0


twitter share icon line share icon

【鳴潮】音骸厳選のやり方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【鳴潮】音骸厳選のやり方

鳴潮(めいちょう)の音骸厳選のやり方です。厳選の基本的な方針や音骸のサブステ厳選のやり方、チューニングについて掲載。鳴潮音骸厳選はこちらを参考にしてください。

目次

▶音骸スコアチェッカー

音骸の厳選方針

役割によって欲しい能力が異なる

音骸厳選のやり方の画像

音骸を装備させるキャラの役割や特性にあわせたステータス厳選を行おう。基本的にはキャラクターの強みを伸ばすような厳選がおすすめ。

厳選できる要素

ハーモニー効果音骸入手時に1つ獲得。音骸ごとに手に入るハーモニー効果は決まっている。
ステータス
(1つ目)
音骸入手時にランダムで1つ所有。音骸のコストにより獲得できるステータスが異なる。
チューニング5レベル上げるごとにスロットが1つ解放。レア度に異なる素材を用いてランダムな追加ステータスが獲得。

厳選できる項目はハーモニー効果とチューニングの2種類。装備対象キャラの特性にあわせて厳選を行おう。

▶音骸チューニングのやり方

音骸厳選のやり方

  1. データドックのレベルを上げる
  2. 必要なハーモニー効果を確認
  3. 音骸を手に入れる
  4. 1つ目のステータスを厳選
  5. レベル上げで理想のチューニングを獲得
データドックのレベルを上げる
音骸厳選のやり方の画像

まずは、レア度の異なる音骸をより多く集めデータドックのレベルを上げよう。レベルを上げることで音骸の入手確率や獲得できる音骸のレア度が上昇するため、厳選を効率的に行うことができる。

目標はレベル15
音骸厳選のやり方の画像

データドックのレベルが15まで上昇すると、獲得できる音骸のレア度が最大の星5になる。

必要なハーモニー効果を確認
音骸厳選のやり方の画像

音骸はそれぞれ固有のハーモニーを1つ所有しており、1体のキャラに対して2個または5個装備するとセット効果が発動。ハーモニーを持っている音骸の種類は決まっているため、必要なハーモニーを持つ音骸を収集する必要がある。

ハーモニー効果は無音区で厳選可能
音骸厳選のやり方の画像

結晶波長板を消費して無音区に挑戦することで、手に入る音骸のハーモニー効果を絞り込むことができる。

必要な音骸を手に入れる
データドックレベルの上げ方の画像

フィールド上やダンジョンに登場する敵を倒そう。討伐時に確率で出現する音骸を吸収することで音骸が手に入る。

レア度の高い音骸を狙いたい

音骸はレア度に応じて最大レベルが上昇。レア度の高い音骸ほど多くのスロットを解放することができるため、レア度の違いにより最終ステータスに大きく違い出てくる。データドックレベルを上げて金音骸の入手を狙おう。

▶データドックレベルを15に上げるコツ
コスト3・コスト4の音骸は天井を意識

巨浪・怒涛・津波級の敵は一定回数倒して音骸が出なかった場合、確定で音骸が手に入る回数がある。討伐回数は階級毎にカウントされるので、確実に音骸が入手できるタイミングは欲しい音骸の敵を倒す事を意識しよう。

巨浪級
(コスト3)
1~3体目で出現しなかった場合、4体目で音骸が出現。巨浪級のみでカウント。
怒涛級
(コスト4)
1体目で出現しなかった場合、次回音骸が出現。怒涛級のみでカウント。吸収成功率強化が残っていれば先に消化される。
津波級
(コスト4)
1体目で出現しなかった場合、次回音骸が出現。津波級のみでカウント。吸収成功率強化が残っていれば先に消化される。
ハーモニー/メインステを厳選
音骸厳選のやり方の画像

最初の厳選要素は、セット効果を決めるハーモニーと1つ目のメインステータス。コストにより出現するステータスがランダムに変わるため、キャラの特徴にあったステータスを厳選しよう。

レベル上げで理想のサブステを獲得
音骸厳選のやり方の画像

音骸のレベルを5ずつ上げチューニングを行い、追加ステータスを獲得しよう。獲得する追加ステータスと補正値はランダムなため、チューニング素材が枯渇しないように厳選を行おう。

▶音骸チューニングの詳細はこちら
チューニングのリセットはできない

一度チューニングを行い獲得したステータスやその補正値をリセットすることはできない。理想のステータスが手に入らなかった場合は、再度音骸を集めることろからやり直す必要がある。

満足いかない音骸はデータ回収しよう
素材返還(還元)率
特級レコードセットレコードセット6~8割
特級チュナチュナ3割

チューニングの厳選に理想のステータスが得られなかった音骸はデバイス▶バック▶音骸からデータ回収がおすすめ。強化素材の一部が返還されるため、次の厳選に素材を使いまわせる。

要素ごとの厳選内容

メインステータス(1つ目)

