FGOのミスティックアイズにおける20写目『憩う者たちの足元』を攻略。おすすめのサーヴァントや礼装、攻略パーティを掲載。20写目『憩う者たちの足元』をクリアできない時の参考にどうぞ。
| 前後の攻略はこちら | |
|---|---|
| ◀第1~10写目節 | 第21~30写目節▶ |
『憩う者たちの足元』の敵構成と報酬
敵構成
| Wave1 |
|---|
![]() |
| Wave2 |
![]() |
ドロップ・報酬と絆ポイント
| クリア報酬 | x2 |
|---|---|
| 踏破報酬 | 匠たる心魂x1 |
| ドロップ | x2 x1 x1 x1 x1 x1 x1 |
| 絆ポイント | 1730 |
武則天の特殊スキル
| 開始時 | 天下統一じゃ〜! 自身以外の敵味方全体に防御力ダウンを付与(3T) |
|---|
アンメアの特殊スキル
| 開始時 | 「今が好機!」「ですわ!」 自身以外の敵味方全体にクリティカル威力ダウンを付与(3T) |
|---|
清姫の特殊スキル
| 開始時 | 邪魔者は全て焼き尽くします 炎上フィールドセット(5T) 自身以外の敵味方全体にやけどを付与(3T) |
|---|
ゴッホの特殊スキル
| 開始時 | 共倒れ……大歓迎です…… 自身に回避(5回/解除不可)を付与 自身に毎ターンHP1000回復する状態を付与(永続/解除不可) |
|---|
『憩う者たちの足元』の攻略ポイント
無敵貫通や必中があると楽
攻撃1.5倍有利がとれる全体宝具のアルターエゴがおすすめ。2waveのゴッホは登場時回避(5回/解除不可)が付与されてるので、無敵貫通や必中があると楽に戦える。
『憩う者たちの足元』の攻略おすすめ編成
※攻略班が実際にクリアした編成を掲載しています。
攻略編成1

蘆屋道満で敵を処理していく編成。無敵貫通礼装は無理に装備させる必要はなく、5回攻撃してからダメージを入れていっても良い。
必中無敵貫通の宝具スキル一覧はこちら『憩う者たちの足元』の攻略おすすめサーヴァント
高レアのおすすめサーヴァント
![]() | 殺生院キアラ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP50%チャージ持ち ・無敵貫通(1T)で回避を無視して攻撃できる |
|---|---|
![]() | 蘆屋道満(星5)カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体 簡易評価 ・NP80%チャージ持ち ・混沌/悪へのサポートが優秀 |
![]() | ラスプーチン(星5)カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・自身NP30%チャージ+悪特性へNP20%付与可能 |
![]() | 闇のコヤンスカヤ(星5)カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・全体NP30%+B強化付与持ち ・無敵貫通(3T)で回避を無視して攻撃できる ・地属性特攻が2waveで有効 |
![]() | ククルカン(星5)カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与持ち ・地属性特攻が2waveで有効 |
![]() | 太歳星君(星4)カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体 簡易評価 ・NP30%チャージ持ち ・1waveで人属性特攻が有効 |
![]() | パッションリップ(星4)カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP20%チャージ持ち ・無敵貫通(3T)で回避を無視して攻撃できる |
| 必中/無敵貫通おすすめサポーター | |
![]() | 水着刑部姫(アーチャー)(星4)カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・スキルで全体へ必中(3T)を付与できる ・火力サポートも可能 |
![]() | シャーロック・ホームズ(星5)カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・宝具で無敵貫通(3T)付与可能 |
| 前後の攻略はこちら | |
|---|---|
| ◀第1~10写目節 | 第21~30写目節▶ |
ミスティックアイズシンフォニーの関連記事

ミスティックアイズPU

| 新規サーヴァントの評価 |
|---|
メドゥーサ |
ログインするともっとみられますコメントできます