鳴潮(めいちょう)におけるブラント解説です。ブラントがいつ実装されるか、性能予、強化素材、声優、キャラクター設定についても掲載。鳴潮ブラントが知りたい方は参考にしてください。
▶未実装キャラまとめブラントはいつ実装される?
Ver2.1後半に実装決定!

ブラントは、Ver2.1の後半が始まる3月6日(木)に実装される。属性は焦熱、武器種は迅刀のキャラとなっている。
▶Ver2.0(リナシータ)アプデ最新情報ブラントが実装されたら引く?
モチーフ武器「エンドレスボヤージュ」も登場

同タイミングでブラントのモチーフ武器である「エンドレスボヤージュ」のピックアップガチャも開催される。
フィービーはVer2.1前半に実装!

2月13日(木)アプデ後より、フィービーのピックアップガチャが開催。属性は回折、武器種は増幅器のキャラとなっている。
▶フィービーの性能と強化素材ブラントの性能
焦熱&迅刀キャラとして実装

属性 | 武器種 |
---|---|
![]() | ![]() |
ブラントは、焦熱属性の迅刀キャラとして実装される。レアリティは星5となっている。
空中戦を主体とするキャラ
共鳴スキルを使うと鉤縄を使用し空中を飛び回りながら攻撃できる。また変奏スキルの際にも鉤縄を使用し空中攻撃に繋げることが可能。空中戦を主体として戦闘を行うキャラだ。
回復やシールドを付与することができる

ブラントは、共鳴解放や共鳴回路で味方の回復ができる。共鳴回路ではシールドを付与することもできるので、サポート寄りのキャラになっている。
終奏スキルでは焦熱&共鳴スキルバフ

ブラントは終奏スキルで焦熱ダメージと共鳴スキルダメージバフができる。焦熱属性で共鳴スキルダメージがメインの長離と相性が良さそうだ。
共鳴効率を280%まで確保したい

ブラントは、共鳴効率が150%を超えると1%につき攻撃力が最大1560まで12ずつ上昇する。攻撃力を最大まで上昇させようとすると共鳴効率が280%必要なため、共鳴効率は280%以上確保したい。
ハーモニーはタイズターニング・ヴァラが相性〇
ハーモニー | 効果 |
---|---|
![]() | 2セット 共鳴効率が10%アップ 5セット キャラの攻撃力が15%アップ、共鳴効率が250%以上時、装備キャラの全属性ダメージが30%アップ。 |
ハーモニーは、共鳴効率を稼ぎつつダメージの増加が見込めるタイズターニング・ヴァラが相性が良い。メイン音骸は装備するだけで焦熱ダメージがアップする嘆きのドレイクが良さそうだ。
ブラントのスキル
ブラントの能力は万物図鑑から確認できます。
キャプテンのラプソディー(通常攻撃)
効果 |
---|
最大4段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。 |
効果 |
---|
スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。 |
効果 |
---|
スタミナを消費して目標を攻撃し、焦熱ダメージを与える。 ・通常攻撃2段目または4段目発動後、通常攻撃を長押しすると、重撃・狂想即興劇を発動できる。 ・空中攻撃4段目発動後、通常攻撃を一回押しすると、重撃・狂想即興劇を発動できる。 |
効果 |
---|
最大4段の連続攻撃を行い、焦熱ダメージを与える。空中攻撃1段目または2段目で通常攻撃を押すと、ブラントは空中から鉤縄を掴んでスイングで目標に向かって移動し、目標に触れると攻撃を発動する。モーションの持続時間内に通常攻撃を離すと、攻撃命中後、ブラントは後方に向かって空中回転を行う。通常攻撃を押したままにすると、ブラントは目標を持続的に攻撃し、最大持続時間に達すると、後方に向かって空中回転を行う。空中攻撃3段目発動後、後方に向かって空中回転を行う。空中攻撃で毎回空中回転を行った後に通常攻撃を一回押しすることで、次の段の空中攻撃を発動できる。空中回転を行うと、空中での回避の発動回数がリセット。 ・空中攻撃1段目の鉤縄スイングが目標に触れなかった場合は、前方に斬撃を1回発動し、焦熱ダメージを与える。 ・空中攻撃1段目または2段目の鉤縄スイングが目標に触れたが、発動した攻撃が目標に命中しなかった場合は、しばらく空中に留まった後に着地する。 |
効果 |
---|
回避成功直後に通常攻撃を行うと、目標を攻撃して焦熱ダメージを与える。 |
錨を上げろ!(共鳴スキル)
効果 |
---|
ブラントは自分を空へと跳ね飛ばし、範囲内の目標に焦熱ダメージを与える。空中にいる、かつ【ブラボー】が満タンでない場合、共鳴スキル錨を上げろ!が落下攻撃に代わる。 落下攻撃 スタミナを消費して空中から落下攻撃を発動し、焦熱ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる ・空中攻撃1段目の鉤縄スイングが目標に触れなかった場合、前方に斬撃を1回発動した後に通常攻撃を一回押しすると、落下攻撃を発動できる。 ・空中攻撃1段目または2段目の鉤縄スイングが目標に触れたが、発動した攻撃が目標に命中しなかった場合は、空中に留まる間に通常攻撃を一回押しすることで落下攻撃を発動できる。 |
海中劇(共鳴回路)
効果 |
---|
ステージモーメント ブラントは共鳴効率に基づき攻撃力がアップ:自身の共鳴効率が150%を超えると、超えた共鳴効率は1%につき、攻撃力が12アップ、最大1560まで。 大喝采 【ブラボー】が25、50、75、100Ptに達すると、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。 帰りし者の調べ 【ブラボー】満タン時、共鳴スキル錨を上げろ!が帰りし者の調べに代わる。 帰りし者の調べ発動時、すべての【ブラボー】を消費し、焦熱ダメージを与え、シールドを獲得する。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。燃え盛る状態中に発動すると、帰りし者の調べの発動が終了後に、燃え盛る状態は解除される。 【ブラボー】の獲得方法 【ブラボー】は最大100Pt。 基本攻撃が目標に命中すると、【ブラボー】を獲得。 変奏スキルが目標に命中すると、【ブラボー】を獲得。 共鳴スキルが目標に命中すると、【ブフボー】を獲得。 |
水平線の彼方へ(共鳴解放)
効果 |
---|
範囲内の目標に焦熱ダメージを与え、近くにいるチーム内全員のHPを回復する。その後、燃え盛る状態に入る。空中で発動可能。 燃え盛る 基本攻撃、共鳴スキル錨を上げろ!命中時の、【ブラボー】の獲得効率が100%アップ。共鳴路ステージモーメントがマイモーメントに代わる。 マイモーメント ブラントは共鳴効率に基づき攻撃力がアップ:自身の共鳴効率が150%を超えると、超えた共鳴効率は1%につき、攻撃力が20アップ、最大2600まで。 |
俺に拍手を!(変奏スキル)
効果 |
---|
目標を攻撃し、焦熱ダメージを与え、アプローズ効果を獲得する。 アプローズ 次の空中攻撃は2段目から発動する。着地または他のキャラに切り替えると、この効果は消える。 |
航路確定!(終奏スキル)
効果 |
---|
次の登場キャラに20%の焦熱ダメージブースト、25%の共鳴スキルダメージブーストを付与する。14秒間持続。他のキャラに切り替えると、この効果は消える。 |
パッシブ
ステータスボーナス | クリティカル率+8% 攻撃力+12.00% |
---|---|
固有スキル | 【航海者の焔】 大喝采の回復量が20%アップ。 【炎と波の試練】 ブラントの空中攻撃の中断耐性アップ、焦熱ダメージが15%アップ。 |
ブラントの共鳴チェーン(凸効果)
共鳴チェーン効果
1凸 | 帰りし者の調べ発動時、近くの目標を一時的に停滞させる。その間に他のキャラに切り替えると、停滞効果は消える。変奏スキル俺に拍手を!発動後、または空中攻撃で回転する時、ブラントの与ダメージが20%アップ、5秒間持続、最大3スタック。 |
---|---|
2凸 | 空中攻撃と帰りし者の調べ発動時、クリティカル率が30%アップ。 ブラントの終奏スキル航路確定!に20秒間持続の追加効果を付与:次の登場キャラ、またはブラントの終奏スキルを発動させた近くにいるキャラの共鳴スキルが目標に命中すると、ブラントは目標を攻撃し、爆発を1回起こす。ブラントの攻撃力の440%の焦熱ダメージを与え、このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。爆発は1秒ごとに1回発生可能、最大2回まで。 他のキャラに切り替えても、この追加効果は消えない。 |
3凸 | 帰りし者の調べのダメージ倍率が42%アップ。 |
4凸 | 帰りし者の調べで獲得するシールド値が20%アップ。帰りし者の調べ発動時、近くにいるチーム内全員のHPを回復する(共鳴効率の1%につき、HPを6.60回復)。 |
5凸 | 通常攻撃ダメージを与える時、通常攻撃ダメージが15%アップ、10秒間持続。 |
6凸 | 空中攻撃の倍率が30%アップ。 帰りし者の調べ発動後、直ちに再燃焼が1回発生し、帰りし者の調べのダメージの30%に相当する焦熱ダメージを与える。このダメージは通常攻撃ダメージと見なされる。 |
ブラントの強化素材
リナシータの新素材を使う可能性が高い
一足先に登場したカルロッタやロココは、強化素材にリナシータの新素材を多用する。そのため、ブラントもリナシータの新素材を使用する可能性が高い。
スキル強化は金属ドロップ素材でほぼ確定
ブラントは迅刀キャラのため、スキル強化には金属ドロップ素材を使用すると考えられる。実装までの期間で集めておこう。
ブラントの声優は誰?
ブラントの声優は岸尾だいすけさんが担当

代表作 | 手嶋純太(弱虫ペダル) 平和島幽(デュラララ!!) ロキ(FAIRY TAIL) |
---|
ブラントの声優は、岸尾だいすけさんであることが鳴潮公式Xより発表されている。
▶声優一覧ブラントのキャラクター設定
リナシータの愚者の劇団の団長

メインストーリー2章にて、ブラントはリナシータの愚者の劇団の団長であることが判明した。メインストーリー2章における重要な人物の1人だ。
ログインするともっとみられますコメントできます