を重視
- 発動条件が緩く汎用性の高いスキル
- 味方をサポートするスキルを持っている
鳴潮最強武器の簡易評価
SSランクの武器
アイコン | 装備できるキャラ/評価 |
---|---|
![]() | ・吟霖のモチーフ武器 ・無条件で全属性ダメージUP ・共鳴スキル使用で攻撃力UP └ 退場後はさらに攻撃力が上昇 |
![]() | ・忌炎のモチーフ武器 ・無条件で全共鳴属性ダメージUP ・重撃ダメージが大幅UP |
![]() | ・今汐のモチーフ武器 ・全属性ダメージUP ・通常攻撃を発動するだけで共鳴スキルダメージUP |
![]() | ・長離のモチーフ武器 ・メインオプションがクリダメUP ・共鳴スキルダメージUP |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・共鳴スキル発動で攻撃UP ・攻撃UPの重ね掛けで火力を発揮 |
![]() | ・火力特化のクリティカル持ち ・無条件で共鳴効率UP ・入れ替わりで登場するキャラの攻撃UP |
![]() | ・相里要のモチーフ武器 ・クリ率と共鳴解放ダメが大幅にアップ ・共鳴解放ダメが主軸のキャラと好相性 |
![]() | ・クリティカルダメージアップ ・無条件で攻撃力アップ ・共鳴スキルダメージアップ |
S+ランクの武器
アイコン | 装備できるキャラ/評価 |
---|---|
![]() | ・初期値の高い攻撃オプション ・無条件で共鳴効率UP ・通常攻撃を当てることで通常攻撃UP |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・無条件で共鳴効率UP ・攻撃を当てることで与ダメージUP |
![]() | ・攻撃&共鳴効率UP ・共鳴スキルが命中時、共鳴解放ダメージUP |
![]() | ・クリティカルアップ ・無条件で攻撃力アップ ・通常攻撃ダメージ大幅アップ |
![]() | ・クリティカルアップ ・無条件で攻撃力アップ ・重撃ダメージアップ |
![]() | ・ショアキーパーのモチーフ武器 ・共鳴効率とHP上限がアップ ・サポート向けのキャラと好相性 |
![]() | ・折枝のモチーフ武器 ・クリダメが大幅にアップ ・通常攻撃が主軸のキャラと好相性 |
![]() | ・クリティカル ・無条件で攻撃力アップ |
Sランクの武器
アイコン | 装備できるキャラ/評価 |
---|---|
![]() | ・オプションで攻撃UP ・HP40%以下で重撃ダメUP ・重撃でHP回復 |
![]() | ・オプションで共鳴効率UP ・ダッシュor回避すると攻撃性能UP ・回避反撃後にHP回復 |
![]() | ・オプションで共鳴効率UP ・HP80%以上で攻撃UP ・HP40%以下の時回復効果発生 |
![]() | ・オプションで共鳴効率UP ・スキル使用時HP60%以下の時にHP回復 ・HPが60%以上の場合は攻撃UP |
![]() | ・オプションで共鳴効率UP ・共鳴スキル使用後に協奏エネルギー回復 ・回復効果は20秒に1回発動 |
![]() | ・オプションで共鳴効率UP ・共鳴スキル使用後に協奏エネルギー回復 ・回復効果は20秒に1回発動 |
![]() | ・火力特化のクリティカル持ち ・共鳴解放で攻撃力UP ・効果は15秒間継続 |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・ダッシュor回避後に攻撃UP ・スキルの発動条件が緩く火力を発揮しやすい |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・変奏スキルで攻撃&HP上限UP ・バフ効果は15秒間持続 |
![]() | ・火力特化のクリティカル持ち ・通常攻撃、重撃で攻撃力UP ・最大5回まで重ねがけ可能 |
![]() | ・オプションで共鳴効率UP ・協奏エネルギーUPで終奏スキルを使いやすい |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・共鳴解放で攻撃&防御が上昇 ・ダメージを受けると攻撃&防御DOWN |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・変奏スキル発動後、15秒間攻撃UP ・効果時間が長く火力を発揮しやすい |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・共鳴スキル発動で通常攻撃&重撃ダメUP ・効果は10秒間持続 |
![]() | ・火力特化のクリティカル持ち ・共鳴スキルで共鳴解放ダメUP ・効果は15秒間継続 |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・共鳴スキル発動後12秒間2秒ごとに攻撃UP ・最大4回まで重ねがけ可能 |
![]() | ・攻撃力アップ ・クリティカル率アップ |
![]() | ・共鳴スキル発動で攻撃力アップ ・共鳴スキル発動で共鳴エネルギー獲得 ・発動条件が緩く効果も優秀 |
![]() | ・共鳴スキル発動で攻撃力アップ ・共鳴スキル発動で共鳴エネルギー獲得 ・発動条件が緩く効果も優秀 |
![]() | ・共鳴スキル発動で攻撃力アップ ・共鳴スキル発動で共鳴エネルギー獲得 ・発動条件が緩く効果も優秀 |
![]() | ・共鳴スキル発動で攻撃力アップ ・共鳴スキル発動で共鳴エネルギー獲得 ・発動条件が緩く効果も優秀 |
![]() | ・共鳴スキル発動で攻撃力アップ ・共鳴スキル発動で共鳴エネルギー獲得 ・発動条件が緩く効果も優秀 |
![]() | ・攻撃力アップ ・【騒光効果】が付与された敵に対して回折ダメージアップ |
Aランクの武器
アイコン | 装備できるキャラ/評価 |
---|---|
![]() | ・オプションで攻撃UP ・登場後に攻撃が上昇する【誓い】を獲得 ・2秒ごとに攻撃力下がり敵を倒すとリセット |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・ダメージを受けていない時攻撃UP ・HP最大時ダメージを受けると回復 |
![]() | ・オプションで防御UP ・変奏スキル発動後、共鳴解放ダメージUP ・共鳴解放ダメは15秒間上昇 |
![]() | ・オプションで防御UP ・変奏スキルで攻撃&防御UP ・バフ効果は15秒間持続 |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・変奏スキルで共鳴スキルダメージUP ・バフ効果は15秒間持続 |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・通常攻撃、重撃で共鳴スキルダメUP ・最大3回まで重ねがけ可能 |
![]() | ・オプションで共鳴効率UP ・共鳴スキル使用後に協奏エネルギー回復 ・回復効果は20秒に1回発動 |
![]() | ・オプションでHPがUP ・HP回復効果を上昇させる ・スキルの発動条件が緩い |
![]() | ・オプションで共鳴効率UP ・共鳴スキル使用後に協奏エネルギー回復 ・回復効果は20秒に1回発動 |
![]() | ・攻撃力アップ |
![]() | ・攻撃力アップ |
![]() | ・攻撃力アップ |
![]() | ・攻撃力アップ |
![]() | ・攻撃力アップ |
![]() | ・共鳴効率アップ ・共鳴解放発動で回復効果アップ |
Bランクの武器
アイコン | 装備できるキャラ/評価 |
---|---|
![]() | ・火力特化のクリダメ持ち ・通常攻撃が命中するとHP回復 ・回復効果は3秒に1回発動 |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・無条件で共鳴スキルダメージUP ・スキルのクールタイムが無い |
![]() | ・変奏スキル発動で協奏エネルギー回復 ・終奏スキル発動で共鳴エネルギー回復 |
![]() | ・オプションで防御UP ・共鳴スキル使用後にHP回復 ・回復効果は12秒に1回発動 |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・共鳴解放後HP回復 ・回復効果は20秒に1回発動 |
![]() | ・数少ないライフUPのオプション ・変奏スキル使用後にHP回復 ・回復効果は20秒に1回発動 |
![]() | ・オプションで攻撃UP ・無条件で通常攻撃&重撃ダメUP ・スキルの発生条件がなく汎用性が高い |
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます