0


x share icon line share icon

【ポケモンSV】パオジアンの育成論と対策|おすすめ構築【スカーレットバイオレット】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ポケモンSVにおけるパオジアンの育成論とおすすめ構築です。パオジアン育成の型や構築方法を掲載しています。

パオジアン関連記事
パオジアンのアイコンパオジアン育成論のアイコン育成論
▶育成論一覧はこちら

目次

パオジアンの基本情報・評価

アイコン
あくこおり
HP
80
攻撃
120
防御
80
特攻
90
特防
65
素早
135

特性・夢特性

  1. 自分以外の防御が3/4倍になる。
  2. 夢特性なし
    -

▶特性一覧と効果

対戦環境でのパオジアン評価

  • 特性わざわいのつるぎで防御を下げることができる
  • 高い攻撃と素早さでアタッカーとして使いやすい
  • 2種類の一致先制技で小回りが効きやすい

▶最強ポケモンランキング

わざわいのつるぎの防御ダウンが強力

特性わざわいのつるぎは自分以外のポケモンの防御が3/4になる効果を持つ。パオジアンは攻撃と素早さが高い物理アタッカー向きのポケモンであるため、特性との相性が非常に良い。

先制攻撃の手段が充実している

パオジアンは素早さ種族値が135と高く、ふいうちこおりのつぶて等の一致先制技も覚えることができる。高い攻撃と特性によって先制技の威力が出しやすいため、体力の削れたポケモンを倒しやすい。

耐久力はない

パオジアンは特防が低く、弱点タイプも多いため、きあいのタスキ等を持たない場合はアタッカーに一撃で倒されてしまう可能性が高い。

New! 対戦で役立つダメージ計算機
ダメージ計算機
▶ダメージ計算機SVはこちら

パオジアンの育成論

アイコンきあいのタスキ型

テラスタル性格特性持ち物
あくいじっぱりわざわいのつるぎきあいのタスキ
HP攻撃防御特攻特防素早
実数値155189101x85187
努力値-2524--252

おすすめ技構成

  1. あく
    物理
    80
    100
    15
  2. かくとう
    物理
    90
    100
    15
  3. あく
    物理
    70
    100
    5
  4. こおり
    物理
    40
    100
    30

分類

役割
構築カテゴリー

タスキ型の特徴・使用時のポイント

きあいのタスキで撃ち合いの安定感アップ

耐性・耐久共に不安のあるパオジアンにきあいのタスキを持たせることで、あらゆるアタッカーとの撃ち合いにおいて行動保証を得ることができる。

わざわいのつるぎと先制技の相性が抜群

相手の防御を下げるわざわいのつるぎとパオジアンの先制技は相性が良く、削れた相手を威力の高い先制技で倒し切る立ち回りが強力。

組み合わせたいポケモン例

ポケモンおすすめポイント
ミミッキュのアイコンミミッキュテラスタル無しでも強い先制技持ちのアタッカーであり、撃ち合いを重視した選出で活躍しやすい。
ディンルーのアイコンディンルー事前にステルスロックカタストロフィで削りを行っておくことで、後発のパオジアンの先制攻撃の圏内に押し込みやすくなる。
テツノツツミのアイコンテツノツツミパオジアンが苦手とするマリルリやヘイラッシャにフリーズドライで有利を取りやすい。

対面構築との相性が良い

きあいのタスキを持ったパオジアンはサイクルで受け出す能力は殆どないため、サイクル構築より対面構築で交代しない立ち回りをする方が活躍しやすい。

型のカスタマイズ案

技の候補

わざおすすめポイント
じごくづきかみくだくと選択。フレアソングを持つラウドボーン等に対して有効。
つるぎのまい積めれば先制技で一撃で倒せる範囲が格段に広くなる。

ライター紹介

twitterアイコンふゆの
twitterアイコン
◆プレイヤー実績
【9世代シングル】
S6 最終70位 / S15 最終45位
S17 最終86位 / S18 最終38位
S21 最終63位 / S25 最終14位
and more...(※タップで開閉)
【8世代シングル】
S1 最終4位 / S17 最終2位
【8世代公式大会】
ガラルビギニング 優勝
ウォーターパラダイス 最終7位
【7世代シングル】
S3 最終1位 / S10 最終1位
【6世代シングル】
S16 最終3位

▶YouTubeはこちら

パオジアンの対策

一致技を半減しやすいポケモン

マリルリ・ヘイラッシャ

先制攻撃が強力なパオジアンの対策には、物理耐久の高いポケモンや氷・悪タイプの技を半減できるポケモンが有効。

ポケモンSVの対戦・育成論

ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機

New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め!
ダメージ計算機
▶ダメージ計算機はこちら

対戦お役立ち記事

トレンドが分かるみんなの育成論

みんなの育成論
▶育成論の一覧|シングル構築
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
購入前に読みたい
最新イベント
DLC「藍の円盤」
ストーリー
サブイベント
マップツール
DLC「碧の仮面」
ストーリー
サブイベント
マップツール
その他のおすすめ記事
ポケモン図鑑
対戦・育成論
ポケモン・技・特性
人気記事
ポケモン一覧
わざ・わざマシン
厳選・育成系
厳選について
その他のお役立ち
レイドバトル
解放条件と出現ポケモン
ストーリー攻略
まとめ記事
チャンピオンロード攻略
スターダストストリート攻略
レジェンドルート攻略
ザ・ホームウェイ攻略
クリア後の攻略要素
新要素の解説
お役立ち記事
厳選・育成関連
ポケモン関連
ストーリー・マップ
ピクニック関連
キャラクター関連
システム関連
アイテム情報
アイテム一覧
役立つアイテム
マップツール
ポケモンHOME
交換・募集掲示板
英語版ポケモンSV攻略
×