フェイタルエラーの攻略|ホロタクティクス

0


x share icon line share icon

【鳴潮】フェイタルエラーの攻略|ホロタクティクス

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【鳴潮】フェイタルエラーの攻略|ホロタクティクス

鳴潮(めいちょう)におけるホロタクティクス・フェイタルエラーの行き方・場所と攻略です。報酬、攻略のコツ、特殊ギミック、行動パターンについても掲載。鳴潮ホロタクティクス・フェイタルエラー攻略の参考にしてください。

目次

フェイタルエラーの関連記事
強敵(ボス)攻略ホロタク攻略音骸性能

行き方と場所

ファントムペインで挑戦可能

フェイタルエラーの攻略|ホロタクティクスの画像

フェイタルエラーのホロタクティクスは、イベント「ホロタクティクス・ファントムペイン」で挑戦ができる。イベント解放後は直接ファストトラベルができるので活用しよう。

▶ホロタクティクス・ファントムペインの攻略

逸話任務をクリアすることで解放される

マップ周辺
ホロタクティクス・ファントムペインの攻略の画像
ホロタクティクス・ファントムペインの攻略の画像

ホロタクティクス・ファントムペインに参加するには、逸話任務「過ぎ去りし日の面影」をクリアすることで参加できるようになる。任務自体はすぐに終わるので、ファントムペインに参加したい場合は終わらせておこう。

難易度を選んで挑戦開始

フェイタルエラー

ホロタクティクス・ファントムペインは難易度ごとに敵のレベルや使用してくる技が異なり、難易度5以上では特殊ギミックも存在する。失敗のデメリットはないので自分がクリアできるギリギリの難易度を選ぼう。

特殊ギミック(難易度5以上)
ギミック効果
精密回避成功時に【回避値】を1スタック獲得、3秒間持続、3スタックに達すると全スタックをクリアし、20秒間の【超演算】効果を獲得。
超演算攻撃力が30%アップ、1秒ごとに追加でスタミナを5回復
瀕死戦闘開始3分後、敵の攻撃力が10秒ごとに30%アップ(上限なし)キャラの攻撃力が10秒ごとに10%アップ(最大100%アップ)。チーム内全員のHPが20%以下になるまで、2秒ごとにHP上限の10%に相当するHPを失う。

フェイタルエラー攻略の事前準備

挑戦前に料理を食べておく

挑戦前に料理を食べておく

ホロタクティクス・ファントムペインは料理を食べても挑戦することができるため、攻撃力やクリティカルが上昇する料理を事前に食べておこう

▶料理一覧とレシピの入手方法

蘇生スプレを用意しておく

蘇生スプレを用意

ホロタクティクス・ファントムペインは戦闘中にもアイテムを使用できる。敵の攻撃はダメージが大きく一撃で倒される可能性が高い。今州にある合成マシンから、蘇生スプレは事前に準備しておこう。

フェイタルエラー攻略のコツ

難易度5の攻略情報を掲載
下記攻略のコツは難易度5の行動をベースに記載しています。

連続回避を狙おう

回避成功時に回避値

フェイタルエラーの難易度Ⅴ以上では、回避成功時に「回避値」を獲得できる。回避値が3スタックに達すると「超演算」を獲得でき、効果は攻撃力30%アップと強力なため、連続回避を狙おう。

回折属性のメインアタッカーは避ける

回折属性

フェイタルエラーは回折属性に耐性を持つため、メインアタッカーは回折属性以外のキャラを選択しよう。弱点属性はないので回折属性以外ならどの属性でも問題ない。

フェイタルエラーの行動パターンと対処方法

ハンマーの攻撃に衝撃波が追加

ホロタクティクスのフェイタルエラーは、ハンマーでの攻撃に衝撃波が追加されている。ハンマーの攻撃を回避した後、円状に衝撃波が形成されるのでジャスト回避をしよう。

4方にオブジェクトを生成したら鉤縄

フェイタルエラーを中心にオブジェクトを4方に形成したら、鉤縄オブジェクトを使用して回避しよう。攻撃は距離を取っていれば当たらないので、フェイタルエラーから離れるのもあり

敵との距離がある時は回避に専念

フェイタルエラーがキャラと距離を取ってきたら、遠距離攻撃をしてくる可能性が高い。攻撃中は回避に専念し、フェイタルエラーが近づいてきたタイミングで攻撃しよう。

ハンマーの振り回し後は足踏みに注意

フェイタルエラーがハンマーを振り回した後は、足踏みでの追加攻撃をしてくる。ハンマー攻撃の回避後ではなく、足踏みを避けてから攻撃しよう。

タックルは早めに回避

その場で屈むようなモーションは、タックル攻撃が来る合図。技の発生が早いので早めに回避をしよう。硬直時間も短いので回避反撃は行わないのが無難だ

ハンマー振り上げ後は回避反撃

ハンマーを振り上げる攻撃は、隙が大きく回避後に攻撃をするチャンス。フェイタルエラーがハンマーを構えたら回避をする準備をしよう。

脚を上げたら足踏みに合わせて回避

フェイタルエラーが脚を上げたら、直後に足踏み攻撃をしてくる。地面に足が付くタイミングで回避を入力しよう。発生が早く避けづらいので、距離を取っておくのもあり。

オブジェクトを生成したら連続回避

空中に浮きあがりオブジェクトによる連続攻撃を行う。攻撃中は回避に専念し、無理な反撃は避けよう。最後に叩きつけ攻撃を行うので、その後に反撃をするといい。

ラッシュ攻撃後はビームを発射してくる

フェイタルエラーがポーズを取るモーションは、ラッシュ攻撃をしてくる合図。ラッシュ攻撃中は距離を取るか回避で対処するといい。最後にビームを発射してくるので、タイミングを合わせて回避からの反撃を叩きこもう。

ハンマーを取り出したら連続回避

ハンマーを取り出したら、連続で叩きつけ攻撃を行ってくるため、タイミングを合わせて回避しよう。最後の一撃は隙が大きいので反撃をするチャンスだ

報酬

難易度とレベル報酬
難易度1(レベル45)星声星声×20
フェイタルエラーフェイタルエラー(星4)
試練コイン試練コイン×200
高級レコードセット高級レコードセット×1
シェルコインシェルコイン×10000
難易度2(レベル55)星声星声×20
フェイタルエラーフェイタルエラー(星4)
試練コイン試練コイン×200
高級レコードセット高級レコードセット×2
シェルコインシェルコイン×15000
難易度3(レベル60)星声星声×20
フェイタルエラーフェイタルエラー(星5)
試練コイン試練コイン×250
特級レコードセット特級レコードセット×1
シェルコインシェルコイン×15000
難易度4(レベル70)星声星声×20
フェイタルエラーフェイタルエラー(星5)
試練コイン試練コイン×250
特級レコードセット特級レコードセット×1
シェルコインシェルコイン×20000
難易度5(レベル80)星声星声×20
フェイタルエラーフェイタルエラー(星5)
試練コイン試練コイン×250
特級レコードセット特級レコードセット×2
シェルコインシェルコイン×20000
難易度6(レベル90)星声星声×20
フェイタルエラーフェイタルエラー(星5)
試練コイン試練コイン×150
特級レコードセット特級レコードセット×2
シェルコインシェルコイン×20000

鳴潮の関連リンク

強敵討伐

▶強敵討伐の場所と素材対象キャラ

戦歌復唱

▶週ボス(戦歌復唱)の場所と素材対象キャラ

ホロタクティクス強襲

▶ホロタクティクス強襲の場所と解放条件

逆境深塔

▶逆境深塔の場所と解放条件
この記事を書いた人
鳴潮攻略班

鳴潮攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。 ※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。 [記事編集]GameWith [提供]KUROGAMES
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ツール
最強
Ver2.0情報
ロココ情報(Ver2.0後半)
今汐情報(Ver2.0後半)
カルロッタ情報(Ver2.0前半)
折枝情報(Ver2.0前半)
ボス攻略
ハーモニー&音骸情報
ストーリー&任務情報
マップ情報
関連情報
イベント情報
新キャラ情報
攻略おすすめ情報
ガチャ
キャラ情報
星5キャラ
漂泊者(回折)鑑心(かんしん)
凌陽(りんよう)カカロ
ヴェリーナアンコ
忌炎(きえん)漂泊者(消滅)
吟霖(いんりん)今汐(こんし)
長離(ちょうり)折枝(オリエ)
相里要(そうりよう)ショアキーパー
ツバキカルロッタ
ロココ
星4キャラ
淵武(えんぶ)丹瑾(たんきん)
散華(さんか)モルトフィー
桃祈(たおき)アールト
白芷(びゃくし)秧秧(やんやん)
熾霞(しか)釉瑚(ゆうご)
未実装キャラ
フィービーブラント
ザンニー哥舒臨(かじょりん)
スカー
マップ情報
信号塔音匣
音骸宝箱
観光スポット飛びハンター
走声蝶風止みの鈴
伏霜虫特別な敵
無音区
エリア情報
帰来の港虎口の山脈
北落野原怨鳥の沼
雲陵谷無明の湾岸
今州城光なき森
石崩れの高地中部台地
乗霄山叩天関
ブラックショア諸島テティスの底
リナシータ
ストーリー(潮汐任務)
序章:とある漂泊する音の始まり
第1章:今州の来訪者
第1幕第2幕第3幕
第4幕第5幕第6幕
第7幕第8幕
第1章:神が黙したままだとしても
序幕第1幕第2幕
第3幕
ストーリー解説
任務
任務種別一覧
ソラガイド
強敵討伐
輝き蛍の軍勢雷刹のウロコ
無冠者燎原の炎騎
雲閃のウロコ飛廉の大猿
哀切の凶鳥無情のサギ
アボミネーションフェイタルエラー
ローレライゼノコロッサス
嘆きのドレイク
戦歌復唱
無秩序な辺境・余燼無冠者の像・心臓部
鳴鐘の亀定められし闘争(角)
ヘカテー
ホロタクティクス強襲
飛廉の大猿雷刹のウロコ
無情のサギ哀切の凶鳥
無冠者燎原の炎騎
フェイタルエラーゼノコロッサス
逆境深塔
安定エリア実験エリア深層エリア
データベース
キャラ一覧
星5キャラ星4キャラ声優
音骸一覧
武器一覧
星5箱交換星4箱交換ラジオ武器
素材一覧
攻略おすすめ情報
序盤のおすすめ情報
バトル(戦闘)のコツ
育成関連
設定・端末情報
発売前情報
英語版鳴潮攻略
×