[極/神]フックJr.(南海のバカンス島)攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】[極/神]フックJr.(南海のバカンス島)攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】[極/神]フックJr.(南海のバカンス島)攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおけるフックJr.が出現するダンジョン『南海のバカンス島』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

エリア情報と初期配置

フックJr.の出現エリア詳細

出現ダンジョン【極/神】南海のバカンス島
「海賊団の縄張り」
ボスの属性闇属性
エリア数全3エリア
ドロップフックJr.のアイコンフックJr.
マーメイドシェル
ヤミースター

初期配置

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
ボス戦-

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • 宝箱集めにアイテム吸収能力が活躍
  • 長期戦に備えて回復やトラップ対策しよう
  • 遠距離からの攻撃は控えよう

宝箱集めにアイテム吸収能力が活躍

宝箱からはイベントポイント「マーメイドシェル」を獲得できる。交換所で使えるため、出来るだけ宝箱を取ってクリアしよう。アイテム吸収の能力持ちがいると離れた位置からでも回収できるので、枠に余裕があるなら能力持ちを編成しよう。

アイテム吸収のアイコン

長期戦に備えて回復やトラップ対策しよう

ボスは一定周期でプレイヤー2体に攻撃を行い、さらに2体の真下に高火力トラップを設置してくる。その後でノックバック攻撃を行うため、無理やりトラップを踏まされる恐れがある。適宜なHP回復と、トラップの上書きか解除できる味方を用意しよう。

遠距離からの攻撃は控えよう

ボスには遠距離ダメージ軽減Lv2の能力を持っている。1マス以上離れた位置からの攻撃は大幅に軽減されるので、ボスに隣接して大ダメージを与えられるアタッカーを編成しよう。

第1エリア(10ターン制限)

闇属性の敵だけ攻撃しよう

第1〜2エリアは攻略難易度が低いため、特に苦戦することは無いだろう。1〜2エリアで共通して、闇属性の敵4体のHPを0にすればエリア突破となる。

第2エリア(10ターン制限)

闇属性の敵を倒してクリア

第2エリアは闇属性の敵5体のHPを0にすれば突破できる。右上に宝箱があるので、忘れずに回収しておこう。

ボス戦(30ターン制限)

トラップは早めに消しておこう

「無方射置の構え」後のスキルでは、プレイヤーを2体を攻撃した後で60000ダメージのすり抜けトラップを設置してくる。トラップを踏むと周囲マスにダメージが発生するので、味方のトラップで上書きするか、トラップ解除の能力持ちを利用して早めに消しておこう。

外周からはなるべく離れておこう

六方縦追六方横追

「六方縦/横追の構え」後のスキルではノックバック攻撃と両端の1列にスキルダメージを打ってくるので、外周に味方が集中していると危険。範囲スキルの中では一番火力が高いため、耐久が難しい場合はスキル使用不可や攻撃ダウンで乗り越えよう。

敵が壁側にいる時にHPゲージを削ろう

HPゲージ切替時の割り込みスキルでは、周囲マスにノックバック攻撃+外周に対して大ダメージを打ってくる。中央9マス内にボスがいると逃げ場が無いため、端にいるタイミングでHPゲージを削り、HPの少ない味方は敵の周囲マスと外周から離そう。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃ボスは10ターンの間クリティカル率がアップ
残HP50%以下全体に残HP30%減少&プレイヤーを2回選択して、2ターンの間十字バインド
HPゲージ切替時周囲マスに6000スキルダメージ&外周に14000防護貫通スキルダメージ
プレイヤーが
2体以下
全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
無方射置プレイヤーを2回選択して14000スキルダメージ。プレイヤーを2回選択して、周囲マス範囲の60000防護貫通ダメージトラップを設置
四方貫通上4マス・下2マスにノックバック+12000防護貫通スキルダメージ(上三方向矢印時)
下4マス・上2マスにノックバック+12000防護貫通スキルダメージ(下三方向矢印時)
右4マス・左2マスにノックバック+12000防護貫通スキルダメージ(右三方向矢印時)
左4マス・右2マスにノックバック+12000防護貫通スキルダメージ(左三方向矢印時)
六方縦追上下4マスにノックバック+8000スキルダメージ&盤面最上下段の横1列に16000防護貫通スキルダメージ
六方横追左右4マスにノックバック+8000スキルダメージ&盤面最上下段の横1列に16000防護貫通スキルダメージ
四方中崩十字2マスに残HP減少。全体に2ターンの間ダメージシール&復活不能
四方内崩中央の9マスに残HP減少。全体に2ターンの間ダメージシール&復活不能
四方外崩外周に残HP減少。全体に2ターンの間ダメージシール&復活不能

※番号順にスキルをループ、同じ番号はランダムで発動

サモンズボード関連記事

サモンズボード攻略TOP

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
11.5周年イベント
新キャラ
新ダンジョン
高難易度ダンジョン
コールダムの魔城
ヴーロンの魔窟
ランコールの塔
トルブクガスの塔
仮装戦闘空間SIS
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×