0


twitter share icon line share icon

【鳴潮】最強パーティー編成

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【鳴潮】最強パーティー編成

鳴潮(めいちょう)の最強パーティー編成です。おすすめ最強パーティを属性別や無課金向け、探索向けに分けて掲載。入れ替え候補キャラも合わせて紹介しています。

目次

▶最強キャラランキングはこちら

最強おすすめパーティー編成

現状の最強パーティー

メイン火力サブ火力サポート
カカロ吟霖ヴェリーナヴェリーナ

最強パーティーはカカロ、インリン、ヴェリーナの編成。カカロとインリンのシナジーが非常に強力で、両者の火力を上げられるヴェリーナで圧倒的な総合火力を誇る。

単体と範囲どちらも得意で隙がない

単体火力範囲火力使いやすさ探索
★★★★★★★★★★★★★★・★★★・・

最強パーティーでは、カカロが単体に火力を出しやすく、インリンは複数戦での殲滅力が高く隙がない。しかし拳銃キャラがいないので、探索時は飛びハンター退治などで苦戦しやすい。

周回特化パーティー

メイン火力サブ火力サポート
忌炎モルトフィーヴェリーナヴェリーナ

周回特化パーティーは忌炎、モルトフィー、ヴェリーナの編成。攻撃範囲と火力を両立している忌炎をモルトフィーとヴェリーナでサポートする。単体に対しては最強編成に多少届かないものの、それを補う範囲火力が魅力だ。

敵数の多い状況では他の追随を許さない強さ

単体火力範囲火力使いやすさ探索
★★★★・★★★★★★★★★・★★★★・

忌炎は攻撃範囲が広い反面瞬間火力は気持ち程度控えめ。だが、モルトフィーとヴェリーナによって火力の底上げが可能なので、単体の敵であっても火力不足に陥ることはない。

探索最強パーティー

メイン火力サブ火力サポート
アンコ熾霞鑑心

探索最強はアンコ、熾霞、鑑心のパーティー。移動速度が早い音骸「燎原の炎騎」と相性の良いアンコと熾霞、集敵に回復など何かと便利な鑑心で快適に探索できる。

探索において困ることは何一つない

単体火力範囲火力使いやすさ探索
★★★★・★★★★・★★★★・★★★★★

探索最強は移動速度や道中の敵処理、回復で中枢信号灯に戻る手間など、探索時にストレスを感じる部分を大幅に軽減。また、どのキャラも十分な火力を出せるので、強敵戦でも安心して戦える。

限定なし最強パーティー

メイン火力サブ火力サポート
消滅主人公丹瑾ヴェリーナ

限定なし最強は消滅主人公、丹瑾、ヴェリーナのパーティー。全プレイヤーが使える消滅主人公と、消滅ダメージバフをかけられる丹瑾でのダブルアタッカーが強力。

火力においては最強にも食いつける

単体火力範囲火力使いやすさ探索
★★★★★★★★★・★★★・・★★★・・

消滅主人公と丹瑾は最強キャラにも食いつける火力を持っており、ヴェリーナと合わせることで安定感も向上。丹瑾が扱いにくいとはいえ、戦闘においては最強編成に近い火力を出せる。

属性別のおすすめ最強パーティー

属性別最強パーティ早見表

パーティメイン火力サブ火力サポート
▼焦熱 アンコ 熾霞 ヴェリーナ
▼凝縮 凌陽 散華 ヴェリーナ
▼気動
忌炎 モルトフィー ヴェリーナ
▼電導 カカロ 吟霖 ヴェリーナ
▼消滅
丹瑾 消滅主人公 ヴェリーナ
▼回折 回折主人公 モルトフィー ヴェリーナ

焦熱パーティー

メイン火力サブ火力サポート
アンコアンコ熾霞熾霞ヴェリーナヴェリーナ
・アンコと熾霞ダブルアタッカー編成
┗ヴェリーナの終奏バフで両者を強化
・ピンチになったらヴェリーナで回復
・ヴェリーナは終奏バフが切れたらバフをかけ直す

焦熱パーティーでは、アンコと熾霞のダブルアタッカー編成が強力だ。アンコの重撃使用後は別キャラで戦う時間が長くなるため、サブ火力には殲滅力が高い熾霞を採用。

入れ替え候補

キャラ詳細
散華散華■熾霞と入れ替え
・終奏バフでアンコの通常ダメージアップ
・サブ火力として瞬間的に火力を出す
・交代先は必ずアンコにしよう
白芷白芷■ヴェリーナと入れ替え
・回復能力を持つヒーラー
・終奏スキルで回復すると属性ダメUP
・5凸すれば蘇生効果が使える

凝縮パーティー

メイン火力サブ火力サポート
凌陽凌陽散華散華ヴェリーナヴェリーナ
・凌陽を主軸にダメージを与える
┗散華の終奏スキルで凌陽の通常攻撃を強化
┗ヴェリーナは散華と凌陽どちらも強化可能
・ピンチになったらヴェリーナで回復
・ヴェリーナ→散華→凌陽の順で運用する

凝縮パーティーでは、通常攻撃主体の凌陽を散華の終奏スキルでサポートする。また、散華は共鳴スキル→共鳴解放→重撃で瞬時に大ダメージを狙えるため、サブアタッカーとしても活躍。

入れ替え候補

キャラ詳細
桃祈桃祈■散華と入れ替え
・シールドで凌陽をサポート
・凌陽は共鳴スキル発動回数が多いので桃祈の終奏スキルで強化
白芷白芷■ヴェリーナと入れ替え
・回復能力を持つヒーラー
・終奏スキルで回復すると属性ダメUP
・5凸すれば蘇生効果が使える

気動パーティー

メイン火力サブ火力サポート
忌炎忌炎モルトフィーモルトフィーヴェリーナヴェリーナ
・忌炎がメインアタッカーとして火力を出す
┗モルトフィーの終奏スキルで忌炎の重撃を強化
・モルトフィーは共鳴解放で裏ダメにも期待できる
・ピンチになったらヴェリーナで回復
・ヴェリーナ→モルトフィー→忌炎の順で運用する

気動パーティーでは、忌炎をメインに火力を出す編成がおすすめ。忌炎の共鳴解放後は通常攻撃が重撃扱いになるため、モルトフィーの終奏バフと共鳴解放どちらも相性が良い。

入れ替え候補

キャラ詳細
アールトアールト■モルトフィーと入れ替え
・終奏スキルで忌炎の気動ダメージUP
・属性攻撃全般を強化するため扱いやすい
・フィールドの探索でも便利
白芷白芷■ヴェリーナと入れ替え
・回復能力を持つヒーラー
・終奏スキルで回復すると属性ダメUP
・5凸すれば蘇生効果が使える

電導パーティー

メイン火力サブ火力サポート
カカロカカロ吟霖吟霖ヴェリーナヴェリーナ
・カカロがメインアタッカーとして火力を出す
┗ヴェリーナと吟霖の終奏バフで火力を底上げ
・吟霖はサブアタッカーとしても運用可能
・ピンチになったらヴェリーナで回復
・ヴェリーナ→吟霖→カカロの順で運用する

電導パーティーでは、カカロの火力を高めてダメージを出す編成がおすすめ。吟霖の共鳴解放ダメージバフは、カカロが共鳴解放後でないと活かせないので、吟霖の終奏バフとカカロの共鳴解放はセットで発動させたい。

入れ替え候補

キャラ詳細
淵武淵武■吟霖orヴェリーナと入れ替え
・共鳴スキルで裏ダメ発生
・ダメージバフがないのでハーモニー効果などで用意する
散華散華■吟霖orヴェリーナと入れ替え
・終奏スキルでカカロの通常攻撃ダメージUP
・サブアタッカーとしても運用可能
白芷白芷■ヴェリーナと入れ替え
・回復能力を持つヒーラー
・終奏スキルで回復すると属性ダメUP
・5凸すれば蘇生効果が使える

消滅パーティー

メイン火力サブ火力サポート
丹瑾丹瑾主人公(消滅)消滅主人公ヴェリーナヴェリーナ
・主人公(消滅)と丹瑾のダブルアタッカー編成
┗どちらも単体で完結するので入れ替えの自由度が高い
・ヴェリーナ→丹瑾で基本的に立ち回り、主人公(消滅)は共鳴解放が溜まったら使用する

消滅パーティーでは、自己完結型の丹瑾を主軸に火力を出す。主人公(消滅)も自己完結型なので主軸はどちらでも問題ないが、主人公(消滅)は共鳴解放による瞬間火力でのみ運用するのがおすすめ。

入れ替え候補

キャラ詳細
モルトフィーモルトフィー■誰と入れ替えてもOK
・終奏スキルで丹瑾と主人公(消滅)の重撃ダメージUP
・共鳴解放で入替後もダメージを出せる
鑑心鑑心■誰と入れ替えてもOK
・シールドと回復で丹瑾をサポート
・終奏バフで主人公(消滅)の共鳴解放を強化
吟霖吟霖■丹瑾orヴェリーナと入れ替え
・終奏バフで主人公(消滅)の共鳴解放を強化
・サブ火力としても運用可能
散華散華■誰と入れ替えてもOK
・終奏スキルで丹瑾と主人公(消滅)の通常攻撃ダメージUP
白芷白芷■ヴェリーナと入れ替え
・回復能力を持つヒーラー
・終奏スキルで回復すると属性ダメUP
・5凸すれば蘇生効果が使える

回折パーティー

メイン火力サブ火力サポート
主人公回折主人公モルトフィーモルトフィーヴェリーナヴェリーナ
・主人公(回折)をメインに火力を出す
┗主人公(回折)の火力が低めなのでバッファー2体と合わせる
・ヴェリーナ→モルトフィー→主人公(回折)の順で運用

回折パーティーでは、現状強力なメインアタッカーが未実装なため、主人公(回折)を如何に強化して戦えるかが重要になる。

入れ替え候補

キャラ詳細
桃祈桃祈■モルトフィーと入れ替え
・シールドで安定感UP
・終奏バフで主人公(回折)の共鳴スキルを強化
散華散華■モルトフィーと入れ替え
・終奏スキルで丹瑾と主人公(消滅)の通常攻撃ダメージUP
白芷白芷■ヴェリーナと入れ替え
・回復能力を持つヒーラー
・終奏スキルで回復すると属性ダメUP
・5凸すれば蘇生効果が使える

鳴潮の関連リンク

▶トップページに戻る

吟霖(インリン)ガチャ

吟霖(インリン)ガチャ
開催期間6/6(木) 11:00 ~ 6/26(水) 12:59
ピックアップキャラ
吟霖吟霖淵武淵武桃祈桃祈アールトアールト

吟霖ガチャ情報はこちら

注目記事

マップ

▶全体マップ
この記事を書いた人
鳴潮攻略班

鳴潮攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記
※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。 ※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。 [記事編集]GameWith [提供]KUROGAMES
会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ツール
攻略おすすめ情報
最強
ガチャ
吟霖ガチャ
ガチャ関連記事
キャラ情報
星5キャラ
漂泊者(回折)鑑心(かんしん)
凌陽(りんよう)カカロ
ヴェリーナアンコ
忌炎(きえん)漂泊者(消滅)
吟霖(いんりん)
星4キャラ
淵武(えんぶ)丹瑾(たんきん)
散華(さんか)モルトフィー
桃祈(たおき)アールト
白芷(びゃくし)秧秧(やんやん)
熾霞(しか)
未実装キャラ
今汐(こんし)長離(ちょうり)
スカーツバキ
哥舒臨(かじょりん)
マップ情報
信号塔音匣
音骸宝箱
観光スポット飛びハンター
走声蝶
ストーリー(潮汐任務)
序章:とある漂泊する音の始まり
第1章:今州の来訪者
第1幕第2幕第3幕
第4幕第5幕第6幕
ストーリー解説
ソラガイド
強敵討伐
輝き蛍の軍勢雷刹のウロコ
無冠者燎原の炎騎
雲閃のウロコ飛廉の大猿
哀切の凶鳥無情のサギ
アボミネーション
戦歌復唱
無秩序な辺境・余燼無冠者の像・心臓部
鳴鐘の亀
ホロタクティクス強襲
飛廉の大猿雷刹のウロコ
無情のサギ哀切の凶鳥
逆境深塔
未実装ボス
データベース
キャラ一覧
星5キャラ星4キャラ声優
音骸一覧
白霜・凝縮崩火・焦熱冥雷・電導
長風・気動浮星・回折沈日・消滅
回光・回復軽雲・共鳴余韻・終奏
武器・素材一覧
攻略おすすめ情報
序盤のおすすめ情報
バトル(戦闘)のコツ
育成関連
発売前情報
英語版鳴潮攻略
×