鳴潮(めいちょう)のテティスの底エリアのマップチェッカーです。宝箱のギミック・パズルの解除方法や場所、任務一覧や解放条件を掲載。鳴潮テティスの底で探索度が100%にならない人は参考にしてください。
テティスの底のマップ
今州の全体マップテティスの底の探索進捗総数
宝箱 | 85個 |
---|---|
ヨランの戦術テスト | 4箇所 |
▲調査して集計した数を掲載。
テティスの底の解放方法と行き方
任務1章8幕の攻略で解放

テティスの底エリアは最初から解放されておらず、1章第8幕「岸の最果てまで」のストーリーを進めると解放される。
▶1章-第8幕ストーリー攻略|岸の最果てまで解放後は信号塔から移動できる

テティスの底エリアの信号塔を解放しておけば、後から信号塔へファストトラベルして向かうことができる。マップから移動するときは、マップ切り替えでテティスの底を選択しよう。
エリアの新要素
強敵討伐にフェイタルエラーが登場

1章第8幕「岸の最果てまで」をクリアすると、強敵討伐フェイタルエラーに挑むことができる。撃破で手に入る素材「幽閉のトポロジー」は、ショアキーパーの強化素材となっている。
▶フェイタルエラーの行き方と攻略ヨランの戦術テストで報酬ゲット

テティスの底には、目標クリアで報酬が手に入る「ヨランの戦術テスト」がある。目標を達成して、潮汐の贈り物やロムカセットを入手しよう。
▶ヨランの戦術テストの攻略と報酬エリア専用素材を入手可能

テティスの底には、エリア専用素材の客星や海バイモを採取できる。客星は強化素材として、海バイモは料理素材として使用する。
▶素材アイテム一覧新ギミック「ポータル」が登場

1章第8幕「岸の最果てまで」で登場するギミック「ポータル」をフィールドでも使用できる。特定の場所限定だが、思わぬ場所に移動できることも。
回遊魚で遠くまで移動可能

テティスの底では、特定の場所から回遊魚に乗って移動できるギミックがある。また、回遊魚に関連する逸話任務も存在する。
▶海風の中で失われた水色の残響の攻略と行き方テティスの底の北東にある島への行き方

①調律ホール外にいるクココに話しかける
周辺 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
調律ホールの入口にいるクココに話しかけるとポータルを作ってくれる。こちらの移動方法の方が楽なので、基本的にはこちらを使おう。
②生命の箱舟北東の島から回遊魚で向かう
周辺 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
北東の島へは、生命の箱舟にある島から回遊魚に乗って向かうこともできる。移動中は常にエネルギーを消費するため、青いリングを通ってエネルギーを回復しながら島を目指そう。
テティスの底の分かりにくい宝箱の取り方
調律ホールの屋上にある宝箱
調律ホールの屋上にある宝箱へ向かうには、クココにポータルを作ってもらう必要がある。調律ホール入り口と北東の島にいるクココに話しかけて、ポータルを解放してもらおう。
マップ最南端の島にある宝箱
テティスの底最南端の宝箱へ向かうには、エイドスの鏡の山頂から南に向かって滑空する必要がある。スタミナがギリギリなので、山頂から飛び立つときは必ずスタミナ全快にすること。
▶宝箱のマップ|場所チェッカー依頼一覧
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます