水篠旬のおすすめアーティファクトとスキル・武器

0


x share icon line share icon

【俺アラ】水篠旬のおすすめアーティファクトとスキル・武器【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】水篠旬のおすすめアーティファクトとスキル・武器【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)の水篠旬のおすすめアーティファクトやスキル・武器をなど掲載。俺アラの水篠旬転職情報やスキンもまとめているので、是非参考にどうぞ。

目次

水篠旬のおすすめアーティファクト

防具系アーティファクト

AFセット効果
494078_i炎呪【おすすめ度】★★★★★

【理由】
・セット効果のバフで与ダメが増加
受けるダメージ増加のデメリットに注意
・ベテランが揃うまでは炎呪8セットにしてもOK
494070_i武装【おすすめ度】★★★★・

【理由】
・2セット効果で攻撃力が盛れる
・4セット効果の防御力無視が強力
・クリ率/クリダメのバランスが取れない場合、強靭4セット装備もアリ
493087_i混沌の烙印
【おすすめ度】★★★★・

【理由】
・通常スキル/必殺技のダメージが増加
・4/8セットで通常スキル使用時の魔力回復効果が強力
・被ダメ増加デメリット除去&8セット限定効果発動のため、8セット装備推奨
おすすめメイン効果
攻撃力(%)/追加攻撃力
クリティカルダメージ/防御力貫通
おすすめサブ効果
攻撃力(%)/追加攻撃力/クリティカル率
ダメージ増加/防御力貫通
序盤は揃えやすくセット効果が強力な武装か強靭を装備するのがおすすめ。Lv78・100の炎呪が入手できるようになったら、炎呪4・ベテラン4を装備を目指そう。
Tips「炎呪」の伝説AFは、封鎖任務/インスタンスダンジョンの12段階以降のステージクリア時に確率でドロップする。確実に出るとは限らないため、炎呪が揃うまでは武装・強靭を装備しておこう。

アクセサリー系アーティファクト

AFセット効果
494064_iベテラン【おすすめ度】★★★★★

【理由】
・クリティカル発生で攻撃力増加
クリ率が低いと攻撃力増加付与が安定しない点に注意
・4セット効果発動推奨
494078_i炎呪【おすすめ度】★★★★・

【理由】
・セット効果のバフで与ダメが増加
受けるダメージ増加のデメリットに注意
・ベテランが揃ったら、炎呪4/ベテラン4にするのがおすすめ
493087_i混沌の烙印
【おすすめ度】★★★★・

【理由】
・通常スキル/必殺技のダメージが増加
・4/8セットで通常スキル使用時の魔力回復効果が強力
・被ダメ増加デメリット除去&8セット限定効果発動のため、8セット装備推奨
おすすめメイン効果
腕輪装備する武器・スキルに合わせた属性ダメージ効果を装備
指輪追加攻撃力/攻撃力(%)
おすすめサブ効果
攻撃力(%)/追加攻撃力/クリティカルダメージ
ダメージ増加/防御力貫通

アクセサリーで特におすすめのAFは「ベテラン」。効果発動にはクリティカル命中が条件となっているので、防具のサブOP厳選や美濃部の1凸効果などでクリ率を盛る事を忘れないようにしよう。

水篠旬のおすすめスキル・必殺技

最強スキル早見表

SSrank449154_s11アーマー
ブレイク
449154_s10支配者の手449154_s9死の乱舞449154_s12ソニックストリーム
Srank449154_s14穿孔
449154_s13ダガースプリッター
449154_s8乱刀

Arank449154_s5バーティカルアーツ
449154_s3短剣投げ
449154_s2破砕撃

Brank449154_s4連撃打
449154_s6突進斬り
449154_s7クリティカルブロー
449154_s1ダブルスラッシュ

最強はアーマーブレイクと支配者の手

水篠旬の最強スキルはアーマーブレイクと支配者の手だ。アーマーブレイクはブレイク特大ダメージを文字通り一瞬で与えられるため最高評価。支配者の手はスキルの範囲が広く、引き寄せが優秀で、単体ボス以外には使いやすいため高評価だ。

SSランクのスキル紹介

スキル特徴
449154_s12ソニックストリームスキルの威力が高く、他のスキルとの組み合わせが強力
・全ルーンの威力と効果が強力
・コツが必要だが、必殺技並のダメージと魔力回復が可能な闇属性ルーン「ヴァイルスラッシュ」が超強力
449154_s11アーマーブレイクブレイクダメージが水篠のスキルの中で最も高い
・命中でエアボーンにするため、QTE「絶命」の発動条件を満たせる
・火属性ルーン「衝滅撃」は発動時の隙も大きいが、水篠のスキルの中で最も威力が高い
449154_s10支配者の手・持続ダメージ&引き寄せ効果が強力
QTEスキル「絶命」と「崩壊」の発動条件が満たせる
・命中した対象の防御を下げる無属性ルーン「終末」が特に強力
449154_s9死の乱舞ブレイクダメージが水篠のスキルの中で2番目に高い
・ボス/精鋭モンスターに与えるダメージが増加する闇属性ルーン「連続破」が強力
・命中すると支配者の手のCTをリセットする光属性ルーン「大地衝撃」が強力

Sランクのスキル紹介

スキル特徴
449154_s13ダガースプリッターブレイクダメージが水篠のスキルの中で最も高い
・QTEスキル「崩壊」「絶命」の発動条件が満たせる
・雑魚戦からボス戦まで幅広く活躍する
449154_s14穿孔・対象に素早く接近する近接攻撃
「疾風脚」と「修羅脚」装着で、ブレイクスキルに変化
・バフ「流水」でスキルの威力が上がる水属性ルーン「流水脚」が強力
449154_s8乱刀攻撃範囲が広く、スキルの威力も高い
・雑魚戦からボス戦まで幅広く活躍する
・無属性ルーン「一撃」か闇属性ルーン「落雷」を装備しないとQTEスキル発動条件を満たせない

おすすめ必殺技

真・乱刀

449154_o2真・乱刀ダメージ:攻撃力の6239.34%
クールタイム:60秒
パワーゲージ消費量:100%

必殺技は現在3種類実装されているが、おすすめはネクロマンサー転職後に開放される「真・乱刀」だ。単純に「隠影:惨劇」よりダメージ倍率が高いので、転職後は必殺技を変え忘れないようにしよう。

新必殺技「王の領域」を開放/装備しよう

449154_o3王の領域ダメージ:攻撃力の7798.41%
クールタイム:60秒
パワーゲージ消費量:100%

影の君主:深淵の主に転職すると習得する必殺技「王の領域」は、最大まで強化すれば必殺技の中で最も威力が高くなる。素材があれば深淵の主転職後に王の領域を強化して装備しておこう。

水篠旬のおすすめ武器

最強SSS武器特徴

武器特徴
448381_i妖刀:梅花・武器スキル使用かダッシュ後に武器スキル使用で獲得するバフが強力
・武器スキル/コア攻撃の攻撃範囲が広く殲滅力が高い
・付与するバフが超強力で、サブ武器としても活躍してくれる
449700_i月影・武器スキルのフィニッシュ攻撃HITで敵の動きが遅くなる
・武器スキルのフィニッシュ攻撃HIT時に付与するデバフ「月食」が強力
・デバフ「月食」により、闇属性武器/スキルと好相性
466775_i悪魔王の短剣・武器効果で、武器スキルのクリ率&クリダメ増加
・水篠旬の筋力値を参照して武器スキルのダメージを増加するバフが強力
・麻痺による足止めが可能
490133_iストームブリンガー・水篠の筋力値300以上になると変化するバフ「覚醒した嵐」が強力
筋力値300以下の場合、武器のポテンシャルが充分に発揮できない
・凸を進めると強力なデバフが付与可能になり、DPS&サポート性能向上

最強SS武器特徴

武器特徴
448384_iテティスの魔導書・デバフ「マイナスゼロ」で大ダメージが狙える
・凸が進むとより強力な武器になる
・スキルの攻撃範囲が広く、雑魚処理も可能
475720_i天魔棍・スキルチャージで武器スキルの威力が上がるバフが強力
・3凸でチャージが5段階まで可能になり、チャージ中の隙をシールドで防ぐことが可能
・光属性武器「黄金尾ノ狐」と好相性
482085_i炎魔の扇・コアゲージ100%時に変化する武器スキルが強力
・自身含むPTメンバーの火属性ダメ増加&魔力回復率増加するバフ「花蝶」が優秀
・3凸で発動可能になるバフ「炎魔」が超強力
513781_iオーブ・オブ・アロン・水属性武器/スキルの火力補助が可能
・水篠旬の知能値を参照する効果が存在
・凸を進めるとサポート性能が向上
関連記事一覧​
最強武器ランキング最強武器ランキング
水篠旬の装備おすすめ武器|各属性の組み合わせ/育成優先度紹介!水篠旬の装備おすすめ武器

水篠旬のおすすめコア

※表内記載のコア効果は、伝説等級の効果です。

コア名部位効果/特徴
core_4古き亡霊の執着
マインドiマインド 
【効果】
攻撃力5%増加
【特徴】
・特性発動条件を満たせば、ステージ開始時から攻撃力増加
core_2名もなき悪魔の角
ボディiボディ 
【効果】
必殺技を使用すると8秒間、最大HP10%分のシールド付与
【特徴】
・シールド付与により、水篠の生存率が向上する
core_3名もなき悪魔の魔気
エネルギーiエネルギー 
【効果】
必殺技を使用すると最大魔力5%分魔力回復(再発動時間:20秒)
【特徴】
・必殺技発動で水篠の魔力を回復
・長期戦における魔力枯渇問題の対処が可能
おすすめサブOP
クリティカル率/クリティカルダメージ/ダメージ増加
防御力貫通

水篠旬の装備おすすめコアは上記の通り。幻界の尖塔ノーマル以上を安定して周回できるなら、エネルギーのコアを「ウォッチャーの牙」に変えて、スキルの魔力消費量を抑えるのもアリ。

▶コア強化のやり方と入手方法

ストーリーCh18 EP18クリアで開放

コア装備は、ストーリー(ノーマル)Chapter18 EP18「再び悪魔城へ」をクリアすると開放される。条件を満たせば水篠・ハンターのコア装備画面が開放される。

水篠旬の育成要素

強化要素が多い

レベルアップによる能力値ポイント振り分け
・スキル/必殺技の装着とLv上げ
スキルルーン装着によるスキル強化
転職による戦闘力強化
祝福の石装備
アーティファクト装備/強化
武器装備/強化
コアの入手/強化

水篠旬の強化要素は上記の通り。強化要素がハンターより多く、プレイスタイルによって能力値振り分けや装備の組み合わせが異なるので、自分に合う組み合わせを見つけよう。

能力値分配がある

水篠旬はレベルが1つ上昇すると能力値ポイントが5ポイント貰える。獲得したポイントを能力値に分配してステータスを上げることが可能。自身のプレイスタイルに合った能力値分配をしよう。

▶能力値分配のおすすめ優先度とやり方

ハンター武器と仕様が異なる

水篠旬専用武器には、通常攻撃/コア攻撃/スキルが存在している。ハンター武器には無い要素で、武器によって攻撃手段/属性/スキルなどが異なる。敵の弱点属性を突く武器を装備して戦うようにしよう。

QTEスキルの使用条件に注意

スキル名使用条件
449154_q1影踏み極限回避に成功/敵をブレイク時/影召喚時
449154_q2崩壊対象が転倒状態になった場合
449154_q3絶命対象がエアボーン状態になった場合

水篠はQTEスキルを3つ習得しており、それぞれに使用条件が存在している。「影踏み」は条件を満たしやすいが、「崩壊」と「絶命」に関しては対象を特定の状態にする必要がある事に注意しておこう。

TipsQTEスキルにはクールタイムが存在しているので、特定のQTEスキルを連発する事が出来ない。

QTEスキルに調整&追加

調整/追加内容
「影踏み」が、影召喚やブレイク成功時にも発動するようになった
・「崩壊」と「絶命」にスキルルーンが追加

2024/11/28(木)アプデ後から、水篠旬のQTEスキルに上記調整&追加が行われた。崩壊と絶命に追加されたスキルルーンは下表の通り。

崩壊のスキルルーン
475900_希少急襲
475901_希少爆裂
475902_希少雷鳴
475903_希少重圧
絶命のスキルルーン
475904_希少暗影
475905_希少殲滅
475906_希少疾風
475907_希少氷撃

未習得スキルの習得方法

アマブレ習得

スキル「アーマーブレイク」や「ソニックストリーム」などの転職で習得するスキルは、下記の方法で習得可能。アーマーブレイク・ソニックストリームは強力なスキルなので、習得したらスキルレベルを上げておこう

未習得スキルの習得方法
・当該スキルを習得するジョブに転職する
・合成などで未習得スキルのスキルルーンを1つを入手する(※レア度は問わない)

水篠旬の転職情報

名前開放条件/開放報酬/転職特典
449154_j1暗殺者【開放条件】
・ストーリーChapter2「克服」クリア
・水篠旬のレベル3到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリア


【開放報酬】
・必殺技「隠影:惨劇」習得
・スキン「水篠旬:経験」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・能力値ポイント獲得
・討伐ポイント追加
449154_j2ナイトロード【開放条件】
・水篠旬を「暗殺者」に転職させる
・ストーリーChapter6「復讐」クリア
・水篠旬のレベル15到達
・C級以上のゲートクリア
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・スキル「乱刀」習得
・スキン「水篠旬:ナイトロード」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・能力値ポイント獲得
・討伐ポイント追加
449154_j3ネクロマンサー【開放条件】
・水篠旬を「ナイトロード」に転職させる
・ストーリーChapter9「転職クエスト再開」クリア
・水篠旬のレベル20到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする
【開放報酬】
・必殺技「真・乱刀」習得
・スキン「水篠旬:測定不可」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・能力値ポイント獲得
・討伐ポイント追加
449154_j4影の君主【開放条件】
・水篠旬を「ネクロマンサー」に転職させる
・ストーリーChapter9「職業の能力」クリア
・水篠旬のレベル25到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・祝福の石「根性(希少)」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・能力値ポイント獲得
・討伐ポイント追加
449154_j5主影の君主王座簒奪【開放条件】
・水篠旬を「影の君主」に転職させる
試練の戦場第10関門クリア
・水篠旬の戦闘力7万到達
・水篠旬のレベル55到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・スキル「アーマーブレイク」習得
・ルーン「衝滅撃」獲得
・スキン「サイバーパンク」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・能力値ポイント獲得
・討伐ポイント追加
王座簒奪転職クエスト攻略はこちら
449154_j6影の君主:亡霊の引導者【開放条件】
・水篠旬を「王座簒奪」に転職させる
・水篠旬戦闘力8万達成
・水篠旬のレベル60到達
試練の戦場第20関門クリア
・ストーリーChapter15「亡霊の引導者」クリア
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・スキル「ソニックストリーム」習得
・ルーン「レイドカット」獲得
・スキン「死神」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・能力値ポイント獲得
・討伐ポイント追加
亡霊の引導者転職クエスト攻略はこちら
449154_j7影の君主:黄昏の支配者【開放条件】
・水篠旬を「亡霊の引導者」に転職させる
・ストーリーChapter18「ボス戦」クリア
試練の戦場第30関門クリア
・水篠旬の戦闘力12万到達
・水篠旬のレベル70到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・スキル「ダガースプリッター」習得
・ルーン「アブソリュション」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・祝福の石生存スロット2開放
・討伐ポイント追加
黄昏の支配者転職クエスト攻略はこちら
449154_j8影の君主:深淵の主【開放条件】
・水篠旬を「黄昏の支配者」に転職させる
・ストーリーChapter23「黒いアリ」クリア
試練の戦場第40関門クリア
・水篠旬の戦闘力15万到達
・水篠旬のレベル80到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・必殺技「王の領域」習得
・祝福の石「硬化(希少)」獲得
・スキン「希望の果て」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・祝福の石生存スロット3開放
・討伐ポイント追加
深淵の主転職クエスト攻略はこちら
449154_j9影の君主:対敵者【開放条件】
・水篠旬を「深淵の主」に転職させる
・ストーリーHidden6「謎の試験官」クリア
試練の戦場第45関門クリア
・水篠旬の戦闘力20万到達
・水篠旬のレベル90到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・祝福の石「魔力シールド(希少)」獲得
・スキン「影の白夜」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・祝福の石生存スロット4開放
・討伐ポイント追加
対敵者転職クエスト攻略はこちら
449154_j10影の君主:黎明の監視者【開放条件】
・水篠旬を「対敵者」に転職させる
・ストーリーChapter25「復讐」クリア
試練の戦場第50関門クリア
・水篠旬の戦闘力25万到達
・水篠旬のレベル100到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・祝福の石「破竹の勢い(希少)」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・討伐ポイント追加
黎明の監視者転職クエスト攻略はこちら
449154_j11影の君主:コードブレイカー【開放条件】
・水篠旬を「黎明の監視者」に転職させる
・ストーリーChapter28「システムを飲み込む」クリア
試練の戦場第55関門クリア
・水篠旬の戦闘力30万到達
・水篠旬のレベル110到達
・上記条件達成後に開放される転職クエストをクリアする


