FGO(Fate/Grand Order)のレディライネスの事件簿(ロードエルメロイⅡ世の事件簿コラボ)におけるレアエネミーの情報を掲載。QP稼ぎの検証や出現率100%にする方法、おすすめの周回クエストも掲載しています。
事件簿コラボイベント攻略まとめはこちら[注意]後半がレイド戦の可能性あり

5月1日(水)18時頃、FGO公式サイトにてイベント後半戦がレイド戦であることが発表された。FGOのレイド戦は素材効率が非常に良いことが多いので、レアエネミー周回は現状抑えた方が良さそうだ。
![]() | 現状はミッションを終えている+APが余っているという状況であれば…という感じです。林檎はレイド戦まで残しておきましょう。 |
---|
レアエネミーでQPが稼げる?
レアエネミーとは?
確率で出現するエネミー

レアエネミーとは、各種フリークエストに低確率(25%)で出現するエネミーのこと。レアエネミーを倒した数で達成できるミッションも存在し、出現率は特攻礼装「次期当主会議」を装備することで上昇させることが可能となっている。
50万QPを確定ドロップ

レアエネミーは素材やイベントアイテムではなく、確定で50万QPをドロップする。そこでこの確定ドロップを利用して、レアエネミーを狙った周回でQP稼ぎができるのかを調べてみた。
QP稼ぎができる?
宝物庫には劣る

1周で約120万QPを稼げる宝物庫(超級)と比べると、やはりQP稼ぎの効率は劣っている。金イベアイテムの売却を考慮しても約70万と大きく差があるので、QPだけで考えるなら宝物庫のほうがおすすめ。
宝物庫の効率良いQPの稼ぎ方はこちらレアエネミーは1体のみ出現
レアエネミーは出現率100%にしても、イベント前半時点では1周で1体しか出現しない。もしも後半でレアエネミーが2体以上出現するクエストが登場すれば、宝物庫を上回るQP稼ぎが可能となるかも…?
素材集めと並行できる

QPのみ考えれば宝物庫に劣るが、イベント進行や素材集めと並行できると考えれば十分効率よいと言える。特に今回のイベントでは全てのフリクエでレアエネミーが出現するため、好きな素材集めと並行できる点は非常に嬉しい。
結論:周回する価値は十分ある
イベント進行や素材集めと並行できるQP稼ぎとしては、現時点でも十分周回の価値があると言えそう。欲しい素材がドロップするクエストを出現率アップ礼装を装備して周回できれば、素材とQPを同時に集めることが可能となる。
周回おすすめのフリークエスト
まずはアイテム交換を終わらせよう

レアエネミーはどのフリクエでも登場するので、まずはアイテム交換を終わらせるためにイベントアイテムを集めよう。「次期当主会議」も交換アイテムとして存在しているので、優先して交換しよう。
チョコ空中庭園

チョコ空中庭園は、イベント前半におけるノーヴル・クロックの最高効率クエスト。敵はアサシンのみで周回しやすく、虚影の塵や竜の牙などの素材も狙える。また『骨』のミッションはここでのみ進行可能なので、ミッションを進める上でもおすすめ。
チョコ空中庭園詳細はこちらベルトチェイテ

ベルトチェイテはダンディ・ラビットの最高効率クエストで、育成で大量に使用する鳳凰の羽根もドロップする。またミッション対象である『翅刃虫』も現状このクエストのみでの出現なので、ミッションを進めつつアイテム集めが可能。
ベルトチェイテの詳細はこちら贋作美術館

贋作美術館はフォーマル・リーブスの最高効率クエストで、混沌の爪や八連双晶のドロップが狙えるクエスト。敵はバーサーカーのみが出現するので、周回しやすいクエストとなっている。
贋作美術館の詳細はこちら欲しい素材を狙って周回!

欲しい素材がドロップするクエストを周回しつつ、レアエネミーを倒すことで素材とQPを同時に稼ぐことができる。ここでは特に人気の高い素材がドロップするクエストをピックアップして紹介!
冥界のクリスマス

冥界のクリスマスは、禁断の頁などのキャスターの育成でよく使う素材を同時に狙えるクエスト。敵もキャスターのみ出現と周回しやすく、非常におすすめのクエストとなっている。
冥界のクリスマスの詳細はこちら蒸気絢爛

蒸気絢爛は使用頻度の高い愚者の鎖やゴーストランタンがドロップするクエストで、敵はライダーのみと周回しやすい。同じく愚者の鎖がドロップするシャドウアイランドもおすすめだが、ボスがアヴェンジャーと対策しにくい点には注意。
蒸気絢爛のパッチワークの詳細はこちらONILAND

ONILANDでは貴重かつ使用頻度の高い蛮神の心臓がドロップする。心臓の所持数に不安がある人は、ここでQPと一緒に集めてしまうのもおすすめ。ただしボスがフォーリーなので、バーサーカーでの周回が難しい点には注意。
ONILANDの詳細はこちら![]() | ここでは特に人気な素材を3つピックアップしましたが、自分の欲しい素材がドロップするクエストを周回するのがおすすめです。 |
---|
レアエネミー出現率100%にする方法
「次期当主会議」を装備する

特攻礼装「次期当主会議」を装備することで、レアエネミーの出現率を上昇させることができる。上昇値は『無凸15%・凸30%』で、複数枚装備しなければ100%にすることは不可能となっている。
『次期当主会議』の性能はこちら100%にできる組み合わせ
レアエネミーの出現率を100%にするには、礼装による増加量を75%にする必要がある。自身とフレンドの凸1枚ずつでは100%にできないので、6枚目を入手してから凸するのがおすすめ。
自身 | フレンド | 使用枠 |
---|---|---|
凸1枚+無凸1枚(45%) | 凸(30%) | 計3枠 |
無凸3枚(45%) | 凸(30%) | 計4枠 |
無凸4枚(60%) | 無凸(15%) | 計5枠 |
![]() | 最低でも3枠は使用しないと100%にすることはできません。アイテム増加礼装などを装備しにくくなってしまうので、どちらを優先するか悩みどころです。 |
---|
事件簿コラボの関連記事一覧
レディライネスの事件簿

ログインするともっとみられますコメントできます