0


x share icon line share icon

【FGO】2018年上半期を振り返り!イベントや出来事まとめ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】2018年上半期を振り返り!イベントや出来事まとめ

FGOの2018年上半期のイベントや主要なピックアップ情報をまとめました。上半期を一緒に振り返り、下半期もFGOを楽しんでいきましょう!

目次

2018年下半期の振り返りはこちら!

上半期の簡易まとめ

新規ストーリーやイベントは6つ実装

2018年上半期は新規ストーリーが1つ、イベントが5つ実装された。"温泉"といった新システムを持つ節分イベントや、"犯人を推理するシナリオ"に重点を置いた虚月館殺人事件などイベントの種類は様々。

新規ストーリー/イベント一覧

実装月イベント
1月節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔
2月バレンタイン2018
4月アナスタシア 獣国の皇女
Apocryphaコラボイベント
5月虚月館殺人事件
6月ぐだぐだ帝都聖杯奇譚

新サーヴァントは14騎実装

2018年上半期で新サーヴァントは14騎実装された。レア度別の内訳としては星5が6騎、星4が5騎、星3が3騎実装されている。アナスタシアやアポクリファコラボが開催された4月は、1ヶ月で8騎ものサーヴァントが新規実装されている。

新サーヴァントまとめ

実装月サーヴァント
1月
2月
3月
4月
5月なし
6月
昨年(2017年)の振り返り記事はこちら

振り返りビンゴを作成しました!

2018年のFGOを振り返るビンゴを攻略班が独自に作成しました。是非こちらも挑戦してみて下さい。君は一体何ライン達成することができるのか!Twitterのシェアも簡単に出来ますので是非。

2018年振り返りビンゴはこちら

1月の主なイベント

福袋召喚2018が開催

年始の定番となっている福袋召喚。有償石の10連限定で、星5が1体以上確定。2018年は限定込みで三騎士+ルーラー+アヴェンジャー or 四騎士+アルターエゴ+フォーリナーの2択。

ニューイヤー2018ピックアップ開催

新実装の葛飾北斎を始めとした多数の限定サーヴァントが対象。ギルガメッシュやスカサハ、宮本武蔵など評価の高い限定サーヴァントが登場した。

贋作英霊イベントが復刻

復刻イベントが開催

ボックスガチャで大量の素材やQPを入手することができたイベント。3桁以上のボックスを開けて大量の素材を稼ぐことに成功した方も多いハズ。またイベントではジャンヌオルタの霊衣開放権も入手可能だった。

ダヴィンチとジャンヌオルタがピックアップ

イベントの開催に合わせてダヴィンチちゃんとジャンヌオルタが復刻。ジャンヌオルタについては約1年ぶりの復刻ということもあり、ユーザー間でもかなりの盛り上がりを見せた。

節分酒宴絵巻 鬼楽百重塔

FGOでは初となる節分イベントが開催、多くのボスが登場する上級者向けイベントだった。一度使用したサーヴァントが一定時間使えなったり、それを回復するために温泉を活用するなどが必要。

中の人B節分イベントは初日攻略を狙っていたのですが、後半100階が現れた時の絶望感と言ったら…。この半年でもかなり強烈な思い出のあるイベントです。

2月の主なイベント

バレンタインイベント2018

バレンタインイベントが開催!

この時期恒例となっているバレンタインイベント2018が開催。チョコを製造する施設を開発/増設していくことで、大量のチョコを生産することが目的のイベント。特攻サーヴァントがセミラミスのみだったことも話題に。

セミラミスが実装&ピックアップ

Fate/Apocryphaからセミラミスが実装。アポクリファコラボで実装されるのでは?という予想も多く、このタイミングでの実装に驚く声も多かった。

謎のヒロインX(オルタ)が復刻

復刻:バレンタイン2017ピックアップ召喚が開催され、謎のヒロインXオルタが復刻。また2017年のバレンタイン礼装も同時に復刻された。

空の境界コラボが復刻

復刻:空の境界コラボが開催

FGOでは初となるコラボイベントの復刻が行われた。これをキッカケに今後もコラボイベントが復刻される可能性が高まったとも言える。

中の人B初回開催時もそうでしたが、駐車場のQP効率の良さが話題になりましたね…!かなり周回した思い出があります。

両儀式が復刻&浅上藤乃が実装

ピックアップ召喚では両儀式が復刻、そして★4浅上藤乃が新たに実装。浅上藤乃の実装には驚きの声が多数上がった。

1200万DL記念

豪華なログインボーナスが配布

1200万DL記念では豪華なログインボーナスが配布。フォウくんやQP、呼符10枚など非常に嬉しいボーナスが配布された。

日数報酬個数
1日目叡智の猛火 ALL★4(SR)10枚
2日目英霊結晶・星のフォウくんALL★3(HP)10枚
3日目英霊結晶・太陽のフォウくんALL★3(ATK)10枚
4日目白銀の果実10個
5日目1,000万QP-
6日目黄金の果実10個
7日目呼符10枚

キアラ&パッションリップがピックアップ

殺生院キアラとパッションリップがピックアップされて復刻。貴重なアルターエゴというクラスのサーヴァント2騎が登場した。

3月の主なイベント

4週連続新サーヴァント発表CM

上の動画は、4周連続新サーヴァント発表の告知CM動画。アニメ『Fate/EXTRA Last Encore』の放送後に新サーヴァントが2騎ずつ発表された。下記にまとまっているので気になる方はチェックしてみよう。

CMで発表された新サーヴァント一覧

サーヴァント強化クエスト第8弾

サーヴァントの強化クエスト第8弾が実施され、7騎のサーヴァントが強化された。5騎が宝具強化、2騎がスキル強化となった。

対象サーヴァント

宝具強化されたサーヴァント
スキル強化されたサーヴァント

CBC2018開催

男性鯖がメインのイベントが開催

カルデアボーイズコレクションは男性鯖がメインのイベント。プロトタイプアーサーの復刻、霊衣が実装された。

プロトアーサーがピックアップ

プロトタイプアーサーがピックアップ。また、CBCガチャは男性のみ対象となっており、女性サーヴァントは排出対象外とされていた。

復刻:セイバーウォーズが開催

セイバーが主役のイベントが開始

「復刻:セイバーウォーズ ~リリィのコスモ武者修行~ ライト版」が開催。セイバーがメインのイベントで、セイバークラスのサーヴァントには攻撃力UPボーナスが適用された。

セイバー限定(?)のガチャが開始

セイバーウォーズではセイバークラスと謎のヒロインXのみ対象のガチャが開催。セイバークラスであればストーリー召喚限定サーヴァントも排出された。

中の人B演出関わらず、ガチャでアサシンのカードが排出されたら謎ヒロXが確定という…。引くときはワクワクしてました。

4月の主なイベント

FGOGOAが1日限定リリース

「Fate/Grand Order Gutentag Omen Adios」略して「FGOGOA」がリリース。「リヨ鯖」となったサーヴァントが多数登場。アンリマユや各種パーツの取り方が話題となった。

第2部/1章 アナスタシアが開幕!

メインシナリオの第2部がスタート

メインシナリオ第2部がついにスタート。新たな魔術礼装や素材なども登場。クエスト攻略、ストーリー展開の両方に注目が集まった。

3体の新サーヴァントが実装

アナスタシアの開幕と同時に3体の新サーヴァントが追加。アナスタシア(★5)、アタランテオルタ(★4)、アヴィケブロン(★3)がピックアップされ、ピックアップ後は恒常サーヴァントとして追加された。

ピックアップ2で2体の新サーヴァントが登場

限定サーヴァントのイヴァン雷帝(★5)、ストーリー召喚限定のサリエリ(★3)がピックアップ。ストーリーに登場していたキャラがすぐに実装された。

中の人B厳密に言うとサリエリはこのタイミングの実装ではないんですが、実質…ということで…。

[動画]永久凍土帝国 アナスタシアTVCM

ゲームシステムがアップデート

  • カード選択画面から戻れるようになった
  • スターの分配のタイミングが変更
  • フレポ概念礼装リニューアル
  • フレポ召喚の自動変換追加
  • 一部サーヴァントのセイントグラフ変更
  • 一部スキルアイコンのグラフィック変更
中の人Bバトル関連が大きいですね。周回などで「スキル使い忘れた!」という時に戻ってスキル使うこともできるようになりました。

三蔵イベントが復刻

三蔵ちゃんイベントが開始

三蔵ちゃんイベントが復刻。APの代わりとなるアイテムを集め、そのアイテムを使うことでクエストに挑戦できるというシステムのイベント。

三蔵&孔明がピックアップ

諸葛孔明がピックアップされ、注目された。また、三蔵イベントでは孔明単独ピックアップの日も設定されていて、狙い目となった。

中の人B孔明の単独ピックアップは約2年振りでした。そう思うとずっと最前線にいる孔明はやっぱり偉大ですね。

Apocryphaコラボが開催

開幕直前ピックアップが開催

黒の陣営、赤の陣営に分かれてピックアップが行なわれた。セミラミスと天草四郎が復刻。ジャンヌやジャックも対象となった。

Apocryphaコラボイベント開催!

Apocryphaコラボイベントが開催され、大きな盛り上がりを見せた。撃退戦のQP効率が非常に良かったことが話題になり、特定の撃退戦は開始から数時間終了していた。

中の人B撃退戦のQPの美味しさ、周回の快適さは印象によく残っています。目覚めたらアヴィケブロン先生がすでに撃退されていたなんてことも…!

アキレウス&ケイローンが実装

実装が期待されていたアキレウス、ケイローンがついに実装。どちらも限定サーヴァントではなく、ピックアップ終了後に恒常サーヴァントとして追加。

[動画]ApocryphaコラボTVCM

5月の主なイベント

虚月館殺人事件

シナリオメインのイベントが開催

シナリオを読んで犯人を投票で当てるというイベント。シナリオがメインで、攻略要素はなかったが、大きな盛り上がりを見せた。

中の人Bユーザー間で様々な考察、犯人予想が行なわれて、盛り上がった良イベントだった印象です。中の人同士でも盛り上がっていました。

ホームズが復刻

虚月館殺人事件に合わせてホームズが復刻。昨年7月の初実装以来、初の復刻となった。

ぐだぐだ明治維新

ぐだぐだ明治維新が復刻

ぐだぐだ明治維新が復刻。ボーナスとなる礼装、サーヴァントを使うことで攻撃力が上げられた。周回に便利な茶々の再入手可能となった。

土方歳三が復刻

土方歳三が復刻。1年に1回ペースで今回で3回目の復刻となった。バーサーカーの単体宝具+クリティカル持ちの強力なサーヴァント。

沖田総司が復刻

イベント中盤から沖田総司が復刻。それと同時に優秀な概念礼装「ぐだぐだ看板娘」が復刻され、話題となった。

6月の主なイベント

ハンティングクエスト

特定の素材が非常に集めやすくなるハンティングクエストが開催。今回は骨や蛇の宝玉、歯車などの再臨素材が対象となった。種火が大量にドロップしたのも印象的。

ハンティングクエストの敵情報とドロップ

水着鯖ピックアップ開催

水着イベント2016で登場した水着玉藻や水着モードレッドが登場。復刻するタイミングがないとも言われていたが、DL記念で来てくれた。

ぐだぐだ新イベントが開催

ぐだぐだ帝都聖杯奇譚

ぐだぐだの新イベントが開催。イベントの形式はミッション形式で、報酬サーヴァントは坂本龍馬。イベントの参加条件が「終局特異点クリア」ということもあり、イベント攻略の難易度は高め。

ぐだぐだ帝都聖杯奇譚の詳細はこちら

沖田オルタと岡田以蔵が実装

ガチャでは沖田オルタと岡田以蔵がピックアップ。岡田以蔵は初となる期間限定の★3サーヴァントとなった。

中の人B沖田オルタさんはもちろん、岡田以蔵の人気がものすごかったのが記憶に新しいですね。性能が面白い★3サーヴァントの実装は個人的にすごく嬉しい。

[動画]ぐだぐだ帝都聖杯奇譚告知CM

復刻:水着イベント2017が開催

復刻:水着イベント2017が開始

デッドヒートサマーレースが復刻。レース形式に変更はないものの、復刻ライト版となった。クエストに出現する敵のHPやクラスの調整が行なわれ、周回しやすくなった。

水着2017(第1部)のサーヴァントが復刻

もちろん水着イベントに合わせてガチャも復刻。水着2017(第1部)はネロやニトクリス、フラン、ノブナガの水着バージョンが復刻。

水着2017(第2部)のサーヴァントが復刻

水着2017(第2部)は、アルトリア、エレナ、頼光の水着バージョンが復刻。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦バーサーカー
グランドグラフ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×