0


x share icon line share icon

【ポケモンSV】イーユイの育成論と対策|おすすめ構築【スカーレットバイオレット】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ポケモンSVにおけるイーユイの育成論とおすすめ構築です。イーユイ育成の型や構築方法を掲載しています。

イーユイ関連
イーユイのアイコン通常イーユイ情報レイド用イーユイレイド用イーユイ育成論のアイコン育成論
▶育成論一覧はこちら

目次

イーユイの基本情報・評価

アイコン
あくほのお
HP
55
攻撃
80
防御
80
特攻
135
特防
120
素早
100

特性・夢特性

  1. 自分以外の特防が3/4倍になる。
  2. 夢特性なし
    -

▶特性一覧と効果

対戦環境でのイーユイ評価

  • 特性わざわいのたまで特防を下げることができる
  • 高い特攻と特性を活かしたアタッカー型が強力
  • 半減できるタイプが多くサイクルが回しやすい

▶最強ポケモンランキング

わざわいのたまの特防ダウンが強力

特性わざわいのたまは自分以外のポケモンの特防が3/4になる効果を持つ。イーユイはトップクラスの特攻種族値を持っているため、特性と合わせることで非常に高い火力を出すことができる。

サイクル適正が高い

イーユイは半減できるタイプが多く、高い特防も持ち合わせているためサイクル構築で活躍しやすい。有利対面を取った後に特性と高い特攻を活かした高火力を押し付ける立ち回りが強力。

技範囲が狭い

イーユイは一致技以外の覚える特殊攻撃技が少ない。技範囲を広げたい場合はテラバーストを採用する必要がある。

New! 対戦で役立つダメージ計算機
ダメージ計算機
▶ダメージ計算機SVはこちら

イーユイの育成論

アイコンこだわりスカーフ型

テラスタル性格特性持ち物
フェアリーひかえめわざわいのたまこだわりスカーフ
HP攻撃防御特攻特防素早
実数値131x100205140152
努力値4--252-252

おすすめ技構成

  1. ほのお
    特殊
    90
    100
    15
  2. ほのお
    特殊
    130
    90
    5
  3. あく
    特殊
    80
    100
    15
  4. ノーマル
    特殊
    80
    100
    10

分類

役割
構築カテゴリー

スカーフ型の特徴・使用時のポイント

無効化されにくい一致技が強力

ほのおやあくタイプの技はタイプで無効化されにくいため、こだわりスカーフとの相性が良い。また、こだわりスカーフで素早さを補うことによって高速アタッカーとの撃ち合いで勝ちやすくなる。

フェアリーテラスで技範囲が広がる

一致技以外にフェアリーテラスのテラバーストを覚えさせることによって、イーユイの一致技が一貫しにくいあく・かくとう・ドラゴンタイプ等のポケモンに弱点を突くことができるようになる。

組み合わせたいポケモン例

ポケモンおすすめポイント
アーマーガアのアイコンアーマーガアイーユイの苦手な物理アタッカーに後出ししやすく、とんぼがえり等でイーユイの攻撃する機会を増やしやすい。
ハッサムのアイコンハッサムハッサムの苦手なサーフゴーに対してイーユイが後出しから火力を出しやすい。
ウォッシュロトムのアイコンウォッシュロトム特性ふゆうでじめんタイプに強く、ボルトチェンジ等でサイクルを回しやすい。

サイクル構築と相性が良い

イーユイは火力が高い反面、物理耐久が低いため、物理受けポケモンの引き先を用意できるサイクル構築と相性が良い。

型のカスタマイズ案

技の候補

わざおすすめポイント
ふんえん威力はかえんほうしゃに劣るものの、30%で相手をやけど状態にできるため、苦手な物理アタッカーに勝ちやすくなる。

ライター紹介

twitterアイコンふゆの
twitterアイコン
◆プレイヤー実績
【9世代シングル】
S6 最終70位 / S15 最終45位
S17 最終86位 / S18 最終38位
S21 最終63位 / S25 最終14位
and more...(※タップで開閉)
【8世代シングル】
S1 最終4位 / S17 最終2位
【8世代公式大会】
ガラルビギニング 優勝
ウォーターパラダイス 最終7位
【7世代シングル】
S3 最終1位 / S10 最終1位
【6世代シングル】
S16 最終3位

▶YouTubeはこちら

イーユイの対策

一致技を半減しやすい物理アタッカー

マリルリ・トドロクツキ・カイリュー

イーユイは物理耐久が低いため、一致技を半減できる物理アタッカーは撃ち合いで有利を取りやすい。

ポケモンSVの対戦・育成論

ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機

New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め!
ダメージ計算機
▶ダメージ計算機はこちら

対戦お役立ち記事

トレンドが分かるみんなの育成論

みんなの育成論
▶育成論の一覧|シングル構築
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
購入前に読みたい
最新イベント
DLC「藍の円盤」
ストーリー
サブイベント
マップツール
DLC「碧の仮面」
ストーリー
サブイベント
マップツール
その他のおすすめ記事
ポケモン図鑑
対戦・育成論
ポケモン・技・特性
人気記事
ポケモン一覧
わざ・わざマシン
厳選・育成系
厳選について
その他のお役立ち
レイドバトル
解放条件と出現ポケモン
ストーリー攻略
まとめ記事
チャンピオンロード攻略
スターダストストリート攻略
レジェンドルート攻略
ザ・ホームウェイ攻略
クリア後の攻略要素
新要素の解説
お役立ち記事
厳選・育成関連
ポケモン関連
ストーリー・マップ
ピクニック関連
キャラクター関連
システム関連
アイテム情報
アイテム一覧
役立つアイテム
マップツール
ポケモンHOME
交換・募集掲示板
英語版ポケモンSV攻略
×