鳴潮(めいちょう)の強敵討伐のボス一覧と素材対象キャラ一覧です。解放条件や出現する場所、倒した後に復活(リポップ)するまでいない時間を掲載。鳴潮強敵討伐の参考にしてください。
強敵討伐の最新情報
Ver2.6で偽りの神王と海の娘が追加
Ver2.6より、強敵討伐に「偽りの神王」と「海の娘」が追加された。これにより、ストーリーで1度しか戦闘できなかった海の娘と何回でも戦えるようになった。
▶Ver2.6アプデ最新情報強敵討伐ボス一覧と素材対象キャラ
強敵討伐の場所と突破素材が必要なキャラ
解放条件と報酬
強敵討伐はユニオンレベル10で解放

強敵討伐は周期挑戦の一つでユニオンレベル10で解放される。強敵討伐が解放される前にフィールドの出現場所に行っても、ボスは現れず戦うことはできない。
▶ユニオンレベルの上げ方とメリットキャラの突破素材を入手できる
強敵討伐をクリアすると、キャラレベル上限を突破するために必要な素材を、スタミナ(結晶波長板)を60消費する事で獲得可能だ。キャラごとに必要な素材は異なるので、育成を進めたいキャラの素材がドロップする敵に挑もう。
強敵の音骸を入手できる
強敵討伐に出現する敵も通常の敵と同様に音骸吸収が可能。音骸を吸収するだけなら、スタミナの消費は必要ない。
週に15回吸収成功率UP

データドックレベルを20まで上げることで、毎週15回までは音骸を確定で吸収できる。吸収成功率強化のカウントは、怒涛級と津波級で共通のため、合わせて厳選を行う際は注意。
▶データドックレベルの上げ方とコツ:リポップ時間
報酬を受け取るか再挑戦ですぐにリポップ
強敵討伐の敵は、討伐後に報酬を受け取るか再挑戦を選択するとすぐにリポップする。
▶音骸厳選のやり方鳴潮の関連リンク
強敵討伐
攻略記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます