鳴潮(めいちょう)の金庫下層エリアの攻略です。解放方法、行き方、エリアの要素を掲載。鳴潮金庫下層で探索度が100%にならない人は参考にしてください。
金庫下層のマップ
![マップ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
金庫下層の解放方法と行き方
危地任務を進めると解放
![無音で落ちる葉々](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
金庫下層エリアは最初から解放されておらず、危地任務「無音で落ちる葉々」を進めると解放される。
▶無音で落ちる葉々の攻略解放後は信号塔から移動できる
![ファストトラベル](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
金庫下層エリアの信号塔を解放しておけば、後からファストトラベルして向かうことができる。マップから移動するときは、マップ切替でリナシータを選択し、右側のエリア一覧から金庫下層を選択して移動しよう。
エリアの要素
音骸列車で移動できる
![音骸列車で移動](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
金庫下層は音骸列車で移動することができる。移動中は宝箱が複数あり、宝箱を射撃することで拾えるので見つけ次第拾おう。
彩魔絵や秘宝の地で報酬をゲット
金庫下層には他のリナシータのエリアと同様に、彩魔絵や秘宝の地、巡礼の夢が存在する。クリアすることで報酬を獲得できるので、探索を進めよう。
赤い敵が出現する
音骸収蔵エリア3階にある輝き蛍の軍勢の位置から、左のエレベーターで降下することで赤い敵「ハリケーン熊キング」と戦うことができる。赤い敵を倒すと、報酬を獲得可能だ。
▶赤い敵(特別な敵)の場所と行き方鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報
![静寂の中の呟き](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)
![音を操る利器](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます