0


x share icon line share icon

【FGO】コラム:宝具演出等速にすべきサーヴァントは?

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】コラム:宝具演出等速にすべきサーヴァントは?

FGO(Fate/Grand Order)の新機能である「宝具演出個別設定機能」について解説。編集部が個人的に選んだおすすめのサーヴァントなどを掲載中。ユーザーごとの等速にしたいサーヴァントについても募集しています。

目次

アプデで宝具演出等速機能が実装!

10月のアップデートにより、新たに「サーヴァントごとに宝具演出の速度の設定」が可能になる機能が実装。これにより、お気に入りのサーヴァントだけを等速にするなどの設定が楽しめるようになりました。

等速にすべきサーヴァントとは──!

今回この機能の実装が決定されたので、社内のFGOプレイヤーに軽く「宝具演出を等速にするサーヴァント」を聞いてまわってみました。参考程度にご覧ください。

※注
宝具演出等速はフレンドで使用される際にも適用される可能性もあるため、実装時の仕様次第では周回に使うようなサーヴァントで設定するのはあまりオススメできないかもしれません。

プロトアーサー

宝具「約束された勝利の剣」エクスカリバー

十三拘束解放──円卓議決開始!シール・サーティーン デシジョン・スタート
「承認。」
「ベディヴィエール」「ガレス」
「ランスロット」「モードレッド」「ギャラハッド」

「是は、世界を救う戦いである。」
「アーサー」
「『約束された勝利の剣エクスカリバー』!」

中の人B社内で真っ先に声があがったサーヴァントでした。十三拘束を解放していく下りがゾクゾクするレベルのカッコ良さなので、私も度々宝具演出を等速にして台詞を聞いてみているサーヴァントの1人です。
DXエクスカリバー・プロトの発売まだかな…
アーサー(プロト)の評価と再臨素材

アルジュナ

宝具「破壊神の手翳」パーシュパタ

──神性領域拡大。空間固定。
神罰執行期限設定――全承認。
シヴァの怒りを以て、汝らの命をここで絶つ。
──『破壊神の手翳』!

中の人B承認系サーヴァントその2。
倍速でも綺麗にまとまっていますが、やはりフルで聞くと「なんだか凄い技を打とうとしている…!」感がマシマシになるのでオススメです。
”汝らの命をここで絶つ”って言い切っちゃう辺りがもう超COOL。
アルジュナの評価と再臨素材

鈴鹿御前

宝具「天鬼雨」てんきあめ

草紙枕を紐解けば。
音に聞こえし大通連。
いらかの如く八雲立ち。
群がる悪鬼を雀刺し。
文殊智剣大神通!──恋愛発破『天鬼雨』!

中の人B詠唱系サーヴァント。
こちらも倍速でも綺麗にまとまっているので違和感は無いのですが、やはりフルで聞くとテンションが上がるやつですね。
鈴鹿御前の評価と再臨素材

茨木童子

宝具「羅生門大怨起」らしょうもんだいえんぎ

──くはは!
姦計にて断たれ、戻りし身の右腕は怪異と成った!
走れ、叢原火!『羅生門大怨起』!

中の人B倍速にすると腕を断たれた事を無かったことにしちゃう娘。
着実に登場フラグを立てている渡辺綱の実装が待ち遠しいですね…
茨木童子の評価と再臨素材

酒呑童子

宝具「千紫万紅・神便鬼毒」せんしばんこう・しんべんきどく

死にはったらよろしおす。
『千紫万紅・神便鬼毒』
──あぁ。骨の髄までうちの物や…。

中の人B続いても鬼系サーヴァント。
アップデートで聞けなくなった(※)締めの「骨の髄までうちの物」を聞くために等速にしちゃうぞ!宝具台詞2個めの締め台詞も本当最高なので是非!ウオーッ!
(※ここ記憶違いだったらごめんなさい)
酒呑童子の評価と再臨素材

タマモキャット

宝具「燦々日光午睡宮酒池肉林」さんさんにっこうひるやすみしゅちにくりん

うん。というわけで皆殺しだワン!
『 燦々日光午睡宮酒池肉林』!
うーん、グッモーニン…。

中の人B倍速でも全部宝具ゼリフを言い切っている……と見せかけて最後の締めのグッモーニン!がカットされてたりします。
めちゃめちゃ綺麗な発音なので本当オススメ。
キャットに限らず、等速にすると普段は聞けない締めの台詞を聞けるのが良いですね。
タマモキャットの評価と再臨素材

あなたが等速にするサーヴァントは?

アビゲイル(投票率:7.05%)

宝具「光殻湛えし虚樹」クリフォー・ライゾォム

我が手に銀の鍵あり
虚無より顕れ、その指先で触れたもう
我が父なる神よ
薔薇の眠りを超え、いざ窮極の門へと至らん!
「光殻湛えし虚樹っ!!」

みんなのコメント

みんなのコメント1
原作を踏襲したセリフ、再臨段階でアビゲイルの変化が感じられる点、アップから引いていくカメラワーク総合的にとても作り込まれた宝具演出で好きな演出トップ3の一人です

みんなのコメント2
演出、台詞、BGMともにトップクラスに格好いい宝具だと思います!再臨段階によって雰囲気が変わるのもいいですね

みんなのコメント3
あんまり周回で出番はないですが正面カットインがものすごくかっこよくて、たまに使うときに宝具倍速にしてるとしょんぼりしちゃうので是非とも等倍固定にしたいキャラです!

山の翁(投票率:7.05%)

宝具「死告天使」アズライール

──聴くがよい。
晩鐘は汝の名を指し示した。

告死の羽。首を断つか!
──『死告天使』!

みんなのコメント

みんなのコメント1
山の翁の宝具は早くてはダメ。ゆっくりと一歩一歩近づく演出だからこそ一撃の重みが感じられる。剣を地面に突き立てた時に羽が舞う演出も鐘の音も時間をかけて味わいたい。

みんなのコメント2
宝具演出高速だとゆっくり歩み寄る感じが無くなって忙しない印象になっちゃうので、翁は断然等速がかっこいいと思います。まぁ私は持ってないんですが()

みんなのコメント3
■■■■で初めて見た時の感動は今でも忘れられません!

※ネタバレ配慮のため一部伏せ字にしています

プロトアーサー(投票率:5.77%)

宝具「約束された勝利の剣」エクスカリバー

十三拘束解放──円卓議決開始!シール・サーティーン デシジョン・スタート
「承認。」
「ベディヴィエール」「ガレス」
「ランスロット」「モードレッド」「ギャラハッド」

「是は、世界を救う戦いである。」
「アーサー」
「『約束された勝利の剣エクスカリバー』!」

みんなのコメント

みんなのコメント1
厨二心や少年心やニチアサ心をくすぐる格好良さ!周回でも使ってるけど等速のままにする予定です!

みんなのコメント2
かっこいい(直球)
プロトマーリンとの掛け合いが好みで、ついつい等速にしていましたが、設定をいちいちいじらなくていいのはGJ!ガレスやギャラハッドの実装も待ち遠しいです。

みんなのコメント3
かっこいい!とにかくかっこいい!

イスカンダル(投票率:5.13%)

宝具「王の軍勢」アイオニオン・ヘタイロイ

──遠征は終わらぬ。
我らが胸に彼方への野心ある限り!
勝鬨を上げよ!『王の軍勢』!
AAAALaLaLaLaLaie!

みんなのコメント

みんなのコメント1
大塚さんのアーララララララララーイを聞くためです!!王よ!!

みんなのコメント2
最近zeroイベで宝具リニュされよりカッコよくなった我らが征服王。リニュ前に比べセリフが倍速でも入るようになったのはいいですが、最後の『AAAALaLaLaLaLaie!!』が聞こえなかったりするので、等速で是非とも一体感を味わうべき!