【開放報酬】
・スキル「穿孔」習得
・ルーン「流水脚」獲得
・スキン「沈黙の虚影」獲得

【転職特典】
・戦闘力増加
・能力値ポイント獲得
・討伐ポイント追加
コードブレイカー転職クエスト攻略はこちら

水篠旬のスキンと入手方法

ジョブ関連のスキン

レベルアップ
レベルアップ
最初から所持
経験
経験
暗殺者開放報酬
ナイトロード
ナイトロード
ナイトロード開放報酬
測定不可
測定不可
ネクロマンサー開放報酬
サイバーパンク
サイバーパンク
主影の君主王座簒奪開放報酬
死神
死神
亡霊の引導者開放報酬
水篠希望の果て
希望の果て
深淵の主転職報酬
水篠_影の白夜
影の白夜
対敵者開放報酬
水篠_沈黙の虚影
沈黙の虚影
コードブレイカー開放報酬

ハンターパスで入手可能なスキン

いつもの普段着
いつもの普段着
ハンターパスのデラックスコース購入
スキン図鑑で魔力が宿る布×2500を消費して入手
採掘用作業服
採掘用作業服
ハンターパスのデラックスコース購入
スキン図鑑で魔力が宿る布×2500を消費して入手
夏のバカンス
夏のバカンス
ハンターパスのデラックスコース購入
ジョイフル・フロー
ジョイフル・フロー
ハンターパスのデラックスコース購入
水篠闇と光の境界
闇と光の境界
ハンターパスのデラックスコース購入
水篠悪魔城の炎
悪魔城の炎
ハンターパスのデラックスコース購入
アンリミテッド
アンリミテッド
ハンターパスのデラックスコース購入
幻影の欠片
幻影の欠片
ハンターパスのデラックスコース購入

▶ハンターパスは買うべき?

その他スキン

ブラックスーツ
ブラックスーツ
事前登録報酬で入手
冬用の外出着
冬用の外出着
イベント「14日ログイン」で入手
ミッドナイトスーツ
ミッドナイトスーツ
強者の証明交換所で交換
水篠ブラックスーツ(染色)
ブラックスーツ(染色)
アップデート事前登録者数の目標達成報酬(※2024/12/19(木)メンテ後にメールに配布)
水篠死神(染色)
死神(染色)
2024大韓民国ゲーム大賞受賞記念感謝報酬(※2024/12/19(木)メンテ後にメールに配布)
夜を切り裂く刃
夜を切り裂く刃
イベント「1周年デイリーミッション」で入手

水篠旬の基本情報

水篠旬

CV坂泰斗さん
所属国/ランク日本・E Rank
性別/年齢
24・男
主要能力わずかな身体能力
特異事項
人類最弱兵器と呼ばれたE級ハンターだったが、ある事件をきっかけに成長が可能なハンターとなった。

関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

関連記事一覧

装備おすすめ武器
装備おすすめAF
能力値分配おすすめスキルの装着と強化
転職のやり方と報酬武器庫|戦闘力の上げ方
影の軍団おすすめ開放順
武装のやり方
残影の力の強化・入手方法

影一覧

448616_iイグリット448617_iタンク448615_iアイアン
448618_i双刀453508_iキバ458421_iケルベロス
463411_iイワオ470635_iカイセル479234_iベル
489794_iベスティ512114_iスカル

残影の力一覧

498512_i白炎の君主
バラン
498513_i幻界の君主
ヨグムント
この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新ハンター
    新たな影
    新祝福の石
    新武器
    イベント情報
    最新生放送
    アップデート関連
    攻略おすすめ情報
    ランキング情報
    初心者お役立ち情報
    中・上級者におすすめの情報
    アイテムの集め方
    育成情報
    コンテンツ一覧
    ストーリー攻略
    Chapter13攻略 Chapter15攻略 Chapter18攻略 Hidden Chapter1攻略 Hidden Chapter2攻略 Hidden Chapter3攻略 Hidden Chapter4攻略 Hidden Chapter5攻略 Hidden Chapter6攻略 Chapter24攻略 Chapter25攻略 Chapter27攻略 リバースChapter2攻略
    ボス攻略
    ストーリー
    封鎖任務
    インスタンスダンジョン
    シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
    試練の戦場
    光の工房
    ギルドボス
    キャラ
    レアリティ別
    属性別
    役割別
    水篠旬
    SSRハンター
    SRハンター
    武器
    レアリティ別
    属性別
    ×