鳴潮(めいちょう)におけるホロタクティクス・ファントムペインの攻略です。解放条件や場所、難易度、ギミック、報酬を掲載。鳴潮ホロタクティクスファントムペインの攻略が知りたい方はこちらを参考にしてください。
ファントムペイン最新情報
Ver2.2で嘆きのドレイクが追加

Ver2.2よりホロタクティクス・ファントムペインに「嘆きのドレイク」が追加される。
▶Ver2.2アプデ最新情報ファントムペインの開催期間・参加方法
1月2日(木)から恒常イベントとして開催

開催期間 | 1月2日(木)~ |
---|---|
参加条件 | ユニオンレベル27以上 |
ホロタクティクス・ファントムペインは、1月2日(木)から開催。イベント解放後は恒常イベントとなっている。
逸話任務をクリアするこで参加可能
マップ | 周辺 |
---|---|
![]() | ![]() |
ホロタクティクス・ファントムペインに参加するには、逸話任務「過ぎ去りし日の面影」をクリアすることで参加できるようになる。任務自体はすぐに終わるので、ファントムペインに参加したい場合は終わらせておこう。
ファントムペインの概要
基本的にはホロタクティクス・強襲と同じ

ホロタクティクス・ファントムペインは、基本的にはホロタクティクス・強襲と同じ仕様となっている。前の難易度をクリアすることで次の難易度が解放され、それぞれ報酬を獲得できるというものだ。
▶ホロタクティクス攻略|場所と解放条件クリア報酬で試練コインを獲得

ホロタクティクス・ファントムペインは、クリア報酬に試練コインが含まれている。通常のホロタクティクス・強襲で入手できる仮想訓練データ集とは異なるため注意しよう。
試練コインをストアで使用し報酬を獲得

入手した試練コインはストアで使用でき、報酬を獲得できる。ここでしか入手できない「異相・ゼノコロッサス」も含まれているため、欲しい場合は攻略しよう。
ファントムペインの攻略・ステージ情報
ヘカテー

ヘカテーは、難易度ごとに敵のレベルや使用してくる技が異なる。難易度5以上では特殊ギミックも存在するので確認しておこう。
▶ヘカテーの攻略|ホロタクティクス特殊ギミック(難易度Ⅴ以上)
ギミック | 効果 |
---|---|
仮面 | ヘカテーの音骸スキル発動後、登場キャラへの被ダメージがダウン、中断耐性がアップ、3秒間持続。ヘカテーの音骸スキルのクールタイムが30%短縮。 |
死に踊る | 戦闘開始3分後、キャラの攻撃力が10秒ごとに10%アップ(最大100%)キャラの被ダメージが10秒ごとに10%アップ(上限なし)。チーム内全員のHPが20%以下になるまで、2秒ごとにHP上限の10%に相当するHPを失う。 |
フェイタルエラー

ホロタクティクスのフェイタルエラーは、通常よりも攻撃が激しくなっている。基本的な行動自体は通常のフェイタルエラーと大差はない。
▶フェイタルエラーの攻略|ホロタクティクス連続回避を狙おう

フェイタルエラーの難易度Ⅴ以上では、回避成功時に「回避値」を獲得できる。回避値が3スタックに達すると「超演算」を獲得でき、効果は攻撃力30%アップと強力なため、連続回避を狙おう。
特殊ギミック(難易度Ⅴ以上)
ギミック | 効果 |
---|---|
精密 | 回避成功時に【回避値】を1スタック獲得、3秒間持続、3スタックに達すると全スタックをクリアし、20秒間の【超演算】効果を獲得。 |
超演算 | 攻撃力が30%アップ、1秒ごとに追加でスタミナを5回復 |
瀕死 | 戦闘開始3分後、敵の攻撃力が10秒ごとに30%アップ(上限なし)キャラの攻撃力が10秒ごとに10%アップ(最大100%アップ)。チーム内全員のHPが20%以下になるまで、2秒ごとにHP上限の10%に相当するHPを失う。 |
ゼノコロッサス

ホロタクティクスのゼノコロッサスは、行動パターンがいくつか追加されている。特に難易度Ⅳ以上では盾を構えてる間に鉤縄が出現しなくなるため、距離を取るか素早く裏に回り込もう。
▶ゼノコロッサスの攻略|ホロタクティクス回折属性のキャラを編成するのがおすすめ

ゼノコロッサスの難易度Ⅴ以上では、「騒光効果」によるダメージで共振度を追加で削ることができる。騒光効果は回折属性の攻撃が必要なため、回折属性のキャラを編成するのがおすすめ。
特殊ギミック(難易度Ⅴ以上)
ギミック | 効果 |
---|---|
難易度Ⅳ以上 堅守 | ゼノコロッサスの防御状態中、鉤縄ポイントが出現しなくなる。 |
光隕 | 空中状態のゼノコロッサスに与ダメージ時、追加で1%の共振度を削り、0.5秒ごとに1回発動可能。【騒光効果】によるダメージを受けた場合、追加で2%の共振度を削り、1秒ごとに1回発動可能。 |
瀕死 | 戦闘開始3分後、敵の攻撃力が10秒ごとに30%アップ(上限なし)キャラの攻撃力が10秒ごとに10%アップ(最大100%アップ)。チーム内全員のHPが20%以下になるまで、2秒ごとにHP上限の10%に相当するHPを失う。 |
報酬
主な報酬
異相・ゼノコロッサスを交換可能

ホロタクティクス・ファントムペインでは、ストアで試練コインを消費して異相・ゼノコロッサスを交換可能。ここでしか手に入らないので、必ず入手しよう。
▶異相音骸(色違い)の入手方法と場所ストアでは育成素材も交換できる

ホロタクティクス・ファントムペインのストアでは、様々な育成素材を入手できる。異相・ゼノコロッサスを交換したらこれらの育成素材を交換しよう。
鳴潮の関連リンク
▶トップページに戻るVer2.2最新情報まとめ

カンタレラガチャ情報

開催期間 | 3月27日(木)~4月17日(木) |
---|
カンタレラ武器(深海の囁き)

開催期間 | 3月27日(木)~4月17日(木) |
---|
ピックアップ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ツバキガチャ情報

開催期間 | 3月27日(木)~4月17日(木) |
---|
ツバキ武器(春裁ち)

開催期間 | 3月27日(木)~4月17日(木) |
---|
ピックアップ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ストーリー&任務情報
ストーリー | |
---|---|
![]() | ![]() |
危地任務&連星任務 | |
![]() | ![]() |
その他 | |
アヴィノレームの過去を辿って |
新ボス&新音骸情報
新ボス | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
新音骸 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() | |||
![]() | ![]() | ![]() |
新エリア&探索進捗情報
イベント情報
イベント | 内容 |
---|---|
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) ログインイベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) エリア探索イベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) 留まる影収集イベント |
![]() | 3月27日(木)~ 4月28日(月) 探索進捗イベント |
![]() | 4月3日(木)~ 4月28日(月) 戦闘イベント |
![]() | 4月10日(木)~ 4月24日(木) 依頼イベント |
![]() | 4月10日(木)~ 4月24日(木) パルクールイベント |
![]() | 4月17日(木)~ 4月28日(月) マルチイベント |
![]() | 4月14日(月)~ 4月28日(月) 調査イベント |
ログインするともっとみられますコメントできます