コストステータス
コスト1・攻撃力%
・防御力%
・HP%
コスト3・属性ダメージ加算
・共鳴効率
コスト4・クリティカル率
・クリティカルダメージ
・HP回復効率アップ

※コスト1のメインステータスは全てのコストで出現します。
※メインステータスの数値は厳選対象外(共通)。

サブステータス

  • 攻撃力(%or実数値)
  • 防御力(%or実数値)
  • HP(%or実数値)
  • クリティカル率
  • クリティカルダメージ
  • 共鳴スキルダメージ
  • 共鳴解放ダメージ
  • 重撃ダメージ
  • 通常攻撃ダメージ
  • 共鳴効率

ハーモニー効果

ハーモニーセット効果
夜にこびり付く白霜夜にこびり付く白霜【2セット効果】
凝縮ダメージが10%アップ
【5セット効果】
通常攻撃、重撃を使った後、凝縮ダメージが10%アップ。この効果は最大3スタック、15秒間持続する
山を轟かせる崩火山を轟かせる崩火【2セット効果】
焦熱ダメージが10%アップ
【5セット効果】
共鳴スキルを使った後、焦熱ダメージが30%アップ、この効果は15秒間持続する
空を切り裂く冥雷空を切り裂く冥雷【2セット効果】
電導ダメージが10%アップ
【5セット効果】
重撃、共鳴スキルを使った後、電導ダメージが15%アップ、この効果は最大2スタック、15秒間持続する(再発動は持続時間をリセットしない)
谷を突き抜ける長風谷を突き抜ける長風【2セット効果】
気動ダメージが10%アップ
【5セット効果】
変奏スキルで入場する時、気動ダメージが30%アップ。この効果は15秒間持続する
闇を取り払う浮星闇を取り払う浮星【2セット効果】
回折ダメージが10%アップ
【5セット効果】
変奏スキルで入場する時、回折ダメージが30%アップ。この効果は15秒間持続する
二度と輝かない沈日二度と輝かない沈日【2セット効果】
消滅ダメージが10%アップ
【5セット効果】
通常攻撃、重撃を使った後、消滅ダメージが7.5%アップ、この効果は最大4スタック、15秒間持続する
喧騒に隠す回光喧騒に隠す回光【2セット効果】
回復効果が10%アップ
【5セット効果】
味方を回復させると、チーム内全員の攻撃力が15%アップ、この効果は30秒間持続する
月を窺う軽雲月を窺う軽雲【2セット効果】
共鳴効率アップ10%
【5セット効果】
終奏スキルが発動されると、次に入場する共鳴者の攻撃力が22.5%アップ、この効果は15秒間持続する
絶えない余韻絶えない余韻【2セット効果】
攻撃力10%
【5セット効果】
場にいる時、攻撃力が1.5秒度に5%アップ、この効果は最大4スタック。終奏スキルのダメージが60%アップ

鳴潮の関連リンク

音骸スコアチェッカー

音骸スコアチェッカー

おすすめ記事

音骸一覧

▶音骸(おんがい)一覧

音骸の解説記事

音骸の個別記事

この記事を書いた人
鳴潮攻略班

鳴潮攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。 ※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。 [記事編集]GameWith [提供]KUROGAMES
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ツール
攻略おすすめ情報
最強
ガチャ
吟霖ガチャ
ガチャ関連記事
キャラ情報
星5キャラ
漂泊者(回折)鑑心(かんしん)
凌陽(りんよう)カカロ
ヴェリーナアンコ
忌炎(きえん)漂泊者(消滅)
吟霖(いんりん)
星4キャラ
淵武(えんぶ)丹瑾(たんきん)
散華(さんか)モルトフィー
桃祈(たおき)アールト
白芷(びゃくし)秧秧(やんやん)
熾霞(しか)
未実装キャラ
今汐(こんし)長離(ちょうり)
スカーツバキ
哥舒臨(かじょりん)
マップ情報
信号塔音匣
音骸宝箱
観光スポット飛びハンター
走声蝶
ストーリー(潮汐任務)
序章:とある漂泊する音の始まり
第1章:今州の来訪者
第1幕第2幕第3幕
第4幕第5幕第6幕
ストーリー解説
ソラガイド
強敵討伐
輝き蛍の軍勢雷刹のウロコ
無冠者燎原の炎騎
雲閃のウロコ飛廉の大猿
哀切の凶鳥無情のサギ
アボミネーション
戦歌復唱
無秩序な辺境・余燼無冠者の像・心臓部
鳴鐘の亀
ホロタクティクス強襲
飛廉の大猿雷刹のウロコ
無情のサギ哀切の凶鳥
逆境深塔
未実装ボス
データベース
キャラ一覧
星5キャラ星4キャラ声優
音骸一覧
白霜・凝縮崩火・焦熱冥雷・電導
長風・気動浮星・回折沈日・消滅
回光・回復軽雲・共鳴余韻・終奏
武器・素材一覧
攻略おすすめ情報
序盤のおすすめ情報
バトル(戦闘)のコツ
育成関連
発売前情報
英語版鳴潮攻略
×