マーリン(投票率:4.49%)

宝具「永久に閉ざされた理想郷」ガーデン・オブ・アヴァロン

──星の内海、物見の台。
楽園の端から君に聞かせよう。
君たちの物語は祝福に満ちていると。
罪無き者のみ通るがいい。
──『永久に閉ざされた理想郷』!

みんなのコメント

みんなのコメント1
王の話はちゃんと聞くべきだと思う

みんなのコメント2
倍速で省略されてしまう部分の、「君たちの物語は祝福に満ちていると」っていうところがすごく好きなので高難度では毎回聞いてます。

みんなのコメント3
初めて等速機能を使ったのは6章ラスボス■■■■に苦戦していた頃。どういう機能なのかも分かっておらず、何気無く押した為、状況と相まって宝具を開帳した時の感動は凄かった。今でも苦戦した時は君たちの物語は祝福に満ちていると、と言ってもらってる

※ネタバレ配慮のため一部伏せ字にしています

その他ピックアップコメント

エミヤのアイコンエミヤ
コメント
I am bone of my sword . Stell is my body, Fire is my blood.So, as I pray ""Unlimited Blade Works""!
詠唱がかっこよすぎます。
カエサルのアイコンカエサル
コメント
等速にしたい鯖として真っ先に思い浮かびました。
倍速だと演出がとても残念なことになるので、出番のある時くらいはちゃんとして宝具演出で活躍させてあげたいと思った鯖の一人です。
アンデルセンのアイコンアンデルセン
コメント
倍速だと台詞がぷつりぷつりと途切れて「ん?」となってしまうことと、単純にアンデルセンが好きなので!高速周回に使うこともないので、いつもじっくり聞きながら使っています
オジマンディアスのアイコンオジマンディアス
コメント
前まで聞けていたセリフが聞けなくなってしまうことも多々あって少し寂しいです!前のボイスが1番印象に残ってたオジマンディアスに1票!!
クロエのアイコンクロエ
コメント
倍速にした場合詠唱がフルで聞けるのは勿論、BGMがStarlogの叶った〜の所までギリギリ聞こえるのが良い。またフル詠唱プラスここまで聞こえる事により、モーションや演出も相まってアニメのバゼット戦を彷彿とさせるのが最高。
アサシンパライソのアイコンアサシンパライソ
コメント
倍速だと「幾年月を経ようとも、雪げぬものが此処にはあろう」のあたりが消えてしまうんです……めちゃくちゃかっこいいのに……
あと、等速の方が禍々しい神である大蛇が巻き付き敵を締め上げ呪殺する様子がよくわかり、哀しくもも美しい彼女という存在をよく表していると思ったのでぜひ一度は宝具演出等速で見てほしいサーヴァントです。
沖田オルタのアイコン沖田オルタ
コメント
宝具演出の専用BGM、エフェクトがどれも格好良くてしかも宝具ボイスが4つもあるんです
絶剱・無穹三段という通常宝具ボイスはとても格好良いですし魔神さんビー厶や、なんかすごいビームと可愛い?宝具ボイスもあるので等倍演出で是非聴いてほしい
坂本龍馬のアイコン坂本龍馬
コメント
等速にしないと最後の「あっ食べた」が聞けなくなる。
宝具セリフが3種類もあり、等速で「いぇーい。ぴーすぴーす」が聞けたらもう最高。お竜はもっとはっちゃけていいんだよ!!蛙お食べ!!
アキレウスのアイコンアキレウス
コメント
倍速時のスピード感のある宝具演出も良いのですがゆっくり弧を描きながらやってきて迫力のある顔面が映し出された時の鳥肌もたまりません!
ガウェインのアイコンガウェイン
コメント
この剣は太陽の現身!あらゆる不浄を清める焔の陽炎!ガラティィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィン

アンケート結果まとめ

中の人B熱いコメントが多く、読んでいてニヤニヤしました。自分が等速で見たことの無い鯖もいたため、知らなかった小ネタなども知れて凄く良かったです。
アンケートは締切りましたが、まだまだ演出への思いを語りたい場合は是非記事下部からコメントをお願いします!
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
ぐだぐだ新選組ジエンド
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×