DbD(デッドバイデイライト)の浄罪の神殿マップです。画像付きマップで特徴や強ポジ、おすすめの立ち回りを解説しています。
▶レッドフォレストのマップ一覧に戻る浄罪の神殿のマップ
| 主な特徴 | 
|---|
| ・中央に大きな神殿がある 【対応オファリング】  最後のマスク | 
マップ全景
| 屋外 | 
|---|
|  | 
| 地下 | 
|  | 
浄罪の神殿の強ポジ
強ポジになる場所がない
浄罪の神殿は、固有建築の1F/地下共に有効な窓枠/板が少ない。そのため、生成次第では窓枠も活かしにくくなってしまう。チェイスをする時は神殿周辺のランダム生成部分で板や障害物を使って時間を稼ぐといい。
浄罪の神殿の立ち回り
キラーの立ち回り
窓枠狩りを狙う
固有建築の神殿には窓枠が複数生成される。窓枠の近くに通り道があることが多いので、窓枠を飛び越えた先に先回りして攻撃を加えていこう。
サバイバーの立ち回り
神殿地下の発電機を早めに回しておこう
固有建築の神殿内には、必ず発電機が生成される。発電機を修理し終わることで、神殿内の扉が開き、チェイスできる場所が増える。発電機修理前は逃げる場所が少ないので、キラーに見つからないように注意が必要だ。
浄罪の神殿とは
| マップ説明文 | 
|---|
| 半ば忘れ去られた、女司祭長の信者を浄化するために捧げられた神殿の建物群。めまいがするような大列柱室は、天国の重さを支えていると信じられていた。 | 
DbDのマップ関連記事
マップ記事まとめ

 
                             
                 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます