鳴潮(めいちょう)のアカウント登録・連携方法です。メールアドレスでの登録方法や別の端末でのログイン方法、バックアップについて掲載。鳴潮アカウント登録・連携方法はこちらを参考にしてください。
アカウントの登録方法
ゲームを開いたらアカウント登録をタップ

ゲームをインストールし、開いたらアカウントを登録をタップしよう。
メールアドレスとパスワードを設定

メールアドレスとパスワードを設定し、認証コードを送信をタップしよう。コードが送られてくるのでコードを入力し、プライバシーポリシーに同意しよう。
ログイン方法は7種類
- メールアドレス
- Apple
- Twitter(X)
- Line
- Naver
ゲームにログインする方法は、登録したメールアドレス、Google、Facebook、Apple、Twitter(X)、Line、Naverの7種類。好きなログイン方法でログインしよう。
後からメールアドレスは変更できない

登録したメールアドレスは、ゲーム内の設定等からユーザーが任意で変更する事はできない。ただし、設定のユーザーサポートから別のログイン方法を追加で連携する事はできるので、余っている登録方法から設定したいアドレスを登録する事は可能だ。
アカウントの連携方法
登録したログイン方法でログインする

別の端末で同じアカウントでプレイしたい場合は、上記で登録したアカウントでログインしよう。
PS5版への連携も可能

PCやスマホで使用しているアカウントをPS5と連携することも可能。初回起動時に「既にアカウントを持っている、ログインへ」を選択しよう。上部の「KURO GAMRSアカウントを作成する」を選ぶと、新規アカウントの作成となり戻れなくなってしまうので注意が必要だ。
▶PS5版のアカウント連携方法と引き継ぎの注意点バックアップは必要?
バックアップは必要無い

バックアップは個人で行う必要は無い。アカウント登録したデータが公式サーバーに残るため、ログアウトしてもメールアドレスを覚えていれば再度ログイン可能だ。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るフィービーガチャ情報

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
フィービー武器(光のハルモニア)

開催期間 | 2月12日(木)~3月6日(木) |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます