鳴潮(めいちょう)の共鳴解放の使い方です。必殺技を発動する方法や共鳴解放とは何か、強化方法やダメージブーストについて掲載。鳴潮共鳴解放はこちらを参考にしてください。
共鳴エネルギー消費量早見表

共鳴解放とは?
戦闘中に使える必殺技

共鳴解放は戦闘で活躍する必殺技のようなもの。範囲攻撃やHPを回復するなどキャラにより共鳴解放が異なる。攻撃が命中すると特殊エネルギーが溜まり、満タンの状態の時に通常攻撃を行うと強化状態に入ることができる。
スキルの使い方と特徴解説共鳴解放(必殺技)の使い方と発動条件
- 共鳴エネルギーを溜める
- 右下のアイコンをタップする
- クールタイムはキャラによって異なる
共鳴エネルギーを溜める

共鳴解放を発動するには共鳴エネルギーを貯める必要がある。共鳴エネルギーは敵への攻撃やジャスト回避を行うことで溜められる。
共鳴効率を上げることで溜めやすくなる

共鳴エネルギーは、武器や音骸で共鳴効率を上げることで溜めやすくなるので、共鳴解放を発動したいキャラは共鳴効率を上げるのがおすすめ。
▶武器一覧右下のアイコンをタップする

共鳴解放は画面右下に配置されているアイコンを選択することで発動。PC版でプレイしている場合は「Rキー」で発動可能。
他の技を組み合わせてコンボで戦おう

共鳴解放→攻撃→攻撃などのコンボで攻撃することで短時間でまとまったダメージを与えよう。仲間の攻撃力を上げるバフ効果やHPを回復する共鳴解放を発動した場合は、他のキャラに切り替えて戦うのもおすすめ。
クールタイムはキャラによって異なる

共鳴解放には再使用できるまでのクールタイムと発動ゲージを溜める必要があるため、連続して使用することができない。
共鳴解放の強化方法
キャラごとのスキル強化画面で強化

共鳴解放はキャラのスキル画面で強化可能。共鳴解放をレベルアップすることで効果量の上昇や追加のステータスボーナスを獲得する。
強化にはスキル強化素材を使用

共鳴解放のレベルアップには専用の強化素材とコインが必要。強化素材は敵からのドロップや合成で獲得可能。レベルアップには対象キャラの突破も必要になるため、まずは基本ステータスが上昇するキャラのレベルアップと突破を優先しよう。
共鳴解放を強化する終奏スキルもある

鑑心や吟霖の終奏スキルは、次の共鳴者の共鳴解放をダメージブーストするものとなっている。共鳴解放でダメージを出したい場合はどちらかを編成するのがおすすめ。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます