FGOのミスティックアイズにおける追加20写目『シャッターチャンスの予感がする』を攻略。おすすめのサーヴァントや礼装、攻略パーティを掲載。追加20写目『シャッターチャンスの予感がする』をクリアできない時の参考にどうぞ。
| 前後の攻略はこちら | |
|---|---|
| ◀追加1~10写目 | 追加21~30写目▶ |
『シャッターチャンスの予感がする』の敵構成と報酬
敵構成
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ブレイク1 |
![]() |
ドロップ・報酬と絆ポイント
金時の特殊ギミック
| 開始時 | ゴールデンにキメるぜ! 被弾時対象の攻撃力をダウン&敵全体にスターを5個付与(永続/解除不可) 自身の攻撃力をアップ(永続/解除不可) |
|---|---|
| ブレイク | 反射して眩しい?ソーリーだぜ…… 被弾時ギミックを解除 自身の防御力をアップ(永続/解除不可) |
『シャッターチャンスの予感がする』の攻略ポイント
ブレイク前はクリティカルが狙いやすい
ブレイク前の金時は、被攻撃時に敵単体の攻撃力ダウン(1T)+スター5個付与を持つ。クリティカルが狙いやすいので、宝具連発の速攻が難しいならクリアタッカーの編成もおすすめ。
攻撃力ダウンの倍率は低い
金時を攻撃して付与される攻撃力ダウンはそれほど倍率は高くない。クラス有利なら無視して問題ない程度なので、弱体解除などは火力に自信がない場合以外は用意する必要はない。
防御無視攻撃が有効
ブレイクで敵に防御力アップが付与されるため少しダメージを与えにくくなる。防御無視攻撃であれば効果を無視して攻撃できるのでダメージを出しやすい。
『シャッターチャンスの予感がする』の攻略おすすめ編成
※攻略班が実際にクリアした編成を掲載しています。
攻略編成1

カーマをアタッカーにした編成。魅了で敵の足止めが可能で、クリティカルダメージも出せる。
『シャッターチャンスの予感がする』の攻略おすすめサーヴァント
低レアのおすすめサーヴァント
![]() | 百貌のハサン(星3)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・宝具連発しやすい |
|---|
高レアのおすすめサーヴァント
![]() | カーマ(星5)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・魅了で足止めも可能 |
|---|---|
![]() | ジャック(星5)カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・防御無視攻撃が有効 |
![]() | 李書文(アサシン)(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・宝具だけでなくクリティカルも強力 |
![]() | ドラコー(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・毎ターンNP30%チャージ持ち ・七騎士サーヴァントが有効 ・防御無視攻撃が有効 |
![]() | ロクスタ(星4)カード:BAAAQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・全体NP20%付与持ち ・毒特攻が敵に有効 |
![]() | 燕青(星4)カード:BAQQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・秩序特攻が有効 ・クリティカルが強力 |
![]() | エミヤ(アサシン)(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts単体 簡易評価 ・防御無視攻撃が有効 |
![]() | 武則天(星4)カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体 簡易評価 ・全体NP10%付与可能 ・Qサポーター兼アタッカーとして優秀 |
![]() | 水着ジャンヌオルタ(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体 簡易評価 ・巡霊CPで攻撃威力+50% ・NP20%チャージ持ち |
| 前後の攻略はこちら | |
|---|---|
| ◀追加1~10写目 | 追加21~30写目▶ |
ミスティックアイズシンフォニーの関連記事

ミスティックアイズPU

| 新規サーヴァントの評価 |
|---|
メドゥーサ |
ログインするともっとみられますコメントできます