鳴潮(めいちょう)における1章第2幕のストーリー(潮汐任務)攻略です。開始条件や進め方、ギミックをチャート形式で掲載。鳴潮1章第2幕ストーリーが知りたい方は参考にしてください。
メインストーリー攻略|潮汐任務1章-第2幕「止め鐘を撞く行陣」概要
開始条件 | 1章-第1幕クリア後 |
---|---|
必要ユニオンレベル | なし |
解放要素 | ・イベント |
攻略チャート
- 食堂で熾霞と会話
- 今州城を出て夜帰の駐屯地に向かう
- 2台の偵察装置を修理する
- 黒石駐屯地に向かい忌炎でボスを倒す

研究院を出て食堂前にいる熾霞との会話を終えると、イベント機能が開放。初回ログイン報酬が受け取れるので、開放されたら開催イベントをチェックしておこう。
イベントの最新情報まとめ
熾霞と会話後は、今州城の北にある「夜帰の駐屯地」に向かうことになる。少し距離があるので、道中の敵を倒して音骸を集めながら向かうのがおすすめ。

2台の偵察装置を修理するには、同じマスを通らずにすべての色を線で繋ぐ必要がある。1台目の修理前には★5共鳴者「鑑心(かんしん)」のお試しプレイもできる。
鑑心(かんしん)の評価とおすすめ音骸・武器(ネタバレ)ギミックの正解例はこちら1台目 | ![]() |
---|---|
2台目 | ![]() |

さらに北にある黒石駐屯地に向かうと、限定★5共鳴者「忌炎(きえん)」を操作してのボス戦が発生。忌炎はトップクラスの集団戦能力を持つ強力なアタッカーだ。
忌炎(きえん)の評価とおすすめ音骸・武器鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます