サモンズボードにおけるイフパーティーの作り方について解説しています。イフの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

パーティー編成のコツ

強力な水&光強化リーダー
イフのリーダースキルでは、HPタイプの攻撃力3.5倍&HP2倍&水と光属性の同時攻撃で攻撃力が3倍強化される。通常攻撃とダメージスキル系のどちらでも火力が出せる、バランスの取れたリーダーとなっている。
【リーダースキルの効果】
HPタイプの味方は攻撃力が3.5倍&HPが2倍&水・光属性の味方は同時攻撃で攻撃力が3倍
HPタイプリーダー起用もある
同時攻撃に拘らなければ、属性を無視したHPタイプの強化でも利用できる。クンネカムイやレギンでパーティーを組む際にはイフがおすすめ。
テンプレパーティー例
各2属性でバランス良く編成しよう
水と光属性による同時攻撃で最大火力を叩き出せるリーダースキルとなっている。万が一味方が1体いなくても、残りの3体で2属性攻撃が出来るように、水と光属性の味方をそれぞれ2体ずつ選ぼう。
アタッカーのおすすめサブ
自己攻撃バフ
ダメージスキル
ドロップ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドロップ/常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア/フェス限 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節限定/コラボ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
反撃
通常攻撃で火力が出せるパーティーなので、自己バフ持ちは欲しいところ。常時倍率も活かせるパーティーでもあるので、ダンジョンに合わせてダメージスキル持ちに切り替えても良い。
補助役のおすすめサブ
HP回復
コンボ数アップ
全体攻撃バフはイフが使えるので、補助役にはHP回復スキル持ちを用意しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます