FGOの第十七節『マリッジ・ブルース』を攻略。敵や攻略のポイントを掲載しているので、水着イベント2025の第十七節『マリッジ・ブルース』を攻略する参考にどうぞ。
▶水着イベント2025の攻略まとめマリッジ・ブルース 進行度1
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
NPC水着両儀式スタメン
NPC水着両儀式スタメン固定のクエスト。他5騎の編成とマスタースキルは自由となっている。水着両儀式のスキルLvは8となっておりNPチャージも44%な点は注意。
| 対象のサーヴァント |
|---|
水着両儀式 |
全体宝具のバーサーカーがおすすめ
合計6体の複数クラスの敵が登場する。バーサーカーのアタッカーだとスムーズに戦えるのでおすすめ。
有珠は通常攻撃で恐怖付与
有珠は開始時効果で通常攻撃で恐怖付与する状態となっている。速攻で倒すのがおすすめだが、残してしまう場合は弱体無効があると戦いやすい。
弱体解除/弱体無効の宝具スキル一覧はこちら攻略におすすめのサーヴァント
マリッジ・ブルース 進行度2
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ドロップ素材 | なし |
|---|
NPC水着両儀式スタメン
NPC水着両儀式スタメン固定のクエスト。他5騎の編成とマスタースキルは自由となっている。水着両儀式のスキルLvは8となっておりNPチャージも44%な点は注意。
| 対象のサーヴァント |
|---|
水着両儀式 |
敵の宝具発動でクリア
こちらが敵のガッツを発動させた後、敵の宝具発動で生き残るとクリアとなった。
開始時チャージMAX
開始時チャージMAXになるため即時宝具に注意。弱体無効+チャージ減少耐性を持つのでスタンや宝具封印、チャージ減少で対策は難しい。全体宝具で無敵貫通があるため、キャストリアの対粛正防御で守るのがおすすめ。
攻略におすすめのサーヴァント
マリッジ・ブルース 進行度3
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
NPC水着両儀式スタメン
NPC水着両儀式スタメン固定のクエスト。他5騎の編成とマスタースキルは自由となっている。水着両儀式のスキルLvは8となっておりNPチャージも44%な点は注意。
| 対象のサーヴァント |
|---|
水着両儀式 |
ブレイクでクリア
テスカトリポカをブレイクした時点でクリアとなる。ただしブレイクで発動する解除不可のガッツ(2回/HP約7万回復)があるので注意。クリティカルや他アタッカーの宝具等で削れればスムーズ。
宝具が早く無敵貫通持ち
ボスのテスカトリポカはCT3と短く、毎ターンチャージ1増加を持つ。宝具前に無敵貫通(1T)が付与されるので、全体対粛正防御で守りたい。またスタンや宝具封印などで足止めするのも選択肢。
攻略におすすめのサーヴァント
水着イベント2025の関連記事

水着サーヴァントの評価
イベント関連礼装・コマンドコード
| イベント報酬礼装 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
眠れる森の戦士 | 百の輝き | ||||
| 限定ガチャ礼装 | |||||
サマー・インフェルノ | ベジチャウミン | サン・ボート | |||
| 報酬コマンドコード | |||||
スプラッシュレインボーな少女 | 極北女王の杖 | プレジデントな記念バッヂ | |||
スプラッシュレインボーな少女
極北女王の杖
プレジデントな記念バッヂ
ログインするともっとみられますコメントできます