鳴潮(めいちょう)の逆境深塔「深層エリア」の攻略情報まとめです。残響の塔、反響の塔、深境の塔のおすすめキャラや、クリア編成、攻略のコツを掲載しているので参考にしてください。
▶逆境深塔攻略まとめ|解放条件や行き方開催期間
今シーズンは10月13日(月)まで開催

期間 |
---|
9月15日(月)~10月13日(月) |
今シーズンの逆境深塔の開催期間は、10月13日(月)までとなっている。
深層エリア「残響の塔」攻略
- 敵の回折耐性が10%ダウン
- キャラの重撃ダメージが20%アップ。変奏スキルが目標に命中時、目標に【駆光効果】を2スタック付与、1秒ごとに1回発動可能。敵に与える【駆光効果】によるダメージに、100%のダメージブーストが付与される。
深層エリア・残響の塔【1階】
挑戦目標 |
---|
・クリア ・クリア時、残り時間90秒以上 ・クリア時、残り時間150秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
深層エリア・残響の塔【2階】
挑戦目標 |
---|
・クリア ・クリア時、残り時間90秒以上 ・クリア時、残り時間150秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
深層エリア・残響の塔【3階】
挑戦目標 |
---|
・クリア ・クリア時、残り時間120秒以上 ・クリア時、残り時間180秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
深層エリア・残響の塔【4階】
挑戦目標 |
---|
・クリア ・クリア時、残り時間120秒以上 ・クリア時、残り時間180秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
重撃キャラか騒光効果で戦う

残響の塔では、キャラの重撃ダメージがアップするほか、騒光効果を付与できる。ザンニーやフィービーは両方の効果を活かせるため、所持しているなら編成するのがおすすめ。
▼攻略班の使用パーティ深層エリア「反響の塔」攻略
- 敵の電導耐性が10%ダウン
- キャラが変奏スキルを発動する時、攻撃力が20%アップ、15秒間持続。キャラが共鳴スキルを発動する時、共鳴解放ダメージが30%アップし、5秒間持続。再度発動すると持続時間がリセットされる。
深層エリア・反響の塔【1階】
挑戦目標 |
---|
・クリア ・クリア時、残り時間120秒以上 ・クリア時、残り時間180秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
深層エリア・反響の塔【2階】
挑戦目標 |
---|
・クリア ・クリア時、残り時間120秒以上 ・クリア時、残り時間180秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
深層エリア・反響の塔【3階】
挑戦目標 |
---|
・クリア ・クリア時、残り時間90秒以上 ・クリア時、残り時間180秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
深層エリア・反響の塔【4階】
挑戦目標 |
---|
・クリア ・クリア時、残り時間90秒以上 ・クリア時、残り時間180秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
電導アタッカーがおすすめ

反響の塔では、ジャミング効果で敵の電導耐性が下がる。オーガスタや相里要といった電導アタッカーを所持しているなら編成するのがおすすめ。
▼攻略班の使用パーティ深層エリア「深境の塔」攻略
1階・2階のジャミング効果
- 敵の消滅耐性と気動耐性が10%ダウン、敵の凝縮耐性と回折耐性が10%アップ
- キャラが共鳴解放を発動後、広範囲攻撃を追加で発動し、自身HP上限の120%に相当する気動ダメージを与える。5秒ごとに最大1回発動可能。目標に【風蝕効果】が付与されている時、防御力が30%ダウン。
3階・4階のジャミング効果
- キャラが戦闘開始から60秒以降、最終ダメージが5%アップ。その後、最終ダメージが5秒ごとに5%アップし、最大60%まで。
- 重撃ダメージが30%アップ。キャラが共鳴解放を発動後、シールドを獲得、シールド値は3000。4秒ごとに最大1回発動可能。キャラがシールドを獲得すると、被ダメージが10%軽減、最終ダメージが16%アップ、6秒間持続、最大3スタック。再度獲得時、持続時間がリセットされる。
- 敵の被ダメージが10%軽減。キャラがシールド所持時、与ダメージがこの効果に影響されない。
深層エリア・深境の塔【1階】
挑戦目標 |
---|
・クリア時、残り時間90秒以上 ・クリア時、残り時間150秒以上 ・クリア時、残り時間180秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
疲労度を考えて編成しよう

深境の塔は、1階層で疲労度を5ポイント消費する。深境の塔は4階まであるので、疲労度を考えながらチームを編成しよう。
▼攻略班の使用パーティキャラ | 武器 | ハーモニー |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
深層エリア・深境の塔【2階】
挑戦目標 |
---|
・クリア時、残り時間90秒以上 ・クリア時、残り時間150秒以上 ・クリア時、残り時間180秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
凝縮属性のアタッカーは避ける

2階では、出現する敵が全て凝縮耐性を持っている。ジャミング効果でも不利になるため、アタッカーはなるべく凝縮属性のアタッカーは避けよう。
▼攻略班の使用パーティキャラ | 武器 | ハーモニー |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
深層エリア・深境の塔【3階】
挑戦目標 |
---|
・クリア時、残り時間60秒以上 ・クリア時、残り時間120秒以上 ・クリア時、残り時間150秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
回折属性のアタッカーは避ける
3階では、出現する敵が全て回折耐性を持っている。ジャミング効果でも不利になるため、アタッカーはなるべく回折属性のアタッカーは避けよう。
▼攻略班の使用パーティキャラ | 武器 | ハーモニー |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
深層エリア・深境の塔【4階】
挑戦目標 |
---|
・クリア時、残り時間60秒以上 ・クリア時、残り時間120秒以上 ・クリア時、残り時間150秒以上 |
出現する敵(挑戦相手) |
![]() |
シールドを付与しながら戦う

深層エリアの3階と4階では、ジャミング効果でシールドがないキャラからの敵へのダメージが減少する。シールドはキャラが共鳴解放を発動することでも付与できるので、シールドを付与しながら戦おう。
▼攻略班の使用パーティ鳴潮の関連リンク
強敵討伐
攻略記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます