鳴潮(めいちょう)における2章第7幕のストーリー(潮汐任務)攻略です。開始条件や進め方、ギミックをチャート形式で掲載。鳴潮2章第7幕ストーリーが知りたい方は参考にしてください。
▶ストーリー攻略チャート|潮汐任務2章-第6幕概要
開始条件 | 2章ー第6幕クリア後 |
---|---|
必要ユニオンレベル | なし |
解放要素 | 漂泊者(気動)凸素材 暗き深海への潜入調査 |
調律のオルター(1つ目)までの攻略チャート
- 試合中継音骸を調べる
- 酒場「ソリス」に向かう
- 船着き場に向かう
- ゴンドラに乗る
- 調律して先に進む
- ガイドマーカーに従って進む
- 敵を倒して先に進む
- 調律して鉤縄で先に進む
- 調律して障害物を避けながら進む
- 敵を倒して移動する
- 敵を倒す
- ガイドマーカーに従って進む
- 調律して次のエリアに向かう

任務を開始したら、まずはガイドマーカーに従って移動し試合中継音骸を調べよう。

試合中継音骸を調べたら、酒場「ソリス」に向かおう。ガイドマーカーの位置に到着するとイベントが発生する。

イベント後、ガイドマーカーに従って船着き場に向かおう。

船着き場に到着したらゴンドラに乗ろう。ゴンドラに乗った後は、ガイドマーカーに従って目的地まで移動しよう。目的地に到着すると、イベントが発生する。

イベント後、調律を行い、レーザーなどの障害物を避けながら先に進もう。お試しキャラとしてフローヴァを使用可能だ。
▶フローヴァの評価と性能
調律を行い進んだ後は、ガイドマーカーに従って先に進もう。目的地に到着するとイベントが発生する。

イベント後、出現した全ての敵を倒そう。敵を倒すと再度イベントが発生する。イベントが終わったらガイドマーカーに従ってレーザーなどの障害物を避けながら先に進もう。

目的地に到着したら、調律を行い鉤縄で軌道に乗ろう。その後、ガイドマーカーに従って先に進もう。

目的地に到着した後は、調律をして障害物を避けながらガイドマーカーに従って先に進もう。

目的地に着くと、周囲に敵がいるので全て倒そう。敵を倒すとイベントが発生する。イベントが終わったら、ガイドマーカーに従って先に進もう。
敵を倒す際は、調律をして調律中に敵に攻撃しよう。調律中は敵の攻撃速度が低下し、敵の攻撃が命中しなくなる。累計5回敵に攻撃すると調律終了後に敵を撃破可能だ。

目的地に到着すると敵が出現するので、すべての敵を倒そう。敵を倒すとイベントが発生する。

イベント終了後、ガイドマーカーに従って先に進もう。目的地に到着し、扉を開けると再度イベントが発生する。イベント後、ガイドマーカーに従って坂を下ると再びイベントが発生する。

イベントが終わったら、調律を行おう。数字の順番に従って、音符を最後の数字の5までなぞって繋げよう。調律後、ガイドマーカーに従ってダイビングで移動すると、次のエリアに進むことができる。
調律のオルター(2つ目)まで攻略チャート
- ガイドマーカーに従って先に進む
- 敵を倒して先に進む
- マーカーに従って移動し敵を倒す
- マーカーに従って移動して軌道に乗る
- 敵を倒して軌道を起動する
- 軌道に乗って進み敵を倒す
- 再度軌道に乗って進み敵を倒す
- 調律する

次のエリアに到着したら、ガイドマーカーに従って先に進もう。

調律を活用し、周囲の敵を全て倒そう。全ての敵を倒したら、ガイドマーカーに従って先に進もう。目的地に到着するとイベントが発生する。

イベント後、ガイドマーカーに従って左に進もう。目的地に到着すると再度イベントが発生する。イベント終了後、敵が出現するので全て倒そう。

敵を倒したらガイドマーカーに従って先に進もう。目的に到着したら管路を接続して軌道を起動しよう。軌道を起動したら、鉤縄で軌道に乗って先に進もう。

目的地に到着すると、敵が出現するので全ての敵を倒そう。敵を倒すとイベントが発生する。イベント後、ガイドマーカーに従って移動し軌道を起動しよう。

鉤縄で軌道に乗って先に進もう。目的地に到着すると敵が出現するので、すべての敵を倒そう。その後、ガイドマーカーに従って先に進もう。

鉤縄で軌道に乗って2つ目の調律のオルターまで進もう。調律のオルターに到着すると敵が出現するので、すべての敵を倒そう。

敵を倒したら調律を行おう。調律するとイベントが発生する。
「調律楽譜・上」入手までの攻略チャート
- 人影を調べる
- 次のエリアに向かう
- 音骸培養ポットを調べる
- 調律のオルターを調べる
- エレベーターに乗る
- 軌道に乗って進む
- 敵を倒して移動する
- マーカーに従って移動して敵を倒す
- 装置を起動して敵を倒す
- 装置を操作しフローヴァを助ける
- 資料室を調べて敵を倒す
- 楽譜を手に入れる

イベント後、ガイドマーカーに従って移動し人影を調べよう。人影を調べると再びイベントが発生する。

イベントが終わったらガイドマーカーに従って先に進もう。ダイビングで先に進むと次のエリアに移動できる。

次のエリアに到着したら、音骸培養ポットを調べよう。音骸培養ポットを調べるとイベントが発生する。

イベント後、ガイドマーカーに従って移動し、調律のオルターを調べよう。

調律のオルターを調べたらエレベータまで移動し下層に向かおう。下層に到着したらガイドマーカーに従って先に進もう。

目的地に着いたら、鉤縄で軌道に乗って先に進もう。先に進むとイベントが発生する。

イベント後、敵が出現するので全て倒そう。敵を倒したら、ガイドマーカーに従って先に進もう。目的地に到着すると、イベントが発生する。

イベント後、ガイドマーカーに従って進もう。移動中に敵が出現するので、全て倒そう。戦闘は調律を活用することでスムーズに倒すことができる。

敵を倒したら、ガイドマーカーに従って移動し装置を起動しよう。装置を起動すると上昇し、敵が出現するので全て倒そう。敵を倒すと再び装置が上昇する。

目的地に到着したら、装置を操作しフローヴァを助けよう。タイミングよく装置を起動することで敵を落とすことができる。

フローヴァを助けた後は、ガイドマーカーに従って先に進み、資料室にある3つの資料を調べよう。3つの資料を調べると、敵が出現するのですべての敵を倒そう。

敵を倒した後は、ガイドマーカーに従って先に進もう。楽譜を調べるとイベントが発生し、楽譜を入手できる。
喪失の冥府までの攻略チャート
- マーカーに従って進む
- 装置を破壊する
- 装置を起動する
- 前に進み楽譜を入手する
- ここから逃げ出す
- 調律して次のエリアに向かう
- 侍祭と会話する
- 礼拝の儀式を完成する
- 調律をしてここから出る
- 調律のオルターを調べる
- 下のエリアに移動して敵を倒す

「調律の楽譜・上」を入手すると、操作キャラクターがフローヴァに切り替わる。ガイドマーカーに従って先に進もう。

ガイドマーカーに従って移動したら、装置を調べて破壊しよう。装置破壊後、再びガイドマーカーに従って移動しよう。

目的地に到着したら、装置を起動しよう。装置を起動するとイベントが発生する。

イベント後、先に進み楽譜を手に入れよう。目的地に着くとイベントが発生する。

イベント後、鉤縄を使用し素早く逃げだそう。道中ではQTEが発生するので成功させよう。

入手した楽譜を3つ入れて調律を行おう。調律をしたらガイドマーカーに従って移動し、次のエリアに向かおう。

次のエリアに到着したら、ガイドマーカーに従って移動し侍祭と会話しよう。

侍祭と会話したら、ガイドマーカーに従って移動し会話しよう。会話後、礼拝の儀式に参加しよう。参加するとイベントが発生する。

イベント後、調律してガイドマーカーに従って移動しよう。赤い扉に触れると出ることができる。

赤い扉に触れて脱出した後は、ガイドマーカーに従って移動し調律のオルターを調べよう。その後、付近にある資料を2つ調べよう。

資料を調べたら、ガイドマーカーに従って下のエリアに向かおう。下のエリアに到着すると、敵が出現するので全て倒そう。全て倒すとイベントが発生する。
クリアまでの攻略チャート
- 敵を倒して喪失の冥府を探索する
- 喪失の冥府を探索する
- 探索を続ける
- 扉の中に入るのを3回繰り返す
- ステージに立つ
- 特別な観客と話す
- 扉の中へ入る
- マーカーに従って移動して敵を倒す
- フェンリコを追いかけて倒す

イベント後、出現した敵を倒そう。敵を倒したら、ガイドマーカーに従って喪失の冥府を探索しよう。喪失の冥府の人々に話しかけるとイベントが発生する。

イベント後、ガイドマーカーに従って手がかりを調べよう。手がかりを調べたら、ガイドマーカーに従って探索を続けよう。目的地に到着するとイベントが発生する。

イベント後、ガイドマーカーに従って移動し扉の中に入るのを3回繰り返そう。扉の中に入るたびにイベントが発生する。

イベントが終わったら、ガイドマーカーに従って移動しステージに立とう。ステージに立つとイベントが発生する。

イベント後、ガイドマーカーに従って移動し特別な観客と話そう。任意ではあるが、他の観客とも会話できるのでストーリーをより楽しみたい人は会話しておこう。ガイドマーカーの位置に到着するとイベントが発生する。

イベントが終わったら、ガイドマーカーの位置に移動しよう。到着すると、再度イベントが発生する。

イベント終了後、ガイドマーカーに従って移動しよう。目的地に到着するとイベントが発生する。イベント後、敵が出現するので全て倒そう。

敵を全て倒したら、調律し鉤縄を使ってフェンリコを追いかけて倒そう。フェンリコを倒すとイベントが発生し、任務クリアとなる。
ログインするともっとみられますコメントできます